忍者ブログ
墓入り前の娘の糞ブログ。人生が崩壊した馬鹿の独り言。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このカテゴリにも貼っときます。こないだのコーデ画像

*SM2レース襟ニットチュニック
*SM2エヘカソポ レースシャツワンピ
*SM2クルーネックシャツ(寒かったのでシャツ2枚にニットで)
*SM2 ticklish.ticklish. ストール青
*激安衣料品店399円の水玉スパッツ
*無印のストラップシューズ
 
私は僻地に住んでいるのですが、その僻地の僻地にさりげなくDO!FAMILYがあるのを知り、行ってきました。
去年の夏から知ってて、1度入った事もあったのですが当時はセール期間中でセール値段脳、セールをしないドゥの価格が高く感じて何も買わずにでましたが、服の素材について店員さんが色々ご教授してくださり、大変勉強になりました。
僻地の僻地にあるのでなかなか「みるだけ」ってのはしにくくてそれ以来近づきにくくてたまに都会に行った時にドゥを見るってくらいでした。
 
これだったら私はモスモスのほうが安くてレースもついてていいやって感じでした。
 
だけど僻地な地元ではドゥの袋持った人をよく見かけますし、夏に1度行った時なんてドゥに置いてあった3000円~4000円くらいの水玉タンクトップ、店出て歩いてたら丁度小学生くらいの子が着ていてちょっとショックを受けたw
その…高い値段の水玉タンク…さっき…見た…
って感じでした。
小学生にドゥとか金持ちすぎだOTL
あとは、親子でしたが、中学生(しかも母校)がドゥの袋持ってたのも見た事あります。
夏に行った時、ここにもドゥがあるのを初めて知った事を言ったら、「結構昔からあるんですよ~」と言われました。
と、大きなブランドですし、ドゥの服を着た人、袋持ってる人をよく見かけるので結構人気なのが分かりました。
 
最近はモスモスも値上がりしてきましたのもあるからか、ドゥのHP見てたら意外と買えそうに感じたのでまた行ってみることにした。
 
うん。お休みで閉まってた。
閉まってたけどディスプレイは見れて、値段も書いてありましたが、カットソーやスカートやパンツはモスモスと変わらないように感じた。
ディスプレイされてたデニムのハーフパンツが少し気になった。
そんでまた開いてる時行ってみて店に入った瞬間、マダムな店員さんがデカイ声で電話中。(ちなみに夏に素材について教授してくれたのがマダムな店員さんです)
店内には服を見定め中の母と暇そうにしてる小さい子(1歳5ヶ月)
モスモスでもよく見られる光景なので慣れてます。
 
私も見定め。夏から思ってましたがやっぱデニム類はそんなに高くないし、デニムワンピなんてモスモスより安くて可愛かったので、うわ欲しい!とか思ってしまいましたOTL6000円台。
ちなみにそのデニムワンピを着ている人を見かけました。可愛かった…
 
マダムな店員さん、やはり店員さんですので年齢にもあってるけど感じさせない素敵でお洒落な服装でした。 
一方、年齢にあってか、親戚のおばちゃんの中で1番元気な人みたいな声のデカさでした。
「~さんには~や~がお似合いになると思いますけど。えっ?うん。タートルネックあります。はい」
「今ナチュラル流行で生成りなんて良いと思いますよ、はい」
10分くらい ずっとビッグトーンで電話して
「はいはいはーい。お送りします。はい。ありがとうございます。」
ガチャ
「ふー。ビックリした。ベルギーから電話かかってきたわ。
 
 
 
エッ( ゚Д゚)!
 
ドゥ好きで、ドゥの服しか着ない程のお客さんがベルギーに行って、そのお客さんは小柄で、北欧の服は大きいのでサイズがない。だから送り方教えるからドゥの服を通販して、との事で、マダムな店員さんがそのお客さんに合いそうな服をチョイスしながら電話。
ちなみにベルギーはまだ冬なので冬服を送るのだそう。
 
「ベルギーまで送ってみせるわ!!」
といいながら服を包むマダムな店員さん。
 
その話が面白かったし、ドゥの愛されぶりに感動したので、気になっていたディスプレイされてたデニムのハーフパンツを買いました。
私も例えばフランスに住む事になったらモスモスの服を日本まで買いに帰る、通販してもらうとか考えるのでその気持ちが分かります。

 

【DO!FAMILY デニムパンツ ¥7245】
メイドインジャパンでこの値段はまぁまぁではないでしょうかね?
カボチャ(マリン)パンツではなく、キュロットまでいかずな広がり具合とクッタリ感、ナチュラル系プチダメージ(笑)がお気に入り。
なんつーか、ガウチョをショートパンツにした感じですかね?
 
他にも5775円の濃いデニムのハーフパンツも試着させて頂きましたが、5775円のはタイトで、ちょっとイマイチでした。
マダムな店員さん曰く、「お客様のようにレギンスにハーフパンツあわせる感じでしたらこちらが良いと思いますよー」と勧められ、買っちゃったw
他にも4000円くらいでピンクの細かいボーダーのレース付カットソーが気になったけどマリンブルー系なら欲しかったと思いました('A`)
ボーダー似合わないんですけど、細かいのならわりとそうでもないので気になり中。
 
モスモスの袋持ってた(モスモスで買った物はまた今度載せます)のでマダムな店員さんに
「そのエスエムツーさん、可愛らしいわよね。私も時々見にいくけど、うちよりちょっと安めだから人気かしらって思います。」
サマンサモスモスと言って欲しかった気もするけど、年齢的に着ないだろうからアリです!
見た感じ、ワンピやコート以外は定価はモスモスとそう変わらない、デニム系なんて安めだから
「最近はここ(モスモス)値上がりしちゃって、今見てそんなに変わらないなぁと思いましたよ。デニムは安くて…」
安いと言うよりお手頃なお値段って言わないと店員さんに失礼だったかもと今反省中。
「エエッ?!ハァッ!そう?値上がりしたの?今は同じくらいの価格のイメージなの。へぇーー…」
2年くらい前だったら明らかにモスモスの方が安かったと思いますが…
しかし今のモスモスは似たようなナチュラル系服屋と値段変わらなくなってきてますね。しかしモスモスには値下げがあります。夏なんて頭トチ狂った値下げしてます。
 
「お荷物おまとめしますよ。せっかくかわいいお洋服着てるのに袋たくさんバラバラ持ってたらもったいないからね。うちも是非今後ともよろしくね☆」
とデニムを可愛いビニール袋に入れてくれた上、紙袋に全部まとめて下さいました。
袋↓巾着式でデザインも可愛いです。

そして、スタンプカードも作って下さいました。
1000円で1ポイント(全30ポイント)なのですぐ貯まりそうです。差額分(今回は7245円なので差額200らしい)は次回も足してスタンプ押してくださるみたいです。紙のポイントカードなのに細かい事して下さいます。モスモスは5775円の買い物したらスタンプ1個ですからね。悔しい瞬間ですw
さっき書いた店内にいた親子なんて3万円分買ってましたからね。1回でスタンプカードおしまいじゃないか(笑)
そんでその子供に対してマダムな店員さんは
「おりこうしててくれてありがとねーもうオシゴト終わったからねー」
と優しく声をかけてました。でもやっぱ親戚の中で1番元気の良いおばちゃん風です。
とにかく、マダムな店員さんは親切で良い店員さん。親戚の中で1番元気の良いおばさんキャラが凄く好きになったのでドゥに通いたくなった。
コーデも、~さんのイメージには合うなど色々見せてくれますし、素材についても解説してくださいますし。
  
「ベルギーへの宅急便頑張って下さい><」
「あら ご心配ありがとうございます。またよろしくお願いしますね」
と店を出ました。
なんだかんだモスモスが好きだけど、立ち寄りたいです。
ところでポイントカード貯まるとどうなるか分かりませんw貯まったら店員に言えとだけ書いてあるけど1000円引きかなー。

拍手[4回]

PR

この日、行くとき大雨が降って風も強くて人生本当に嫌になった。自然は強いと思った。人間は自然に勝てないと思った。絶望した。なんでこんな思いまでしてチャリ乗ってんだよよか思った。泣けた。
バスの時間、朝って変なので諦めてチャリで。
雨対策でジーンズはロールアップ、靴下は履かずにいった(これは正解)けど、ジーンズロールアップ 笑”すみません、折り曲げは逆に二次災害を招いた。
 

ミント色再現できないで緑茶みたいな色に。
 

おいらのベンシモン
もうキャンバススニーカーでも足は冷えなくなってきましたねー
今日は寒かったですけどねー 
 

ジーンズにはパンプス。テチチのミントのくしゅっとしてるパンプスが少し欲しいけどあまり履かないパンプスに7000円かけるのはどうだろうか。
バテンレースの襟を出したのがポイント。
暖かくなってきたとはいえ、綿と綿麻混合の2枚じゃまだ寒かった。
 

絵が下手糞すぎる。もいちょっとすっきりしたシルエットです。
花柄ジャケット、とんだB品だったけどまぁ柄可愛いし気に入ってます。
ガーゼのスカラップのシャツ、すごい良い品。着心地いいし、まだまだこの先の季節も使える。
 

週は変わったけど、一応3月最後の日なので4週目に追加。
これのことだと思いますが、コメントで「革靴って 笑” デザートシューズっていうんだよ」と言われましたが、デザートシューズではないです 笑”
モスモスの革靴の事指摘したんですよね?これ以外で他に革靴って表現してないもんね、私。
ちゃんとググったけど、デザートシューズの作りとは違うと思うんですがねぇ、今度店員さんに確認しておきますね 笑”
31日で一応みんな最後って事なので10人で外食。
パスタ 笑”ランチ950円はすごいボリュームでした。ペペロンチーノなんてラーメンかと思ったぜ。どんぶりで出てきたから。にんにくにやられました('A`)
にんにくの臭い、とれないから控えてます。
 
 
ちなみに4月も税務署バイト延長でやることになりました。
今度はちょっとした入力でちょっとラク。
薬の影響、副作用で体調悪くなったらやめるけど、今回はラクだからもう1ヶ月頑張りたいと思います。
稼ぎ足りないし。
それにしても残ったの主婦ばっかで('A`)嫌じゃないんですけど、疎外感が…
 
もうめんどくさいし疲れたので汚い絵で毎日着た服を晒すのは3月で終ー了ー 笑”
20回、毎日違う格好いちおうできました!2回目登場とかあったけど一応違う組み合わせにしたし。
毎日服考えるのは大変!aikoみたいに毎日同じジーパンでトップス 笑”すみません上だけ違う服にしたら楽ですかね。
でもあれ、aikoさんだからオシャレでかわいいんですよね。

拍手[0回]


 
色々買ってきた。

【SM2 エヘカソポ デニムワンピ 水色 ¥8295】
後ろはこんな感じ↓

ボタン、ポッケ付。
前でも後ろでもどちらで着ても大丈夫だそうです。
めちゃくちゃ気に入ってます。
春カタで水色サロペット見たときから、黄色のヘアゴム(コサージュ)合わせたいと思ってました。
しかしサロペット微妙な形なので、値段は高かったけどエヘカでデニムワンピGETできてよかった。
前、着画もうpしたやつです。

 

【SM2 大判花レースカットソーVネック ミント ¥4410】
これ、スクエアネックVERもあり。
スクエアネックはミント、Vネックは白で買う予定だったけど、カットソーだらけになってしまうので、Vネック一着で我慢。
色全部可愛かったです。
ミント色が淡くて欲しかった感じので嬉しい。
 

 

 

【SM2 花柄カットソー 白 ピンク ¥4410】
白の画像が袖が「ユッフォ!」みたいなのは置いといて 笑”
袖にも首元にもスカラップレースが付いてて良い感じ。
イロチで揃えちゃったよwww
ピンクはタンクトップにしとけば良かった。
ミント、黄色狙いだったけど、ミントは金魚の水槽みたいな感じで変だったし、黄色も微妙でピンクと白が可愛かったです。
白は最後の1着を買わして頂いた。定価で買った甲斐があるってもんだよ(´;ω;`)
これ細工が良いからかすごい売れ行き。こーゆうのたくさん売って欲しいです。
レースが首元にしかないカタログ掲載のカットソー類は売れ残りまくり。
 

【SM2 エヘカソポ PEACEなカットソー ¥3675→¥2407(ハッピープライス+10%オフ)】
これ狙っててハッピープライス来て嬉しかった。
モスモス風にコーデすると…コーデってほどでもないけど

スカラップレースのチュニックタンクトップを下に着てレース見せ。
フツーにジーンズ履いてカジュアルに着たいと思います。
パッチワークデザインに惚れました。
PEACEの「P」「E」が花柄の布の上に乗ってるんですけど、着て上にジャケットはおると、「P」「E」の文字部分が見えない感じになり、1番可愛い花柄の布が見えなくなる惨事に陥ります('A`)
 

【ハニーズ J-honey 花柄パーカー グレー ¥2450】
モスモスの今季の花柄パーカーは柄があんま好みじゃなくて待ちわびてたのに残念でした。
色展開からして秋っぽいし…
クレドなど色々見たけど、超久しぶりに立ち寄ってみたハニーズでツボなパーカー発見。
モスモス好きーの私にはちょっと丈が長く感じたけど、柄が気に入った。
最近見た中でこの柄が1番可愛いなーと思いまして衝動買い。

 

フードのライン部分にしょぼいレースが付いてます。

分かりにくいですが、ポケットが丸っこくギャザーになってます。
実はハニーズで服買ったの初めて。
モスモスで買いすぎなので安く感じたわけだ。
質はだいじょうぶかよ。どっか欠陥あるB品じゃねぇのか?とか思いながら買いましたが、生地しっかりしてる。とりあえず。
質は洗ってみて初めて分かるのでまだ何とも言えません。
モスモスでリバーシブルでボタンのパーカーとか欲しいな。
つうかエヘカのレースパーカー欲しかった(´・ω・`)
もう入荷されないだろうなぁ…
J-honeyはカジュアルラインらしいからたまに見に行こうと思います。
姉に
私「ハニーズ安くて大丈夫かなって思ったよwwwモスモスのプロパーに慣れちゃって」
姉「ブッ!何がプロパーだwwwww(笑)スイーツ(笑)プロパー
  粋がって 何がプロパーだwwwww」
家族にすら「プロパー(笑)」お前が「プロパー」とかかっこいい言葉使うな。
地味な女子高生がスカート短くしてたらギャル集団から「お前なんでスカート短いの?」って言われた気分ですよ。
お前みたいなのはキモイからスカート短くするな、ルーズソックス履くな。
地味でブサイクなばっかりに普通以上の身なりをする権利が無いみたいなのを家族に言われたわけです。
地味ブサイクを生理的に嫌う人がいるわけです。それを家族にすら邪険に思われたわけですので、他人になんか嫌がられるってレベルじゃないです。きっと。
私なんか「プロパー」って言葉使う資格ないようです。
定価ってちゃんと言いますよ。これからは。プロパーなんて二度と言いません。どうもすみませんでしたー!
 

【SM2 ticklish.ticklish. コットンストール 春っぽい緑 ¥1260】
【SM2 ticklish.ticklish. 大きい花のヘアゴム黄色 ¥1470】
 

【SM2 ticklish.ticklish. コットンストール 変な青 ¥1260】
【SM2 ticklish.ticklish. レース付ヘアゴム 茶色 ¥1260】
ストール買いすぎ。モスモスのストールは色が豊富で他には無い色合いで安くて好きだ。緑は理想的な色。変な青は…デニムっぽい色が欲しかったので。ピンクベージュも欲しくなった。
レース付ヘアゴムは安藤美姫の「サムソンとデリラ」の衣装が思い浮かんで(オダンゴにひらひらを付けていた)色合いは全く違いますが、安藤美姫「サムソンとデリラ」風なのを目指してこれでダンゴ頭にしてレースひらひらさせるのが小さい夢だった 笑”
まぁ、サムソンとデリラのプログラムは最後の最後で見切られてしまいましたがね。
拡大画像↓パールと鳥さんモチーフかっこいい

 

【SM2 ticklish.ticklish. 花のヘアゴム 緑 ¥1470】
[SM2 DMハガキ オマケ?のSM2缶バッジ]
花のヘアゴム気に入りすぎて2色も買った。本当に馬鹿だわ。これ形変わりやすいんで、こんぺいとう入れるみたいなカップに入れてもらえて嬉しかったです。
黄色買った時は愛子ちゃん(知り合い店員さん)が↑みたいな小物入れる袋に入れようとして入りそうになくて あれ(´・ω・)?って顔した後デカVERのあの袋に入れてくれました↓

ヘアゴムは、頭用というより安全ピンつけてコサージュとして使うことのほうが多くなりそうです。
固い素材なので安全ピンつけてもくったりしないです。
花ゴム後ろの、真中じゃなくて上のほうに安全ピンつけるとうまくいきます。
頭に付けるのはめったに行かない遊びに行くときかな。
花シリーズ、ゴムが1番安くて使い勝手もいい(カバンの持ち手にゴムくくりつけたり)です。
DMは土日は全品10%オフのお知らせでした。
ある日買い物してたら店員さんに「明日(土曜日)全品10%オフのお知らせお送りしましたけど、今日辺りお家に帰ったら届いてるかもしれません。急ぎでなかったり都合がよろしかったら明日までお取り置きしますよ」と親切に言ってくださいましたが「あっポイント(スタンプ)も好きなので今日買います」と定価で買いました。
こう、ポイントカード持つと10%オフでスタンプなしより、定価でスタンプもらったほうが嬉しいんですよ。私だけ?1割ってそんなに変わらないし。
3割引5割引ならスタンプいらない。安くて嬉しい!って感じなんですが…
何故かこないだ買い物したらSM2バッジもらえました。

嬉しいけど、使い道が思いつきません。
 
春のノベルティは

 

テチチのルームシュージュのシャンパンゴールドを頂きました。
姉の誕生日プレゼントにしました。その詳しい話はまた今度書きます。
もう既に長文で気力ないわ。プラージュに行った話も書かなくちゃいけないし。
 
以上。春物。結構買ったつもりなんだけど、カットソーと小物だらけだな(ノ∀`)
カットソーヲタ 笑”
1着高いからたくさん買った気になっちゃったんですかねー
春のニットとかどんなの着ればいいか分かんないし、まだ少し寒いから冬ニット着てるし、何買えばいいかわかんないんですよね。
アクセってコサージュとヘアゴムだけは好きで買います。
指輪やら腕輪やら足輪やら首輪やらピアスって身につけたいとあんまり思いません。

拍手[0回]

バイトもあと1週間。凄い疲れてきた('A`)スケートも見て疲れたし('A`)
 

チュニックにはカボチャパンツ(かっこよくいうとマリンパンツ)が合うのは、いくえみ稜のマンガで見た。
レース襟付(取り外し可能)チュニック、首元ラインすっきりしてます。
 

大判スカラップレースカットソーは店員さんがよく着てた。大判スカラップ可愛いです。
 

BW茶色ハーフパンツは去年の秋買ってから酷使。生地的に真夏以外使えるので。もうよれよれ('A`)
気に入ってる。
 

うまく描けないが、ワイドに見えるパフスリーブカーデは実はシルエットがいい。
描き忘れて何とか付け加えたので分かりにくいけど、レースの丸襟シャツのレース丸襟とレース袖が見せれて上手く重ね着できたつもりです。
冬セールのチュニックワンピースですが、私はワンピとして利用。丈短いワンピって感じ。モスモスの冬ワンピなんて大抵長くて着れませんしね…

拍手[0回]

今週から暖かくなってきて、ウールニットだと少し暑く感じます。
急に暑くなりますよねぇー
春って感じがして苦手な気温。
前にも書いたけど、春は何だか嫌い。別れと新しい事が始まって慣れない事に疲れるから。
春が好きっていう女多いけど、お前らスゲーよ。私は春、毎年死にそうだぞ。
まぁ今は変化無い環境だけど、春の感覚で大変な春が思い浮かんでやっぱ苦手。
春は一生苦手だろうな。
でも春服は可愛いな。
 

レース付ニットは本当にたくさん着た。表彰するレベル。逸品
 

BWが上手く再現できない。
 

カジュアル
ひとり。ごと。に載せたが、花のベルトが気に入ってる。
 

お気に入り。エヘカデニムワンピ。
エヘカワンピも花ヘアゴム(をコサージュとして使った)も春物。
春物買えましたー。まだ買い足りないので、そのうちうpするですー。
この日、自称高級スーパーに行って、「デラックストイレ」っていうのに入って撮ってみた。

デラックスって聞くとどうしてもマツ子デラックスさんを思い出す(2回目)
高級ホテルみたいなトイレでしょ。
スーパー自体はそんなに凄くないんですけどね。まぁハニーズがあっておもしろい。
 

パクリッシュの革靴、雨にぬれたら変な色になった(乾くと戻る)おそろしやー
雨降ったから仕方なく近いローソンでメシ買った。
ローソンじゃねぇ!LOW損だボケ!!
LOW損、マズいわ高いわ種類少ないわ最悪だ。
この日のメシ代、最高金額540円逝った。
パスタ(笑)もおいしくなかったし。
LOW損で良いのはポテトとシーチキンおにぎりだけ。
(ツナ嫌いだけどローソンのだけは好き)
だいたい、元々美味さのポテンシャルが高い納豆巻きすらマズいとかどんだけだよLOW損!!
納豆に誤れ!!!!!
そういえば、いつも昼になるとデスクに食べに来る肉ダンゴみたいな職員さん…
毎日リラックマフェアの話してるんですよ。
一体誰だよリラックマグカップ欲しい奴は!!と思いながら、その話題が出たときに時計見るフリしてデスクのほう見たら
どうやら…肉ダンゴみたいな職員さんが集めている…様子…

(´・ω・`)
いっいいけどさぁ…ねぇ使うの?
リラックマってなんか大抵、ガーリーな女の子が好きなクマさんじゃん、
(ちなみに私はリラックマは好きでも嫌いでもない、宇多田ヒカルのくまちゃんが好き)
いいけどさぁ…
いや、いいんですよ、悪くないけどちょっとワロタ。
おじさんとかだったら微笑ましいしね。
 
しかし…
肉「俺今日、ローソンで店員に50代って打たれたーもうあの中国人の店員の所には並ばない!!今まで20代で打たれてたのにー」
スイーツ(笑)っぽい女性職員さんが
ス「ハハハーオーバーフィフティー」
=次の日=
肉「今日はサークルK行って来た…品数多いしねぇ」
=次の日=
ス「肉ダンゴさん(仮)がある事件でローソン行けなくなったからwポイントシールあげますよw」
確かにせっかくクマポイントシール集めてたのに行けなくなってカワイソスです。
ところで、コンビニの店員さんは年代をレジで見た感じで押すそうですが、それってどうやったら分かるんだろう…レシートでは分からないし(そりゃそうだ)
自分が年相応に見られてるか知りたいなぁー
 
 
 
あ、モスモス公式うpされたね。
レースのカットソー欲しいかも。ミント色みてみたい。

うん。こーゆーの待ってた。やっぱモスモスと言えばレース(**´ω`)スカラップが1番好きなんですけどねー。
カットソーヲタだ もうwwカットソーばっか買ってたら、顔がカットソーみたいになるわよ!!
こーゆうの目玉商品にしてホスィ。これだったら4410円でも買うよ。
でも見るからにハンパ袖丈だなぁ…
ワンピやスカートは裾丈長い
前買った、割と裾丈短いといわれてる、ブルーのデニムエプロンワンピ↓

これすらも私にとっては長く感じて8センチ切って貰ってる(明日お迎え(笑))
ひざこぞ隠れるくらいの長さで、長すぎではないですが、私はひざ上の方が好きなので。
地味でもない派手でもない真面目な女子高生のスカートの長さくらいが好き。
ところで私御用達の服リフォーム屋さんはどうやら1センチ100円で切る事が分かった。
前10センチの時は1000円、8センチで800円だったもんwwww

拍手[0回]

(´;ω;`)φ
プロフィール
ひとり。
1986年生まれ・♀・A型
2浪して受験失敗した駄目人間。通信制大学のなんちゃって学生だったが、それも退学。短期バイトをたまにやるフニーターから現在お茶飲み経理事務職に就くが1年で契約を切られ(実質クビ)ニートと仕事を短期間で辞めるを繰り返し、現在はWEB系の事務員兼家庭教師。いつまでもつのやら、クビも不安です。
人生オワタ\(^o^)/馬鹿
自己紹介詳細は、ここ
高校-浪人時代の日記は名も無き日記

amazonのレビュー書いてます。ここからどうぞ
 
※波長が合えばリンクフリー'`ァ(;'Д`) '`ァ

2013’10’12last up!!
オヌヌメ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ひとり。ごと
ブログ内検索
最新コメント
[08/05 eye]
[07/30 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/21 みえこ]
[07/21 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/20 ひとり。]
[07/13 トトロ]
[07/13 トトロ]
[06/25 ひとり。]
最新トラックバック
メール
バーコード
お役立ちリンク
カウンター
忍者ブログ [PR]