墓入り前の娘の糞ブログ。人生が崩壊した馬鹿の独り言。
お取り寄せしたレースペチパンツを迎えに上がりました。
大丈夫かなって思ったんですけど、やっぱ丈が長くて、ゆるかった…
形はストレートなんですけど幅が…
ワンピ+ペチパンコーデ今までやってみたいと思った事無かった私ですが、カタログ見て良いなと思い、今回のペチパンは安いので買ってみたんですが、デカかった('A`)
これたぶん、カタログと同じサイズじゃないか?ペチパンもワンピも↓
ちなみにモデルのIRUKAちゃん(中3)、身長172cm(去年は170cm)
水玉ワンピ、IRUKAちゃんが着ると↑明らかに膝上ですが、154cmの私は当ててみた感じ&店員さんに尋ねた見た感じだと膝下丈。
ペチパンも写真見ての通り、ふくらはぎ全部隠れてます。
明らかにカタログのはモデル用に作られてないんじゃないか。
IRUKAしか着こなせないのか('A`)日本人女性の平均身長158cmなのにOTL
モスモス着る人って背が高い人多いのかな。
姉「そりゃもうペチパンツというよりズボンじゃん。」
カタログを見せたら
姉「モデル基準に作るなよって感じだね。あれだ、色んな身長の人がいるんだからサイズ展開増やして欲しいねー」
しかし諦めない!意地でもペチパンを履いてみせるわ!!
幸い、レース部分とパンツ部分の素材が違って切替になってるので裾詰めしてもらいました。
【SM2 レース ペチパンツ ¥5145+裾詰め¥1500=¥6645】
折角安かった(秋のペチパンは6700円くらいだった。)のに、裾詰めで6000円のペチパン買った気分。
あ、いつもの裁縫屋さんに裾詰めして貰って、そこは1cm100円で切って下さるので15cmで1500円。
まぁ良心的な方ですよね。仕上がりも問題なかったです。
裾詰め前の写真と縦横逆な画像でスマンww
なんかあれだよね。テレフォンショッピングとかエステとか化粧品の広告で、ビフォーはやさぐれた顔、アフターは笑顔みたいな感じで、縦画像だと「足が長くなりました!」みたいな嬉しいアフター効果を生み出してる(気がする)
やっとIRUKAちゃんが着てるみたいな丈を実現。
15cm切ってそうなったって事はやっぱ、154cm+15cm=169cmで、カタログのはモデル用じゃなくてやっぱ元のサイズなのかな。
カタログ効果にすっかり影響された馬鹿な消費者ひとり。です。
でもまぁいっか。
カタログだとすごい可愛く見えるのに、ワンピ+ペチパンコーデは私には何だか似合わない。
うーん…ワンピには素足かピッチリスパッツに慣れてるからなのか…
まぁハーフパンツの下にペチを履くコーデもできて、こっちはしっくりきたので、まぁいいかな。
ちなみに前買ったスカラップキャミチュニックの型違いだと思います>このペチパン
↑なんかバレエの練習着みたい。
バレエじゃなくて、バリエ買いってやつだ!
笑いたきゃ笑うがいい!
馬鹿買いしてばかりだけど
後悔も少しはしてるのさ
俺は顔も背丈も
良い所はないけれど
モスモスで買いつづけるのさ
(♪羞恥心の歌詞の替えでw)
ペチパン(まだタグとってないw)コーデじゃなくてペチキャミコーデですが、いつぞやの格好↓
*SM2 襟と裾がバテンレースカットソー
*SM2 パープルの麻綿ドロップスリーブニットカーデ
*SM2 ticklish.ticklish. 黄色ストール
*STUDIO CLIP ギンガムチェックチュニックワンピ
*CHILD WOMAN 大判スカラップレースキャミワンピ
*BENSIMON スリッポン パープル
*無印 スパッツ、靴下
スタジオクリップのチュニックワンピは気に入ってます。丈短め(まぁチュニックワンピだし)だけど、ギャザーが可愛いです。
相変わらず着ている主はブサイクだけどな。
レースのキャミワンピ合わせたらぶりぶりすぎるかなって思ったけど、意外とすっきりまとまった気がします。
膝上丈でまとまってます。
バテンレースの襟を出したのもポイント(何のだよ)
裁縫屋のおっちゃんに
「これ急ぎ?急ぐでしょ?今日仕上げますねー」
と言われたが、GWお出掛け用だと勘違いされたか?ww
こんな白モモヒキをGWお出かけ用にするやつがどこにいるww
(そんな白モモヒキが好きなんですけどね)
GWの予定は
3日 日商簿記の勉強と通信の課題、それか寝て過ごす。
4日 日商簿記の勉強と通信の課題、それか寝て過ごす。
5日 日商簿記の勉強と通信の課題、それか寝て過ごす。
6日 日商簿記の勉強の通信の課題、それか寝て過ごす。
です。
まぁ白モモヒキを履いて図書館に勉強しに行くかもしれませんがねぇ。
通信の課題は、税務署バイト終わった日、家帰ったら来てました。
なんていうタイミングww
GW終わった次の日の7日に友達に誕生日プレゼント渡すので出かけますがねー白モモヒキ履いてこうか。
今日からモスモスは一般フェアですね。
夏物まだあんまりなくて欲しい物少なかった。
ペーパー素材の帽子は売り切れててないし…
今からも使える夏物って言ったらキャミやベスト、タンクですよね。
それがあんまりなくて微妙丈の春ニットやカットソー、パーカーばかりだから欲しい物少なかったです。
微妙な春夏物って使える期間短いし、フェア終わったら値下げされるだそうしなぁ。
夏物の本番は5月後半からでしょうかね。
花柄物とレースのカットソー類が楽しみです。
ところで最近モスモスは裾より襟にレースをつけるようになりましたね。
裾レースの方が惹かれるのでなんかちょっと寂しい
(でも両方にちょこっとついてるのが好き)
PR
結局初日に行ってきたわけだ。
バイト終わった後に。(ちょうど帰り道だし)
ほんともう、今日は確定申告書をOCRで読み込んだ物を正しく数字など認識されてるかPCで確認し入力する作業してて
「こんなんで読み込まれるはずないだろ常考」
「よくこんな汚ねぇ字で申告書提出して恥ずかしくないな。私だったらもっと綺麗に書く」
「主婦バイト喋り過ぎなのに私より作業速くてワロタ」
「字が汚なすぎる」
「もうつかれた」
「もうテンキーのポジションとか無理。やりやすいように打つ」
など苦しみながらも
「今日はカゴバッグをもらいに行くぞ!アレ買うぞコレ買うぞアレどんなんか見てみたいな。カゴバッグはやく見たいな!」
と、それを楽しみにバイトを頑張りました。
そんで、今からでも使える春夏物を買ってきたつもり。
しかし本当に狙ってた物以外にはピンと来るものが無かったです。
狙ってたデニムはダボすぎな気がして…水玉ワンピは丈が長そうなのでやめときました。
↑の2650円の麦わら帽子欲しかったけどベージュ無かったし、また今度見かけたら欲しいです。売切れそう('A`)安いし…
似たようなの3500円で無印で売ってたけど、そっちにしようかな。人気で買えそうにないし('A`)
花柄物少なかったり(ボーダー物多かった)まだまだですね、夏物は5月~7月のセールに期待しましょうかね。
【SM2 花刺繍の大判スカラップレースキャミチュニック 白 ¥4095】
キナリ予定でしたが白に。
キナリはベージュっぽくて少し暗かった。ナチュラル感ある明るいキナリを期待してたので残念。
最後の1枚をGETしてきました。・゚・(ノД‘)・゚・。なんかうれしい。
思ったより長めなチュニックでふんわり広がります。
上に何か着てレース出しても良いし、クルミボタン開けて下に何か着ても良さそうです。
恐らくこれの型違いであろうペチパンツを狙ってたのですが午前中に売り切れたらしく、お取り寄せしてもらってます。
カタログ見る限り、いつもでてるようなペチパンより細めに見えたので欲しくなりました。前にも書いたけど。
今までワンピの下などにだらだらペチパンってコーデはしたいとは思ってませんでしたが…
店員さんにも聞いてみたらやっぱりいつもよりもピッタリめだそう。
レース部分でない所は天竺素材っぽいので透けにくいだろうし。
色んなコーデできるといいです。その前に似合う(丈が合う)と良いです…
無印でもキュロット型ペチパン出たそうですが、(3000円くらい)もう既に完売だとか。実物見れなかった。
【SM2 レース取り外し可能なベスト 紺 ¥5460】
これはHP見てて是非見てみたい、紺色のレースが白だったら買いたいと思ってました。
写真下手で申し訳ないですが、レースは白です。お花で可愛いです。
襟などの形も可愛くてレースも白で可愛くて90点だったので買いました。
ボタンが5つ付いてるんですが、3つだったら100点でした(笑)
今猫の毛とかヒゲとか生え変わりな季節なんですが色が色なだけにさっそくニャンニャンの毛だらけに(´・ω・`)…
ベージュ(薄い茶色っぽかった)もキナリ(ベージュぽかった)も可愛かったですが、使い勝手を考えて紺にしました。
英検の2次試験はこのベストを着てベストを尽くします!!(もう筆記受かったつもりかよってか受験も未定なのにwww)
このベスト買ったら絶対合わせたいと思ったのが丸襟ブラウス
↑なんか昼ドラで母親の事を「ママ」と呼ぶ(通称「ママ派

昼ドラの「ママ派

童顔で主婦に人気なキャラwwwww
大は小を兼ねると言うけれど、小は大を兼ねる事もあると思う。
↑のベスト、素材が綿麻なので、1年中重ね着できます。
ニットベストは冬しか使えないし、暖かくしたいのか寒くしたいのかわけわからんニットベストとか!!
【SM2 ticklish.ticklish. 花柄レーススパッツ モカチャ ¥3675】
今更ながら1月から出てるこのスパッツ買っちゃった(´・ω・`)
この花柄ふんわりしてて好きだし…これの水色のカットソーは1月に買いました(お気に入り)
今まで1000円スパッツばかりだったので、1個高いやつ持ってると勿体無くて使えそうになくて避けてましたが、デニムエプロンワンピやデニムパンツに合せれたらいいなって思って買いました。
カットソーなど無地な時、このスパッツで柄物足してみるとか…
十分丈でレースとボタンが可愛いです。ぴっちりではなく、少しゆったりですが変なシルエットではないです。
しかし3000円のスパッツなんて私も身分が良くなったもんだわ('A`)こりゃいかんな
でもペチパンツ(5145円)も高いスパッツみたいなもんですしね…
さて、ノベルティ頂いて来ましたー!!
めっちゃいいにおい!
うちの猫、カゴで爪とぐ派

OTL
大丈夫です。傷はなかったから…
もらった状態
↓
買った服を入れてみた(巾着を広げた)状態。
ちなみに底15cm、1番広がってる上部分は約30cm、高さ19cm、持ち手の高さ9cmです。
本当にちょっとおでかけ用。あ、持ち手小さいけどレース紐長いから紐を肩に掛けて使ってもいいかも…
姉「お前もう1回5000円買ってきて私にくれよ。」
やらねーよ。超可愛くて気に入ってるのに。
しかも2回ももらえないし。
刺繍は茶色にしました。茶色っていうよりブロンズ色で艶やかな感じが気に入りまして。レース紐も可愛いです。
刺繍は白、茶、オレンジとあって、「絶対オレンジ派

ちょっとキラキラしてるんですよね。
ハガキ持ち帰らせてもらえて、オレンジのはハガキに載ってて見れるし。
あともしお出掛け用に使うとしたらオレンジより茶色の方が私の服装に合うと思いまして。
でもお出かけ用にはほとんど使うこと無さそう(カゴバッグ持っておでかけしたいけど)
なんと内ポッケ付。マッピ入れるなよw禁止(笑)
でも中身が小さい見た目はデカイ財布入らない(´・ω・`)
切符入れとか??
ちゃんとノベルティ用のタグ付。
テチチのはグラスとコースターでした。
カゴの方が魅力的でした。今回のノベ、今までに比べたら凄くないか…?可愛いし細工も良い。
20周年のノベには及ばないかもしれませんが…
カゴバッグ、自宅使いで小物入れにも使ってもいいかもしれません。アクセ(ヘアゴムとコサージュしかないけどw)入れにしようかな(´・ω・`)
小物入れと言えば、いつもの紙のショップバッグ、ありすぎるので箱にして使ってます。ストール入れにしたり、部屋着入れにしたり。
今日は雨降りで久々に雨の日ショップバッグに入れてもらえました。雨の日のビニールバッグの方が使えるし好きです(・∀・)
フェアまで我慢!って事で久しぶりにモスモスに行ったのですが、新しい店員さんがいました。まだ全然モスモスに染まって無かったです。
ペコちゃん(姫系ロリセレブな夜のお姉さんな友達)に
ペコ「タウンワークでサマンサモスモス募集してたよーひぃちゃん(ひとり。)やればいいじゃんー持ってる服使えるじゃん」
そのとおり持ってる服使えるけど、ブサイクな私には服屋の店員とか無理だしアパレルは怖い。そもそも接客が無理。それ以前に普通にうからねぇだろwwww
モスモスは今のところ好きなので嫌になったらヤダし、飽きたら困る('A`)
服買いつづけなくちゃいけないしね。
センスないしブサイクだから無理だし、やっぱ客でいたい。
まぁでも正直 新人店員より私はモスモスの服持ってると思うwwwww
こないだ担当店員さんに
「愛子さん(仮:中学時代の同級生)とはお知りあいなんですか?」
と聞かれ
「中学時代、名簿(50音順)が前後してたんです。~(苗字)で次が~(苗字)」
そしたら店員さんが名前覚えてくれました。
そりゃ覚えやすいよな。
オマケ
【無印良品 靴下 315円 紐付は420円】
無印の靴下315円でイイヨイイヨ。
3足1050円とかより安いし、どうせ靴下なんて黒しか履かないですしね。
ストラップシューズ風の靴下は315円のつもりで買ったら420円だったOTL
【Honeys J-Honey ストレートジーンズ ¥2990】
お取り寄せ1週間以上かかった('A`)
よく見たら薄いところがちょっとベージュ色でショック…
洗ったら落ち着きましたが…まぁハニーズに文句は言えねぇなw
それより恐らく他店舗から取り寄せられたと思うんですが、値下げで1990円のシールが貼ってある上からまた定価の2990円のシールが貼られてた。
値下げしたならそれで売ってくれよ(´・ω・`)
まぁハニーズにはあんま文句言えねぇな…
Sサイズだけど↑写真の左足くらい折り曲げないと長い。
LLとかL残ってたけど、普通に男が履けると思う。
ジーンズ、ゆったりしたのばっか持ってます。スキニーとか持ってないや。
テーパード(裾に向かって細くなる形)2つあるけど両方ゆったりテーパードだし…
バイト代も入ったので調子に乗って都会まで遠征して買い物してきた。
春物の残り物目当てだったけど、遠征先では夏物ばっかゲトした気が…('A`;)
なお、今回の遠征は色んな店を見る、住んでる僻地の駅前では頑張ってもポケットティシュ2個、凄い頑張って4個しかもらえない、都会に1日いたらポケットティッシュ何個もらえるかという目的を持った社会見学も兼ねました。
うん。調子に乗りすぎて買い物しすぎた。
地元でちょっと前や最近買った物も含めてうpしてきます。

【SM2 ticklish.ticklish. 麻のレースコサージュ付帽 ベージュ ¥3045】
夏の帽子が欲しかったので。お団子頭でもすっぽり被れる深い帽子で良いです。
遠征先都会モスモスには茶色もあって、そっちほうが欲しかった('A`)
ちょっとショック。
地元モスモスには白とベージュ、遠征先には茶色とベージュがありました。
店によって在庫が違うのは色の売れ行きや店長の好みもある気がする…
ちなみにコサージュは取り外し可能です。

レースの花可愛い'`ァ(;'Д`) '`ァ

【RIO 青の花柄ストール ¥1990】
これ買った後にオレンジもあるのに気付いてそっちにすれば良かったと思いました。
その理由は、今季青の花柄のカットソー2枚買ったので被っちゃったなって思って。青はさわやかでいいけど、オレンジは暖かい感じがします。
まぁいっか、さわやかで良い!を前向きに考えればw

【SM2 スカラップレース前開きスモック 淡いベージュ ¥5145→¥3045(ハッピープライス)】
合わせてるのはこの前買ったDO!FAMILYのデニムパンツ。
この時期のモスモスの物にしては珍しく、ちゃんと長袖のシャツです。

袖に紐が付いてて可愛いです。

裾のスカラップレースは丸っこくて小さいです。
裾は少し短めで、インナーを見せて着れると思います。
ジーンズに合いそうで、カジュアルにも着れそうだし、前開きでクルーネックなので使い勝手良さそうなので買いました。


【SM2 吹きさらしリボンニット 紺 ¥6195→¥4725(ハッピープライス)】
吹きさらしニットは買うつもりなかったけどレースもリボンもついてて可愛かったし安くなってたので買ってしまいました。
綿麻素材ですが暖かいです。なんせ吹きさらしなんでやっぱ、風が吹くと寒いだろうけど(笑)
地元モスモスでは全色ハッピープライスになってましたが、紺のニットって持ってないなって思って紺色にしました。
いっつも茶色ばっか買っちゃうしねwww

【SM2 スカラップレース花柄タンクトップ ¥3675】
このシリーズ買うの3着目。これのピンクと白は9部袖のを買いました。
私は去年の夏、ベージュ(カーデやボレロなど)ばかり買ってしまったのですが、ベージュのタンクトップ(オサレに言うとノースリーブ)は持ってないのでベージュ買って見ました。
赤の花柄と白のレースが映えるのも良いと思いまして。
首元にレースがついてるので今からでも十分使えそうです。

【SM2 ehka sopo レースパーカー 茶 ¥5775】
春らしい色が欲しかったんですけど、最後の1着でこれを店員さんに奥から出してもらいました。(手間のかかる客野郎ですみません)
このレースパーカー、もう1色はどうやらピンクっぽいキナリらしいので、カットソーが白系ばかり持ってる私なので、パーカー茶色でも良かったなとも思ってます(春らしくないけど)
カットソー白など淡い色ばかりな理由は、レースが映えるの淡い色だと思うからです。
ボトムって濃い色ばっかだし。
カットソーが淡い色なら茶色のレースも可愛く見えるかなって思って着てますさ。
こんなコーデ↓

*SM2↑のベージュの花柄タンクトップの型違いの9部袖レースカットソーピンク
*クレドソル カーキのカボチャパンツ(マリンパンツ)
ところで5775円(定価)だったんですが、秋に出てたのは6000円以上した気がします。素材が違うのかな?エヘカの定番吹きさらしカーデも去年より安かったような…
モスモスは値上げだけどエヘカは値下げかな?気のせいか。


【クレドソル 白ラインのBW前開きキャミソール ¥1990】
プラスティックのショボイアジャスター付。前開きは着まわしきくし、BW柄好きなので買った。
遠征先の都会のクレドソルで買ったんですが、クレドも店舗によって置いてあるもの違ってビックリ。
タグには『chaie de pierre』とあるのでクレドソル物ではないっぽいですが、RIOの物でこのブランドは初めて見ました。
en face やら elvence やら CDSbasic やら プチフルート なら知ってるんですが。
ちなみに前、ニュース見てたら衣装協力に elvence とあってビックリした。女性キャスターの衣装だったそうです。安いのに使えるRIOは最高です。

【enracine スカラップレース水玉柄タンクトップ ¥1990】
これほんと買ってよかった。夏に行けば1000円くらいで買えそうだけど。
裾長くて重ね着に使えるし、見えにくいけど首元にもスカラップレースがついててチラ見せできます。
そして安かった。色展開も豊富でしたが、レースは白が好きなので水玉がラノをゲット。
他には無地で白や黒やら茶色や緑や赤、黒水玉(私のは緑水玉。分かりにくいけどw)
あとはベージュやグレーのボーダー柄のもありました。
安いし使いやすいのでオススメです。

【STUDIO CLIP ギンガムチュニックワンピ 紺 ¥6195】
初めてスタジオクリップの直営店に行ったんですが、すごいツボでした。
地元にあるよくいくナチュラル系(笑)雑貨屋に似てて、雑貨も置いてあって、服も好みなのばっか置いてあって見てて楽しかった。
ナチュラル系(笑)雑貨屋にちょっとだけスタジオクリップの物が置いてあって他にもナチュラル系が置いてありますが値段が高くて無理です。
スタジオクリップならモスモスとそんなに変わらないから少しなら買えそうです。
もっと欲しかったけど、夏物ばかりだったので我慢。夏のセールにまた行きたいです。スタジオクリップは近くにあったら通いとおしてるな…
紐付きの麻(多分)のショップバッグもナチュラル感醸し出してて愛しいです。
ただ「STUDIO CLIP」のロゴが恐らくスタンプで押されてるのですが薄くて残念。
ギンガムのチュニックワンピはベージュもあって悩んだけど、ギンガムが目立つ紺に。細かいギンガムなので着る人をあんまり選びません(ボーダー柄も同様に細かいと着る人を選ばないと思う)
チュニックワンピなので丈が少し短めです。綿麻素材。



【CHILD WOMAN 大判スカラップレースキャミワンピ ¥4095】
スカラップキャミワンピが安かったのでつい買っちゃった。
モスモスで出るの待って買うつもりだったけど、首元にもレースついてて大判スカラップレース可愛くてレース部分以外は素材が天竺で透けにくい、丈も丁度良くて高くないのでこれを買いました。
買ってよかった。モスモスのキャミワンピ、今季はバテンレースのだそうで。
バテンも好きだけど、大判スカラップが良かったのでラッキーでした。
店員さん曰く下に着ても上着ても良いとの事で、凄く使えそうです。
スタジオクリップのチュニックワンピと合わせてみる↓

こう見えても154センチの私で膝くらいの長さ。
こーゆうコーデが憧れだったんですが、私には可愛すぎかも。(ちょっとブリブリか?)
ワンピはさらっと着るのが1番好きかもしれません。

【ベンシモン スリッポン ムラサキ ¥5040】
シャンブル ド ニーム で買いました。
他には、ジャーナルスタンダード、同じニーム系列の店にもベンシモンが置いてありました。
ベンシモンのスリッポン、前から欲しかったので嬉しいです(´∀`*)
茶色に見えるけど優しい紫でちょっと甘めです。
ベンシモンは紐で茶色のも持ってますサイズ37の。スリッポンは38が丁度良かったです。
ニームの服、可愛いけど高くて変えないから、ショップ袋貴重です('A`)ノ
いつぞやの着画。マツ子デラックストイレで撮影した微妙な画像。

*エヘカのレースパーカ
*エヘカのPEACEパッチワークなロゴ入り長袖Tシャツ
*アンラシーネの水玉柄スカラップレースタンクトップ
*ドゥファミリィのデニムハーフパンツ
*ベンシモンのスリッポン紫
*社会見学*
結構好みな店
・去年くらいから気になってるけど シャンブル ド ニーム(ニーム系列)…高くて買えない
・ジャーナルスタンダード…高くて買えない
・STUDIO CLIP…超ツボ。モスモス並に好きになれるかも
・CHILD WOMAN…値段もまぁまぁセールでまた買ってみたい。
・Shuca(グローバルワーク)…ローリーズやジーナシスよりShuca派だぜ!!ナチュラル。
・ブルーブルーエ…良い雑貨屋。ナチュラルでもあり可愛い系でもある
ビュル デ サボン?って所を見てきましたが、2枚重ねワンピやらバテンレースのカットソーが全く一緒じゃない?ってくらいモスモスに似ていてビックリした。モスモスの方が少し安め。
短期バイトで知り合ったリアルのマイミクで元アパレルのお姉さんに勧められたミスティウーマンって所も見てきました。テチチっぽい。
フランシュリッペ?って所も一瞬見ました。
思ったのが、今年の春夏は大判のスカラップ裾やバテンレース物が流行りなようです。着ている人、服をたくさん見た。バテンレースなんてどの店にも置いてある感じでした。
ハニーズでスカラップレースやカギ網のスカートたくさん置いてあったよ。
なのでモスモスも値上げしてる場合じゃなくないか?
なにせ僻地に住む田舎ブサイクな者で、井の中の蛙状態、色んな店を知らないものですから、カジュアルでレース物が豊富といえばモスモス!って思ってるんですよ。
だけど最近はレース物扱ってる店増えてるかも…と思いました。遠征して。
都会といえばキャッチセールスやらが多いです。
「試し塗りするだけ」「ブラシセットプレゼント!」というウザイ…甘い言葉で誘っといて、恐らく高い化粧品買わせる手口のキャッチ(男だったのがまたウザかった)に遭ったのですが、
10代って言われたんだぜ。服装が年相応ではないのかな('A`)
「バイト何してるの?」「学生?」
この辺り、買わせる気満々だろうね。 バイトやってたら払わす、学生だったら親に払ってもらう手口。どっちにしろ高いもの買わすやつ。だいたい、ブラシセットなんて100均で揃うだろ、それ。
私「今から●A●●●(ビルの名前)行くんで忙しいです。」
キ「●A●●●行く前にちょっとだけ、ね」
キ「あと僕、ノルマ4人なんです。お姉さん来てくれたらノルマ3人になるし、来てくれないとまた頑張らないといけない」
テメーのノルマなんか知るか。早く●A●●●行きたいんじゃヴォケ。
私「はい、お疲れ様ですー」
と足早に去りました。都会は色々あって良いけど、悪も多い。前なんか占い系のキャッチ(アンケート)に本拠地に連れてかれそうになったので「電車来るのでさよーなら」で逃げました。
私は大学に落ちれる天才ですけどね、高校時代は家庭科もちゃんと授業聞いてましたから、詐欺の手口くらい学びましたよ。
そして多いのが、ビラ配り、ティッシュ配り。いつもはもらわずスルー、ちょっ鬱陶しく感じるのですが今回はいくつもらえるか実験がかかってる。
なので積極的にもらいに行きました。50は行く予定だった。
むしろ「ティッシュ持ってるならはやくよこせ」くらいに思ってたし、それらしきバイトの後をつけもらい、近づいてもらい、で収穫は

14個
(番外:新しいアセロラドリンクの試供品と日焼け止めの試供品もゲット)
少なかった。意外と。姉やらバイトで話したら「結構もらえるもんだねぇ」と言われましたが。20は欲しかったOTL
朝10時にはもう都会にいたのですが14時にやっとティッシュもらえました。朝っぱらからはいないようです。
ティッシュの広告内容は、2つは高齢者の医療制度を変えろ!っていう訴えのやつであとは一言で言うとどれもチンコをどうにかするバイト系のやつ。冊子をつけてきたやつは即座に駅の雑誌ゴミ入れに捨てた。
あと変な漫画喫茶のが1つ。
サラ金のは1つもなかったなぁ。
=オマケ=
ナチュラルキッチン(100均)での買い物

ナチュラルキッチンって平日すら込んでて土日なんて凄かったです。
可愛い100均なので好きです。本当に近くにできて欲しい。
誕生日プレゼントもあれでいけるだろってくらい可愛い。

花の飛び出すカード
人にあげる用というより、自分で作って人にあげるようの見本に買った。
飛び出すカード作りたいです。
いつも誕生日プレゼントなどあげる時、メッセージカードは手作りが多いです。

くまさんのボールペン
アフォな顔が気に入りました。
なんとペンのフタが耳につけれる仕様

書くとクマがぶらんぶらんなって可愛いです。
勉強に使ってます'`ァ(;'Д`) '`ァ
ペットショップで子猫子犬(天使)をたくさん見れてホクホクでした。
シンガプーラ(ググれ)という、目がくりんくりんの小さい猫ちゃんが見れて嬉しかったです。テラカワイス
チンチラがもふもふで可愛かった。ポストカードのようなアメショの寝顔にやられた(*'A`*)
プードルが並んで寝ててモップに見えた。
犬も猫も大好きだぜ。
特に子犬や子猫はまさに天使。なんであんなに可愛いんだろう。
ポメ×パグの眼差しが忘れられない…
春物の残り物目当てだったけど、遠征先では夏物ばっかゲトした気が…('A`;)
なお、今回の遠征は色んな店を見る、住んでる僻地の駅前では頑張ってもポケットティシュ2個、凄い頑張って4個しかもらえない、都会に1日いたらポケットティッシュ何個もらえるかという目的を持った社会見学も兼ねました。
うん。調子に乗りすぎて買い物しすぎた。
地元でちょっと前や最近買った物も含めてうpしてきます。
【SM2 ticklish.ticklish. 麻のレースコサージュ付帽 ベージュ ¥3045】
夏の帽子が欲しかったので。お団子頭でもすっぽり被れる深い帽子で良いです。
遠征先都会モスモスには茶色もあって、そっちほうが欲しかった('A`)
ちょっとショック。
地元モスモスには白とベージュ、遠征先には茶色とベージュがありました。
店によって在庫が違うのは色の売れ行きや店長の好みもある気がする…
ちなみにコサージュは取り外し可能です。
レースの花可愛い'`ァ(;'Д`) '`ァ
【RIO 青の花柄ストール ¥1990】
これ買った後にオレンジもあるのに気付いてそっちにすれば良かったと思いました。
その理由は、今季青の花柄のカットソー2枚買ったので被っちゃったなって思って。青はさわやかでいいけど、オレンジは暖かい感じがします。
まぁいっか、さわやかで良い!を前向きに考えればw
【SM2 スカラップレース前開きスモック 淡いベージュ ¥5145→¥3045(ハッピープライス)】
合わせてるのはこの前買ったDO!FAMILYのデニムパンツ。
この時期のモスモスの物にしては珍しく、ちゃんと長袖のシャツです。
袖に紐が付いてて可愛いです。
裾のスカラップレースは丸っこくて小さいです。
裾は少し短めで、インナーを見せて着れると思います。
ジーンズに合いそうで、カジュアルにも着れそうだし、前開きでクルーネックなので使い勝手良さそうなので買いました。
【SM2 吹きさらしリボンニット 紺 ¥6195→¥4725(ハッピープライス)】
吹きさらしニットは買うつもりなかったけどレースもリボンもついてて可愛かったし安くなってたので買ってしまいました。
綿麻素材ですが暖かいです。なんせ吹きさらしなんでやっぱ、風が吹くと寒いだろうけど(笑)
地元モスモスでは全色ハッピープライスになってましたが、紺のニットって持ってないなって思って紺色にしました。
いっつも茶色ばっか買っちゃうしねwww
【SM2 スカラップレース花柄タンクトップ ¥3675】
このシリーズ買うの3着目。これのピンクと白は9部袖のを買いました。
私は去年の夏、ベージュ(カーデやボレロなど)ばかり買ってしまったのですが、ベージュのタンクトップ(オサレに言うとノースリーブ)は持ってないのでベージュ買って見ました。
赤の花柄と白のレースが映えるのも良いと思いまして。
首元にレースがついてるので今からでも十分使えそうです。
【SM2 ehka sopo レースパーカー 茶 ¥5775】
春らしい色が欲しかったんですけど、最後の1着でこれを店員さんに奥から出してもらいました。(手間のかかる客野郎ですみません)
このレースパーカー、もう1色はどうやらピンクっぽいキナリらしいので、カットソーが白系ばかり持ってる私なので、パーカー茶色でも良かったなとも思ってます(春らしくないけど)
カットソー白など淡い色ばかりな理由は、レースが映えるの淡い色だと思うからです。
ボトムって濃い色ばっかだし。
カットソーが淡い色なら茶色のレースも可愛く見えるかなって思って着てますさ。
こんなコーデ↓
*SM2↑のベージュの花柄タンクトップの型違いの9部袖レースカットソーピンク
*クレドソル カーキのカボチャパンツ(マリンパンツ)
ところで5775円(定価)だったんですが、秋に出てたのは6000円以上した気がします。素材が違うのかな?エヘカの定番吹きさらしカーデも去年より安かったような…
モスモスは値上げだけどエヘカは値下げかな?気のせいか。
【クレドソル 白ラインのBW前開きキャミソール ¥1990】
プラスティックのショボイアジャスター付。前開きは着まわしきくし、BW柄好きなので買った。
遠征先の都会のクレドソルで買ったんですが、クレドも店舗によって置いてあるもの違ってビックリ。
タグには『chaie de pierre』とあるのでクレドソル物ではないっぽいですが、RIOの物でこのブランドは初めて見ました。
en face やら elvence やら CDSbasic やら プチフルート なら知ってるんですが。
ちなみに前、ニュース見てたら衣装協力に elvence とあってビックリした。女性キャスターの衣装だったそうです。安いのに使えるRIOは最高です。
【enracine スカラップレース水玉柄タンクトップ ¥1990】
これほんと買ってよかった。夏に行けば1000円くらいで買えそうだけど。
裾長くて重ね着に使えるし、見えにくいけど首元にもスカラップレースがついててチラ見せできます。
そして安かった。色展開も豊富でしたが、レースは白が好きなので水玉がラノをゲット。
他には無地で白や黒やら茶色や緑や赤、黒水玉(私のは緑水玉。分かりにくいけどw)
あとはベージュやグレーのボーダー柄のもありました。
安いし使いやすいのでオススメです。
【STUDIO CLIP ギンガムチュニックワンピ 紺 ¥6195】
初めてスタジオクリップの直営店に行ったんですが、すごいツボでした。
地元にあるよくいくナチュラル系(笑)雑貨屋に似てて、雑貨も置いてあって、服も好みなのばっか置いてあって見てて楽しかった。
ナチュラル系(笑)雑貨屋にちょっとだけスタジオクリップの物が置いてあって他にもナチュラル系が置いてありますが値段が高くて無理です。
スタジオクリップならモスモスとそんなに変わらないから少しなら買えそうです。
もっと欲しかったけど、夏物ばかりだったので我慢。夏のセールにまた行きたいです。スタジオクリップは近くにあったら通いとおしてるな…
紐付きの麻(多分)のショップバッグもナチュラル感醸し出してて愛しいです。
ただ「STUDIO CLIP」のロゴが恐らくスタンプで押されてるのですが薄くて残念。
ギンガムのチュニックワンピはベージュもあって悩んだけど、ギンガムが目立つ紺に。細かいギンガムなので着る人をあんまり選びません(ボーダー柄も同様に細かいと着る人を選ばないと思う)
チュニックワンピなので丈が少し短めです。綿麻素材。
【CHILD WOMAN 大判スカラップレースキャミワンピ ¥4095】
スカラップキャミワンピが安かったのでつい買っちゃった。
モスモスで出るの待って買うつもりだったけど、首元にもレースついてて大判スカラップレース可愛くてレース部分以外は素材が天竺で透けにくい、丈も丁度良くて高くないのでこれを買いました。
買ってよかった。モスモスのキャミワンピ、今季はバテンレースのだそうで。
バテンも好きだけど、大判スカラップが良かったのでラッキーでした。
店員さん曰く下に着ても上着ても良いとの事で、凄く使えそうです。
スタジオクリップのチュニックワンピと合わせてみる↓
こう見えても154センチの私で膝くらいの長さ。
こーゆうコーデが憧れだったんですが、私には可愛すぎかも。(ちょっとブリブリか?)
ワンピはさらっと着るのが1番好きかもしれません。
【ベンシモン スリッポン ムラサキ ¥5040】
シャンブル ド ニーム で買いました。
他には、ジャーナルスタンダード、同じニーム系列の店にもベンシモンが置いてありました。
ベンシモンのスリッポン、前から欲しかったので嬉しいです(´∀`*)
茶色に見えるけど優しい紫でちょっと甘めです。
ベンシモンは紐で茶色のも持ってますサイズ37の。スリッポンは38が丁度良かったです。
ニームの服、可愛いけど高くて変えないから、ショップ袋貴重です('A`)ノ
いつぞやの着画。マツ子デラックストイレで撮影した微妙な画像。
*エヘカのレースパーカ
*エヘカのPEACEパッチワークなロゴ入り長袖Tシャツ
*アンラシーネの水玉柄スカラップレースタンクトップ
*ドゥファミリィのデニムハーフパンツ
*ベンシモンのスリッポン紫
*社会見学*
結構好みな店
・去年くらいから気になってるけど シャンブル ド ニーム(ニーム系列)…高くて買えない
・ジャーナルスタンダード…高くて買えない
・STUDIO CLIP…超ツボ。モスモス並に好きになれるかも
・CHILD WOMAN…値段もまぁまぁセールでまた買ってみたい。
・Shuca(グローバルワーク)…ローリーズやジーナシスよりShuca派だぜ!!ナチュラル。
・ブルーブルーエ…良い雑貨屋。ナチュラルでもあり可愛い系でもある
ビュル デ サボン?って所を見てきましたが、2枚重ねワンピやらバテンレースのカットソーが全く一緒じゃない?ってくらいモスモスに似ていてビックリした。モスモスの方が少し安め。
短期バイトで知り合ったリアルのマイミクで元アパレルのお姉さんに勧められたミスティウーマンって所も見てきました。テチチっぽい。
フランシュリッペ?って所も一瞬見ました。
思ったのが、今年の春夏は大判のスカラップ裾やバテンレース物が流行りなようです。着ている人、服をたくさん見た。バテンレースなんてどの店にも置いてある感じでした。
ハニーズでスカラップレースやカギ網のスカートたくさん置いてあったよ。
なのでモスモスも値上げしてる場合じゃなくないか?
なにせ僻地に住む田舎ブサイクな者で、井の中の蛙状態、色んな店を知らないものですから、カジュアルでレース物が豊富といえばモスモス!って思ってるんですよ。
だけど最近はレース物扱ってる店増えてるかも…と思いました。遠征して。
都会といえばキャッチセールスやらが多いです。
「試し塗りするだけ」「ブラシセットプレゼント!」というウザイ…甘い言葉で誘っといて、恐らく高い化粧品買わせる手口のキャッチ(男だったのがまたウザかった)に遭ったのですが、
10代って言われたんだぜ。服装が年相応ではないのかな('A`)
「バイト何してるの?」「学生?」
この辺り、買わせる気満々だろうね。 バイトやってたら払わす、学生だったら親に払ってもらう手口。どっちにしろ高いもの買わすやつ。だいたい、ブラシセットなんて100均で揃うだろ、それ。
私「今から●A●●●(ビルの名前)行くんで忙しいです。」
キ「●A●●●行く前にちょっとだけ、ね」
キ「あと僕、ノルマ4人なんです。お姉さん来てくれたらノルマ3人になるし、来てくれないとまた頑張らないといけない」
テメーのノルマなんか知るか。早く●A●●●行きたいんじゃヴォケ。
私「はい、お疲れ様ですー」
と足早に去りました。都会は色々あって良いけど、悪も多い。前なんか占い系のキャッチ(アンケート)に本拠地に連れてかれそうになったので「電車来るのでさよーなら」で逃げました。
私は大学に落ちれる天才ですけどね、高校時代は家庭科もちゃんと授業聞いてましたから、詐欺の手口くらい学びましたよ。
そして多いのが、ビラ配り、ティッシュ配り。いつもはもらわずスルー、ちょっ鬱陶しく感じるのですが今回はいくつもらえるか実験がかかってる。
なので積極的にもらいに行きました。50は行く予定だった。
むしろ「ティッシュ持ってるならはやくよこせ」くらいに思ってたし、それらしきバイトの後をつけもらい、近づいてもらい、で収穫は
14個
(番外:新しいアセロラドリンクの試供品と日焼け止めの試供品もゲット)
少なかった。意外と。姉やらバイトで話したら「結構もらえるもんだねぇ」と言われましたが。20は欲しかったOTL
朝10時にはもう都会にいたのですが14時にやっとティッシュもらえました。朝っぱらからはいないようです。
ティッシュの広告内容は、2つは高齢者の医療制度を変えろ!っていう訴えのやつであとは一言で言うとどれもチンコをどうにかするバイト系のやつ。冊子をつけてきたやつは即座に駅の雑誌ゴミ入れに捨てた。
あと変な漫画喫茶のが1つ。
サラ金のは1つもなかったなぁ。
=オマケ=
ナチュラルキッチン(100均)での買い物
ナチュラルキッチンって平日すら込んでて土日なんて凄かったです。
可愛い100均なので好きです。本当に近くにできて欲しい。
誕生日プレゼントもあれでいけるだろってくらい可愛い。
花の飛び出すカード
人にあげる用というより、自分で作って人にあげるようの見本に買った。
飛び出すカード作りたいです。
いつも誕生日プレゼントなどあげる時、メッセージカードは手作りが多いです。
くまさんのボールペン
アフォな顔が気に入りました。
なんとペンのフタが耳につけれる仕様
書くとクマがぶらんぶらんなって可愛いです。
勉強に使ってます'`ァ(;'Д`) '`ァ
ペットショップで子猫子犬(天使)をたくさん見れてホクホクでした。
シンガプーラ(ググれ)という、目がくりんくりんの小さい猫ちゃんが見れて嬉しかったです。テラカワイス
チンチラがもふもふで可愛かった。ポストカードのようなアメショの寝顔にやられた(*'A`*)
プードルが並んで寝ててモップに見えた。
犬も猫も大好きだぜ。
特に子犬や子猫はまさに天使。なんであんなに可愛いんだろう。
ポメ×パグの眼差しが忘れられない…
今日大雨だったからクロネコメール便、ビニールに包まれてましたよ。
お安いのによくやるもんだ。メール便。
あ、カタログはメール便で送られてきます。

ナチュリラ2でフェア2週間とか書いてあったから、よく買う客野郎特別期間なくして一般フェアと一緒にするかと思ってたら、24日からみたい>フェア
フェアってこんな長かったっけ??
前、冬フェアの時は初日行けたから行ったらあんま商品なかった。
よく買う客野郎はとにかくよく来て買う。私の事なんですけどね。
だからフェア早めてもどうせ一般フェア中にも新たな商品求めてまた買う。
だから何だって話だが、とにかく一般フェア始まるくらいが1番商品あるような気がします。
それにしても まだウールのコート着てるのに夏ってww
ノベはナチュリラ2見て知ったからハガキ見て驚き物の気ノベルティ!気分はなかったんですが、やっぱ量販店にしてはカタログやノベなど豪華だなって思います。
テチチのノベなんだろーなー(遠い眼)
ビニールバッグ辺りかなー
でも前回のキャミに比べたら嬉しいノベです。
カタログ、気になったページは

ワンピじゃなくてデブ猫が気になった。
でもこの、前開きキャミをあけて着るコーデって私好きです。
花柄ワンピ、大人っぽいというか、エレガントな柄で、私には似合わないなぁ…
ほんわりした花柄のが欲しいです。エヘカに期待。
夏のワンピは膝上だから好きです。
私的に膝上だけど短すぎないスカート丈がガーリーってイメージです。
チュニックやワンピの下にダボっとガウチョやキュロットはあんまり好みではないし、ワンピとキュロット、両方の良い所をなくしている気がします。
今流行ってるコーデで、いろんな店で見かけますが…
うーん。好みの問題ですよねぇ…

このヴィヴィットな色の紫って流行ってるのか?
気になるのはギンガムじゃなくて、デニムハーフパンツ………
…もっと早く出してくれよ。
ドゥファミリーで買っちまったじゃんかよ(笑)
でもドゥのとは形と丈が違うから、これも欲しいかなって思います。
最近、デニム買いすぎです。
1月にインティゴブルーのデニムエプロンワンピ、3月にエヘカの水色キャミデニムワンピ、今月はドゥでショートとハーフの間くらい丈デニムパンツ、そんでハニーズでダボッとしたストレートジーンズをお取り寄せ中。
それでモスモスのハーフデニムも買ったら究極のデニム野郎になっちまうよOTL
でも形と丈が好みなんだもん('A`)
でもちょっとゆるすぎる気もする。でもキュロットではなさそうだから欲しい!
デニムって1年中使えるからつい、買ってしまいます。

これもデニム載ってるね。やっぱ気になる気~♪
リボンニットかわいいけどもいちょっと丈が短かったら欲しかった!以上!
欲しいのはHPにも載ってますが、大判スカラップのチュニックキャミのオフ。
これは使える。絶対使えるどー。
すぐ売切れそう('A`)
大判スカラップ流行ってるから、頑張れば他の店でもっと安く買えるかも。とも思いますが…
モスモスくらいしか近くに好きな店ないしな。

このコーデかわいい。以上!
ボーダーカットソー、レースついてないかなー。
ボーダーカットソーなんて こんなの安く他で買えるって感じですが、モスモスのは微妙に形が可愛かったりする。
実物見たいわ。
サロペットは売れ残るビジョンが見えた。春と同様。春も見事にサロペット残ってました。
あれは、夏の最後のセールで3000円くらいで買えるようになると思います。
春のサロペットのほうが夏っぽかった希ガス。
レースのストールも1つは欲しいなーでも4410円('A`)ムリポ
テチチは春同様、

パンプスだけ気になった。
コサージュパンプス可愛い!でも8295円と高い!
靴は1つをたくさん履くタイプで、パンプスそんな履くか微妙だから売れ残って安くなってたら欲しいな。
このクッタリ感は他にはないからやっぱ気になる。テラカワイス。
HP更新、定番のカットソーは

いちおうスカラップレースと書いてあるけど、見えにくい。
いつも見にくいわ('A`) 画像。ちょっとレースの具合見やすく加工してみた。

こりゃ多分、スクエアネック部分がスカラップレース…かな?
裾にはスカラップレースついてなくて残念だ。
正直、レースのついてないモスモスのカットソーには魅力を感じないし、実際レースついてないのは売れ残ってる。
他のタイプでレース付の出てくれないかな(´・ω・`)
パフ袖可愛いけどさ…
というわけで、もう夏フェアだそうですが、春カタログとあんまり変わりなかったように思います。
春カタが春夏1号、夏カタが春夏2号って感じ。
今回カタログB5サイズで分厚かったなー
モデルのイルカさん、あんまり人気ないけど私は可愛いと思うなー

というわけで気になったものまとめると、↑の水玉ワンピとペチパン、デニムハーフパンツ(ブルー)
水玉ワンピは色展開が水色、紺色、生成りだそうです。
デニムワンピで水色と紺を持ってるので生成りを狙ってみようと思います。
他にはカタログ以外のに期待です。
モスモスの定番アイテムに期待。夏用のBWズボン欲しいです。キュロットじゃないやつがいい(・∀・)!
お安いのによくやるもんだ。メール便。
あ、カタログはメール便で送られてきます。
ナチュリラ2でフェア2週間とか書いてあったから、よく買う客野郎特別期間なくして一般フェアと一緒にするかと思ってたら、24日からみたい>フェア
フェアってこんな長かったっけ??
前、冬フェアの時は初日行けたから行ったらあんま商品なかった。
よく買う客野郎はとにかくよく来て買う。私の事なんですけどね。
だからフェア早めてもどうせ一般フェア中にも新たな商品求めてまた買う。
だから何だって話だが、とにかく一般フェア始まるくらいが1番商品あるような気がします。
それにしても まだウールのコート着てるのに夏ってww
ノベはナチュリラ2見て知ったからハガキ見て驚き物の気ノベルティ!気分はなかったんですが、やっぱ量販店にしてはカタログやノベなど豪華だなって思います。
テチチのノベなんだろーなー(遠い眼)
ビニールバッグ辺りかなー
でも前回のキャミに比べたら嬉しいノベです。
カタログ、気になったページは
ワンピじゃなくてデブ猫が気になった。
でもこの、前開きキャミをあけて着るコーデって私好きです。
花柄ワンピ、大人っぽいというか、エレガントな柄で、私には似合わないなぁ…
ほんわりした花柄のが欲しいです。エヘカに期待。
夏のワンピは膝上だから好きです。
私的に膝上だけど短すぎないスカート丈がガーリーってイメージです。
チュニックやワンピの下にダボっとガウチョやキュロットはあんまり好みではないし、ワンピとキュロット、両方の良い所をなくしている気がします。
今流行ってるコーデで、いろんな店で見かけますが…
うーん。好みの問題ですよねぇ…
このヴィヴィットな色の紫って流行ってるのか?
気になるのはギンガムじゃなくて、デニムハーフパンツ………
…もっと早く出してくれよ。
ドゥファミリーで買っちまったじゃんかよ(笑)
でもドゥのとは形と丈が違うから、これも欲しいかなって思います。
最近、デニム買いすぎです。
1月にインティゴブルーのデニムエプロンワンピ、3月にエヘカの水色キャミデニムワンピ、今月はドゥでショートとハーフの間くらい丈デニムパンツ、そんでハニーズでダボッとしたストレートジーンズをお取り寄せ中。
それでモスモスのハーフデニムも買ったら究極のデニム野郎になっちまうよOTL
でも形と丈が好みなんだもん('A`)
でもちょっとゆるすぎる気もする。でもキュロットではなさそうだから欲しい!
デニムって1年中使えるからつい、買ってしまいます。
これもデニム載ってるね。やっぱ気になる気~♪
リボンニットかわいいけどもいちょっと丈が短かったら欲しかった!以上!
欲しいのはHPにも載ってますが、大判スカラップのチュニックキャミのオフ。
これは使える。絶対使えるどー。
すぐ売切れそう('A`)
大判スカラップ流行ってるから、頑張れば他の店でもっと安く買えるかも。とも思いますが…
モスモスくらいしか近くに好きな店ないしな。
このコーデかわいい。以上!
ボーダーカットソー、レースついてないかなー。
ボーダーカットソーなんて こんなの安く他で買えるって感じですが、モスモスのは微妙に形が可愛かったりする。
実物見たいわ。
サロペットは売れ残るビジョンが見えた。春と同様。春も見事にサロペット残ってました。
あれは、夏の最後のセールで3000円くらいで買えるようになると思います。
春のサロペットのほうが夏っぽかった希ガス。
レースのストールも1つは欲しいなーでも4410円('A`)ムリポ
テチチは春同様、
パンプスだけ気になった。
コサージュパンプス可愛い!でも8295円と高い!
靴は1つをたくさん履くタイプで、パンプスそんな履くか微妙だから売れ残って安くなってたら欲しいな。
このクッタリ感は他にはないからやっぱ気になる。テラカワイス。
HP更新、定番のカットソーは
いちおうスカラップレースと書いてあるけど、見えにくい。
いつも見にくいわ('A`) 画像。ちょっとレースの具合見やすく加工してみた。
こりゃ多分、スクエアネック部分がスカラップレース…かな?
裾にはスカラップレースついてなくて残念だ。
正直、レースのついてないモスモスのカットソーには魅力を感じないし、実際レースついてないのは売れ残ってる。
他のタイプでレース付の出てくれないかな(´・ω・`)
パフ袖可愛いけどさ…
というわけで、もう夏フェアだそうですが、春カタログとあんまり変わりなかったように思います。
春カタが春夏1号、夏カタが春夏2号って感じ。
今回カタログB5サイズで分厚かったなー
モデルのイルカさん、あんまり人気ないけど私は可愛いと思うなー
というわけで気になったものまとめると、↑の水玉ワンピとペチパン、デニムハーフパンツ(ブルー)
水玉ワンピは色展開が水色、紺色、生成りだそうです。
デニムワンピで水色と紺を持ってるので生成りを狙ってみようと思います。
他にはカタログ以外のに期待です。
モスモスの定番アイテムに期待。夏用のBWズボン欲しいです。キュロットじゃないやつがいい(・∀・)!
普段雑誌買わないんですが…

ファッジとナチュリラとかどんな組み合わせだよ(笑)
結局買ったwナチュリラw
あとファッジがファッション記事多かったので。色合わせコーデも参考になります。
ファッジのこのコーデ素敵です↓
左のジャケットのが好きです。
今ヘキサゴンで小島よしおが似たような感じの服装してるw(海パン前)
ジャケットって着まわしが色々ききますよね。
ナチュリラの最後のページ、モスモスのカタログの一部かな?

このコーデ可愛い。ペチパンいらん派だったけど、このペチパン少しタイトで短めに見えるから欲しいかも。
ワンピも膝上で可愛いから欲しい。色展開が気になります。
夏フェアのノベ

カゴバッグだそうです。豪華だけど…
……Te'chichiのは何かなー(笑)
これ見る限り、ハガキ持ちの先取りフェアは無くなったのかな。
今まで一般フェア1週間だったような…
ナチュリラの最初のページはスタジオクリップでした。
シャンプルドニームやジャーナルスタンダードなど、好みのブランド載ってますが、あんま惚れるコーデはないです。
好みの問題ですが、膝下で広がり過ぎのスカートやらキュロットにトップスまでダボダボってバランス悪く見える…
そんなナチュラルが流行りだからか、モスモスのボトム、七部丈くらいのキュロットばっか出て残念('A`)
ストレートでゆるいのが欲しい。
キュロットも嫌いじゃないんですが、膝くらいのが良い。
でもナチュリラは、色合わせは参考になります。値段は高いけど、街角スナップやら余分なコラムやら少なくていい。ファッジも。
ファッション雑誌はファッションたくさん載せてくれー
装苑の表紙、可愛かったなー
ファッジとナチュリラとかどんな組み合わせだよ(笑)
結局買ったwナチュリラw
あとファッジがファッション記事多かったので。色合わせコーデも参考になります。
ファッジのこのコーデ素敵です↓
左のジャケットのが好きです。
今ヘキサゴンで小島よしおが似たような感じの服装してるw(海パン前)
ジャケットって着まわしが色々ききますよね。
ナチュリラの最後のページ、モスモスのカタログの一部かな?
このコーデ可愛い。ペチパンいらん派だったけど、このペチパン少しタイトで短めに見えるから欲しいかも。
ワンピも膝上で可愛いから欲しい。色展開が気になります。
夏フェアのノベ
カゴバッグだそうです。豪華だけど…
……Te'chichiのは何かなー(笑)
これ見る限り、ハガキ持ちの先取りフェアは無くなったのかな。
今まで一般フェア1週間だったような…
ナチュリラの最初のページはスタジオクリップでした。
シャンプルドニームやジャーナルスタンダードなど、好みのブランド載ってますが、あんま惚れるコーデはないです。
好みの問題ですが、膝下で広がり過ぎのスカートやらキュロットにトップスまでダボダボってバランス悪く見える…
そんなナチュラルが流行りだからか、モスモスのボトム、七部丈くらいのキュロットばっか出て残念('A`)
ストレートでゆるいのが欲しい。
キュロットも嫌いじゃないんですが、膝くらいのが良い。
でもナチュリラは、色合わせは参考になります。値段は高いけど、街角スナップやら余分なコラムやら少なくていい。ファッジも。
ファッション雑誌はファッションたくさん載せてくれー
装苑の表紙、可愛かったなー
プロフィール
オヌヌメ
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/10)
(08/10)
(08/04)
(07/20)
(07/12)
(06/25)
(06/23)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
[08/05 eye]
[07/30 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/21 みえこ]
[07/21 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/20 ひとり。]
[07/13 トトロ]
[07/13 トトロ]
[06/25 ひとり。]
最新トラックバック
お気に入りリンク
◆探偵ファイル
◇Numeri
◆はっちゃん日記
◇ホッカルさん(改)さんが書き込んだレビュー(Amazon)
◆どうせもてないしブログでもつくろうよ( ´・ω・)
◇Dr林のこころと脳の相談室
◆kyupinの日記(精神科医)

◇Numeri
◆はっちゃん日記
◇ホッカルさん(改)さんが書き込んだレビュー(Amazon)
◆どうせもてないしブログでもつくろうよ( ´・ω・)
◇Dr林のこころと脳の相談室
◆kyupinの日記(精神科医)
('A`) 人('A`)
カウンター
☆★☆★☆