忍者ブログ
墓入り前の娘の糞ブログ。人生が崩壊した馬鹿の独り言。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前記事で2011/09/23(Fri)14:56:03にコメント下さった名無しさんごめんなさい。
結論から申し上げると仕事は10月いっぱいで辞める事になりました。
最初は仕事辞める事は次の仕事が決まって始まってからブログには書こうと思いましたが、名無しさんのコメントを見て言わざるを得なくなりました…
確かに最近は「諦め」で仕方ないから仕事は続けるしかないと、続けるつもりでいたのですが
しねばいい専務の
「みんな嫌われたくないから言わないだけで、迷惑だと思ってる」
の一言で
こんなこと言われたら辞めるしかないなと思い、前記事書いてる時に辞める事を決めました。
前記事…酷いもので、いつも以上に誤字だらけ…
部長に話してしんでほしい専務に伝わり。急ピッチで求人作業が進められました。
本当は「今月いっぱいで」って言ったけど来月までになりました。
引き継ぎでwww覚えたての仕事教えるって何wwwww
パートのAさんには
「こんな性格いい子なかなかいないのに。。」
と言ってもらえました。
できる子とは言われなかったので本心だと思われます。
でも本心でなくてフォローだとしても嬉しい言葉でした。
あと、理由言ったらパートのAさん曰く
「Oさん(私の前任者でパートの方)と似たような理由じゃん。
 Oさんも何か子供が具合悪くしたりで…何か専務に言われた次の日に辞めるとか言ってたよ。」
との事。
パートのOさんは次の仕事探してるみたいだったし、仕事嫌いでもなさそうだし、(最後の日泣いてたし)たまにくる「勤続50年の70歳のおばあちゃん」の事大好きと言ってたし、なんで辞めるんだろうと結構疑問でした。
本当に専務死ねばいいと思うよ。
もう辞めるから前職同様、イラついたら堂々とキレますよ。
前職、辞めると決まったらどうでもよくて、お局に「気分わるっ」と言ってキチガイ丸出ししてタウンページ級の雑誌投げつけたらビビってました。
というわけで、私もニートに還ります。
仕事探ししますが、今の職にありつくまでに半年かかったわけ。
次が決まるまでどんだけかかるかwwww
前職→1年勤め廃人になる
今これ→4か月勤め膀胱炎になる
 
==業務連絡==
最近、「特攻隊」が多いですが、SM2スレからでしょうかね。
このブログの楽しみ方を知ってる人はコメントなんてしませんからね。
コメントしたら名無しと言えどどれだけの情報が分かるか分かってて一生このブログ見たくなくてコメントしてるのかもしれませんが、遠慮なくあぼーんしますよ。

拍手[3回]

PR
日本列島を襲った台風12号、そして15号。
12号の時の私の被害は

駐車場の番号の看板が強風で倒れ、駐車の時全く感覚が掴めなくなった事です。
この看板のお陰で毎日ほぼ同じ位置に駐車できるようになったのにまた線からはみ出すようになった。
はやく直してくれ。
免許取り立ての頃、初心者ということで駐車場委員のおいちゃんが「両隣あけとくからね!」とそうしてくれたのですが1年、年度入れ替えで駐車場の位置が変わるのですがあまりにも私のバック駐車が上達しないことを察しされたのか変わりませんでした。
同じ住宅に住む唯一友のペコちゃんはクソ遠い駐車場から家の前の駐車場に変わり、歓喜のメールが来たというのに。
 
そして20-21日未明、ひとり。は家から5分歩くというクソ遠い駐車場まで、SM2で買ったカッパと、スタジオクリップのレインブーツ、エヘカの傘、完全防備で、ギリギリ安全なところまで雨に打たれ風に打たれながらいかにも大変そうに実況する出向アナウンサーみたいな状況になりながら(ヘルメットは被りませんでしたが)駐車場まで必死に向かってました。
7月の台風の時、エヘカの傘(緑)が大破しました。なので今は赤を使ってるのですが、傘なんてすぐ壊れるし消耗品。
もう100均のビニール傘でいいやと思いました。この度の台風でエヘカ赤も骨が変形するなどという怪我に追われました。
 
さてひとり。は言わずと知れた薬中ジャンキーなのですが、アモキサンという薬で常に便秘。
下剤飲んでも便秘で、ウンコに現実的に悩む日々んなんですよ。
宿便はないんではないだろうかと思わせる大物ウンコなんてもう最近は出ません。下剤に耐性がついてきたので。
酷い時は腸閉塞まで起こし、のたうちまわって苦しんでたら救急車呼ばれたり、点滴打ちながら救急で治療してる合間に会社に連絡したのに信じてもらえないとか月に一度あるかないかで腸閉塞に悩んでる時期もありました。
腸閉塞は死ぬほど痛いです。救急で「痛いー苦しいー」とかずっと嘆いてても誰も来てなくて泣いた。
市民病院のクソは本当に腸閉塞すら治せないのか、諦めて帰ることが2回ありました。治らなかったのでいつもの、なんでも内科クリニックの先生の所でやっと治るという。
ほんと市民病院は風邪すら治せない病院ですからね、潰れればいいと思うよ。私が20歳の時に通ってた心療内科の医者もその市民病院の精神科の部長先生だったのですがあまりにクソすぎて精神科医なんていらんとまで思わせたくらいだ。
現在は下剤の調節がそれなりに悪くないので腸閉塞は去年以降起こしてませんが肛門はしょっちゅう閉鎖されてました。
 
さて、本題ですが、この大きな日本を直撃した台風15号、随所で避難勧告、川の増水により橋が封鎖されました。
そんな暴風雨の中、会社半休頂いて、泌尿器科に行ってきました。
遡ると7月頃、なんかしっこ出にくいな、のど乾くな…と思い、小騒ぎしつつ何でも内科クリニックに駆け込みました。
17歳(18歳)の時、不定愁訴の始まりを2年も我慢してほっといた事を今人生の中で1番超絶後悔してる事から、ちょっとでも不具合を感じたら病院に行くようになりました。
何にもなかったらそれはそれでいいんだし。
「お小水取ってくださいね~」
尿が出にくいと言ってるのに出せという無理な事を言われ戦うこと30分コップ1ミリ以下の尿を絞り出しました。
病院行く前にお茶いっぱい飲んだのに。
その場で尿糖を調べられ、採血しました。採決の結果聞きに行ったら
「なんともないでしょー」
とばかりに医師が検査結果を見ながら
「糖尿も腎臓も異常なし。ただ~の値がもっと高くてここが低いといい状態、ひとり。さん太ってるから」
ストレートワロタ。普段すごく易しい先生で嫌味をちょっとこめたんだろうけど普段優しい分笑えました。何でも内科クリニックの先生は痩せてた頃の私も知ってるからか、たまに病院行くと体重の事も問いだされました。
ちょいメタボと言われ
「(今精神科で出されてる)薬のせいじゃないかなぁ?」
と収束しましたが、確かに三環系は尿が出にくくなりまずが、今までずっと飲んできた薬なのにいきなり出にくくなるとは考えられないな、…と腑に落ちず。気のせいかなやっぱとそのままにしました。
最近尿意があるのにしっこが出ないで諦めてトイレから出る、何分も粘る状態だったのですがついに今日、全く出なくなったので泌尿器科にかかりました。
尿意があるのに尿が出ないって結構辛いですね…
うちの猫も(姉と一緒に嫁いだのですが)今年

膀胱炎になったそうです。
姉夫婦はお正月には旦那さんのご実家(これまた死ぬほど遠い)に帰るのですが、数日ネコを預けます。
結構一人知りのチキンなので隅や机の下で過ごしてることが多いそうです。
そんなチキン(猫)はなんと姉の旦那さんが飲み会中…トイレから出たり入ったりで走り回って様子がおかしかったので夜間の獣医にかかる事にして、ゲージ見て察したのか逃げ回って、ダブルベッドの下に逃げ、うちの姉、プレステのコントローラーより重たい物持った事ない女なのですが、その姉が本気だしてベッドを持ち上げ猫捕獲して連れてったそうです。
夜間もやってる獣医さんに「目が大きくてかわいい猫ちゃんだねぇ」と言われて姉は謙遜して「今覚えてるんで目が丸くなってるだけで写真写りとか悪いんですよ」
とか言いながら
心の中(やっぱりチキンは可愛い猫だった)
と思ってたそうです。こいつw
原因はストレスがああるんじゃないかとの事で姉も数日預けたり、フードもウェットは戻すようになったからカリカリだけ、引っ越して気候が全然違うところになり環境の変化でのストレスじゃないかと反省したようです。
越して何か月か後に胃炎にもなったそうですし。
マジストレスたまってると思います。可哀想です。チキンはまぁまぁ元気な猫ちゃんで遊んでくれと猫じゃらしなどポンポンしたりペッと目の前に投げてくる猫なのですが姉はネトゲ三昧で猫の遊び相手にはなりません
これは越す前から。
ほんと全部姉のせいだと思うよ。
でも姉旦那さんが初めての猫にハマってブラシかけたり遊んであげてるそうですが←チキンは父以外の男の人は苦手だったけど懐いたらしい。
 
そんなわけで私もしっこしたいのに出ないと暴風雨の中、泌尿器科にかかり(書くの2回目だ)症状を書き、
「ちょこっとでいいので検尿して下さいね」
しっこ出ないのにしっこ出せとか無理だろと思いながら、ウンコならともかくしっこで15-20分は踏ん張って絞り出しました。
しっこするのに踏ん張る奴いないだろう。
結果、膀胱炎の細菌が入ってるらしく、薬とリーフレットをもらいました。

・1日に何度もトイレに行きたくなります(頻尿)
→これは思えばあったな…
・おしっこの終わりに強い痛みを感じます(排尿痛)
・おしっこをしてもまだおしっこが出るような気がします(残尿感)
・おしっこが濁ったり血が混じったりします(混濁尿)
この症状より、とにかく出にくい、ついに尿意があっても出なくなった。
悲しいぞ苦痛だぞこれ結構。
会社は半休を頂き、病院後行ったのですが、膀胱炎とはちょっと言いにくく、しねばいい専務に
「持病があるならあるでお休みの日を使って治療するなりしなさいよ」
→少ない休み、持病は休みの日に病院行ってますが?
こう言われてむかついたので「膀胱炎で今日全く出なくなって急ぎで行きました。」と言ってやりました。
「膀胱炎も菌でなるからね、気をつけなくちゃダメよ」
何そのいかにも私のマンコの管理がなってないみたいな言い方。

左側より
膀胱炎は、肛門や膣付近の細菌が、尿道口から膣腔内に侵入し、増殖することで発症します。
ただし、健康な状態の時には膀胱炎を起こすことはありません。
様々な理由により、身体の免疫力(抵抗力)が低下すると膀胱炎を起こします。
キティちゃんにかかってる矢印の文字
ストレス→
過労→
冷え→
トイレを我慢する→
→専務によるストレスのせい。
たかが膀胱炎くらいで仕事に行けないわけはないのだが、ホント仕事苦痛なせいだとちょっと思う。
右側より
■水分を十分にとりましょう!
■こまめにトイレに行きましょう!
■くすりは、きちんと飲みましょう!
■身体を休めましょう!
■膀胱炎症状が治るまで、性行為は避けましょう!
最後の項目は避けるも何もしないな。

■陰部を清潔に保ちましょう。
→私はこう見えてパンティライナーをすごくこだわるし、つけずに生きてくのは不可能です。パンティライナーないとしにます。
一番いいのはウィスパー、無難なのがサラサーティ類、クソなのがロリエ類
まぁ付け心地とおりものの吸収具合でのランク付けですが…
■性行為の後はトイレに行くようにしましょう。
→関係ないな
■おしっこは我慢しないようにしましょう。
■疲れやストレスをためないようにしましょう。
→今の仕事は苦痛でやりがいもなくてなんで生きてるのか分からないくらい嫌です。

 
ちなみにその泌尿器科は皮膚科、内科も診てるのですが、引越前、姉がかかって(皮膚科で)
筋肉のイケメンでパソコンカタカタ打ちながら診察しててかっこよかったと言ってました。
パートさんも、イケメンで有名よね~、今度行くつもりwと言ってました。
筋肉好き(ジュベールのミラクルボディとか最高だと思う)なのでかなり期待してましたが
確かにイケメンでしたが、さわやかな感じ?でツボではなかったです。
 
膀胱炎は内科の普通の検査では分からないみたいです。
7月から出にくくなったから私は約3か月放置してたのか。
内科でも膀胱炎って気づかないのかなぁ。7月に何でも内科クリニックに行った時は先生と二人で糖尿か腎臓と大騒ぎしてたのですがw
でもまぁ膀胱炎も悪化すると腎盂炎になるそうなので、あなどれません。薬もらったので大丈夫ですが。
前に謎の高熱を出して腎盂炎って言われたなー(違ったけど)

拍手[1回]

SM2アマゾンが始まったのでアマゾンのレビュー書き始めました。
↑のリンクから行けるでしょうか??自分はサインインしてるから見れるけど他人は分からん。
SM2の物以外にも音楽CD、読んでない本、昔使ってた参考書のレビューを主に書きます。
 
カリスマ喪女モッサさんのカップリングパーティーのレポが面白かったですwww
モッサさんは自身を嫌われ喪女、アンチが~と言ってますが、人気でアンチなんていないと思います。
嫌われててアンチがいっぱいなのはひとり。かと。
だって喪女ヲチスレで「某キチガイ」「ダサ服ヲタ」など、名前も出すのが嫌なくらい嫌われてるんだぜwwww 
モッサさん見てるか分かりませんが(ラジオでは読んでますと聞きましたが)、あからさまに喪全開で相手にされなかった、やっぱ私喪女、は甘いぜ…それは当たり前なんだぜ…
私みたいに全力でオシャレして(自分の中では)リア充みたいな趣味してるわりに高齢喪女が本気でカップリングパーティーやお見合いパーティーに行き、相手にされないのが真喪。
まぁ本当につまんねぇからブログに書くつもりなかったんだけどつられて書いとく。
ひとり。、2回お見合いしました。
本当にブログにも書けねぇくらいつまらない内容。長文キチガイの私でも2回分のお見合いレポ10行未満で終わるくらいだわ。
今日の本題はこれじゃないので今度書きます。期待はしないで下さい。
 
さて本題。
くどいが、私は自殺未遂しました。
ひとり。が死ななくて残念だった、死ねばよかったのにと言われると思ったらブログにはお見舞いの言葉を頂き、ヲチ(SM2、喪女)では「本当にキチガイになっちまったな」くらいでした。
しかし、死ねばよかったのにと思ってた人はいましたw
無職だめ板の無職だめブログアンテナに登録してます。
ここは死ぬほど過疎っていて、放射線で危険だから人が来ないの?レベルで過疎ってる。現行スレが立ったのが1年前の8月にも関わらず現在レス300台
かくいう自分も2年ぶりに見に行ってみたら、自分の事が書いてあってフイタ。
 
194 名無しさん@毎日が日曜日 New! 2011/04/12(火) 23:57:16.17 ID:/pY+lhe9
ひとりっていう女ブログが自殺未遂したらしいな
シムシメといいミストといい、自殺しようとするやつ多すぎ。
 
196 名無しさん@毎日が日曜日 New! 2011/04/13(水) 18:10:36.71 ID:4wkdo69W
自殺未遂で入院中とか糞ワロタ
謝るくらいならちゃんと完遂すればいいのに
 
197 名無しさん@毎日が日曜日 New! 2011/04/13(水) 19:37:46.66 ID:Oz17OQ18
>>194
ムシメが死んだのは残念だったけど、その女は別に死のうが生きようがどうでもいいや
ブログ読んだけど意味分からない服の写真貼ってるだけでクソつまらないし
何のためにブログ書いてんだろうなこいつ
メンヘラ女のかまって欲しさの死ぬ死ぬ詐欺ほどウザいもんはない
 
201 名無しさん@毎日が日曜日 sage New! 2011/04/14(木) 14:53:25.92 ID:H+44xliy
薬と練炭で自殺はかって、数日でブログ書けるまで回復するものなのか?
 
202 名無しさん@毎日が日曜日 New! 2011/04/14(木) 15:43:36.92 ID:74buAny4
>>199
http://hitorideganba.blog.shinobi.jp/
ミストは薬沢山飲んで手首切って通報される
シムシメは川で母親と薬飲んで練炭心中
ひとりは車で薬と練炭
あと二人ほど自殺しようとしたABCというのと、あとは忘れた。
あ~Kたんという女も家で自殺しようとしてたな
 
完遂すればよかったのに(死ねばよかったのに)と書かれてます。やっぱ死ねって思ってる人いたが、そんなにここによく来る閲覧者ではなさそうだもんな。
しかし自殺率高いのかぁと、うん、と頷いてしまったな。
ほんとにね、世の中金だよ学歴だよ能力だよ。
無職だめなんてこの世の中生きてけないし、生きる価値もないと思うよ、特に自分がそう。
今は働いてるけど、ブラック以下の冠婚葬祭業のこき使われまくりの経理部だし、正社員前提で採られたとは言え、色々難癖つけられまだ時給で働いてますよ。
8月から正社員の予定でしたがまだパートですww
しかし6時までいたくないし、時給900円で社保も入れてくれるだけで御の字だわ。(パートのままでいいや)
いや、今年になって全力でバイト探ししてさ、5か月後、受かったのがこの唯一社員募集で受けた今働いてるブラック、リサイクルショップのバイト。
あ、3月に超ブラック企業ネットショップの出品しまくる仕事受かったけどボンレスハムみたいな女がうざくて2日で辞めた。
リサイクルショップのバイトは表現正しいか分からないが「扶養内」までしか稼げない条件だった(つまり社保折半できない会社)
よく考えたらそんなところばかり受けてた気がする。
なのにフルタイム志望してたから落ちまくってたのかな、と。
リサイクルショップは私がネットオークションに慣れてることが目につけられ2回面接に呼ばれた。
超ブラックネットショップもネットオークションに慣れてるからという事でその場で採用された。
まぁつまり、フリーターは2つバイトしないと生きてけないよ。って事が分かりました。
社保折半もできない会社ばかりで働く時間は限られ、月8万程度じゃ生きてけんわな。
そのバイトすら選ばれる時代なのだから。
仕事すら選べませんよ。
今働いてる所、正直切られる可能性高いです。履歴書、職務履歴書だけで受かった(面接に行ったけど採用前提で社長と喋っただけだった)から私の本質を見抜けなかったんだな会社が。
切られてもいい気持ちでいます。毎日仕事行くの苦痛で苦痛で震えてますもん。
前職すらあそこまで行きたくない気持ちなかったぞ。
朝あんなに行きたくなくてどうしようもなく休みたい辞めたいとここまで思った職場初めてだわ。
仕事死ぬほど行きたくない。
まぁ今日はこれ貼って

寝れますがw
他を探しても、私のスペックじゃどこ行っても一緒。ブラックな変な会社にしか雇われないだろうし、他に希望を持てる職場なんてないということを自覚することがようやくできました。
希望を持つも何も活かせる能力が何もないのだから希望なんてなくて当たり前。
主婦ならいいけど独身で事務職なんて超底辺だ。
んで結婚するつもりはないというかできない。
無職だめ板ふうに言うと週に何回かアンアン言ってればいい女ではないのだよ。アンアンすら言えないww
大学出てもダメなんだから高卒なんて話にならない。
んで今から大学行っても無駄。
無職だめブロガーさん達、本当に死んだ人何人かいるんだろうなと思いますよ。
結婚も不可能、仕事もない、死ぬしかないわな。
デブス&コミュ力0だから風俗やキャバも無理。
死ぬしかないわな、で無職だめ達は自殺するんだよ。死ぬしかないの。負け組は。
 
かつては私は専門職に就き、自活できる大人を夢見て体と心をぶち壊すまで勉強してた。
しかも無駄にね。
アースアンドミュージックエコロジーの今季カタログより
スキャナも活用してみたけどやっぱ6000円クオリティだなw画質悪っw

「女子力が あるとかないとか 言うけれど、 女の子は力ですか。」
この嫌味ったらしいよく分からない言いがかりですが、
あおいちゃんが言ってるみたいで嫌だw
これ読んで思いついたのは、
まぁかつての私

「旦那が彼氏が とか言うけれど 男は女のステータスですか。」
自分のステータスは自分で積み上げるもの。男に頼って生きるなんてやだ。自分 があれば男なんていらない。過労死したっていい。自分のぶんは自分で働く。
その考えは今も変わらないけど、変わらないからこんなコンプに陥りまくってるんだけど。
昔は「自分」を持っていたが今はない。ゴミクズだけある。
人を羨ましいと思ったことがなかった。
能力に自信があったわけじゃないが、努力はできる自信があったからやってこれた。
今はこんな死に損ないの病みクズで、生きるのが苦痛で苦痛で震える。
頑張ったらその分返ってくるなんて大きな嘘だった。
頑張りを信じちゃいけないし、成功も信じちゃいけない。
まぁ流れでみんな生きてくんだな、と。
主治医(精神科)に言われた。
25歳になって同い年の友達3人が妊娠してる(あんころ含む)のに私はこんなんって言ったら
主治医「そんなの人それぞれだから気にしなくて良い」
とスポンと言われました。
休みの日、昏睡状態だと言ったら
「ストレスが発散できてない」
ストレスを発散するために動く余力がないんだけどなあ。
私の人生が上手くいかなかったことについて
主治医「結婚する時、別れるなんて思って結婚なんてしないでしょ。だけど子供ができたら子供ばっか相手にして、そんで他を見ちゃう。」
私「卑屈ぅ~」
主治医「お互い違う方ばっか見て離婚する」
主治医は…あれ?離婚したのw?
なんかその時は主治医が行った事あんまり理解できてなかったんだな。
たまにふと、じぶんの母親(統合失調症20年くらいのベテラン)がかわいそうだと思う時もあるのよ。
その考えがこないだふとまた過って、気づきました。
うちの母親は統合失調症になるために父親と結婚して子供を産んだわけじゃないんだよね。
予期せぬ事だったんだ。私だってメンヘラになる予定はなかった。
だから何が起きるか分からない、全ていい方向にいくわけじゃない、思い通りにいくことは絶対にないって事を主治医は言いたかったのかな、と。
しかし父方の祖母、力子から10回以上は聞かされてるのですが、うちの両親の出会い。
父の弟(叔父さん)と母が同じ喫茶店でバイトしてて、父が弟がバイトしてるからよく行ってたらしい。
それが出会いらしい。
まじね、タイムマシンがあるならその喫茶店がOPENしないように建て途中を阻止してきたい勢いですよ。
 
仕事のぐちぐち
もうね、会社しね!
社長は分からんが専務、役員室に8割方いない。
だから電話かかってきても取り次げずメモだけ残したらケータイにかけてこいとか言うし。
名刺に会社の番号じゃなくてケータイの番号かいとけババア!もうババアが嫌ってる企業の人から電話来てもケータイに電話してやるわ!
あと経理が会社の顔って何だよ。頭おかしいの?震えてるの?
まぁ前の会社は総務部で、経理の仕事をしてた(私は総務:経理=8:2の比率で仕事してた)から経理の仕事してようが総務が会社の顔って言われるのはまぁ普通だと思うし、入口手前が総務で奥が営業で、営業のがテナント用事あるやーんって思ってたけど、「総務が会社の顔だから一応手前に」って事を私の事気遣ってくれた営業部の方が言ってたんですよ。
んで今のブラック以下葬儀屋、管理部(総務部)、経理部と分かれてるんですね。
普通管理(総務)が窓口じゃない?なのに何故か経理が窓口で人が出入り口通るたびピンポーンとか鳴ってもうトラウマですよ。
鳴るたび電卓叩いてようが札数えてようが顔あげて見なくちゃいけないから。
で、ボッタクリ保険の事業もしてるんですが、その用紙一式が何故か経理に置かれてる。
保険の募集人の資格とったのも管理の人たちだし、契約取ってきたら管理に渡すんですよね。なんで経理に置くの?
ファックスもコピー機もコピー用紙も全部経理に置かれて機械類全部置かれて冷房つけても経理の部屋だけ暑いわ。
完全物置じゃん。しねよ、お願いだからしね!
窓口だって来るお客さん、互助会の解約のお客さんが一番多いんだけど、来たら窓口で用件聞いて「はい、解約ですね」と、管理にトントン「解約のお客様みえました」っていうんだよ。おかしくね?
管理を窓口にすれば二度手間じゃねーじゃねーか頭おかしいの?震えてるの?しねよ!
だいたい電卓叩いてたり札数えてて手が忙しいのは経理のほうなのにそれを窓口にするとか小バカにしてるしおかしいわ。しね!
他にも管理がやるべき仕事何故か経理がやってて。しねよ!
約款のコピーとか毎日頼まれて製本。私はこんなことするために体壊すまで勉強したの?結果が全てだよね、ほんと。
請求書のチェック進まないわ。コピーの片手間にやるために一気にコピーしてたらファックスも流れてくるから少しずつやれとか自分の仕事させてくれないし、さすがに業者支払いも近づいてきてるし今日は断ったわ。
宅急便の集荷は、電話しないと来ないのですが、他の部署の荷物まで電話かけさせられるし。
管理と経理の間では、自分で電話することに決まったけど衣裳部とかは電話しといて下さい~ってドレスが入った大きな3箱置いてって。
他に管理の小さい荷物があったから電話はもうしてあるからいいねって部長と話してたけど、宅急便が来た時はやくしんだほうがいい専務のクソババアがいて、「大きな荷物ありますって電話で言っときなさいよ」とかほざいてて。「いくら仕事だから何でもしろっていうのは失礼よ」その言葉、そのまま返すわ。しねしねしね!ババア
なんでも経理に押し付けてるのは失礼じゃないの?
だいたい経理の荷物じゃなくて衣裳のだから、衣裳にも注意するべきだし、経理が全部電話しとく姿勢を当たり前に思ってる専務のクソババアも大問題だわ。しね!バカにしてこき使ってる証拠だわ。
本当にしねばいいのに!
ババアだから自分の意見貫き通さないと逆上するし。しねよ!
ここまでしねとか思ったの初めてだわ。前職のお局も上司が認めるほど言い方が悪くてムカついたけど、本当にババア類は全部しね!
とにかく他の部署と扱い違いすぎる。パートさんは全部部長のせいにしてたけど。
部長もそう好きじゃないけど多少は不憫だわ。ババアに当たり散らされてるもん。
ついでに銀行とか行くのに会社の車乗らないといけないのに(自分の車では行ってはいけない)こすったら保険使わないで弁済って何?あんなでかくて小回りきかない車運転できるかボケ!
私は自分の自動車保険、トータルサポートの入ってて、他人の車乗ってて他人の車壊しても保険が下りるんだけど仕事中は対象外で。
普通は会社の保険使うからだって。
自動車保険も死んでくれ。今までの金返せ!何がトータルアシストだ!ちっともトータルじゃねぇ!
もう口座から落ちないように止めようかな。何の役にも立たない!!
会社しね!専務しね!
人の頭スズメの巣とか言っといて腕毛ボーボー丸出しに言われたくないわ!
 
きちがいだし
生きがいもないし
何で生きてるのか分からない。

拍手[10回]

ああ!!六連勤だった。死ぬかと思った!!
ミクシーのつぶやきで
朝「仕事に行きたくなくて行きたくなくて震える」
5時間後
昼「帰りたくて帰りたくて震える」
5時間後
夜「朝が来てほしくなくて来てほしくなくて震える」
が、今日は
夜「明日休みで嬉しくて嬉しくて震える」
と震える手でつぶやきまくってたのですがほんと会社仕事嫌で震える。
そして今つぶやくとしたら
「今晩ドアにこの貼り紙貼れて貼れて震える」

という感じです。
 
B.L.U.E.からDM来ました~
モスモスで欲しい物いっぱいだったからビーエルはフェア参加しないでおこう。
と思ったけどノベが

ボールペン、メモ帳、ミニバッグ(写真にはない?)らしいのでちょっと欲しいな。5000円以上でもらえるし、クリスプのカタログも欲しいのでビーエルまで遠出しようかな久しぶりにと思いました。
でもポイントカード期限切れしちゃうな…
ビーエルは私がサマンサ買うようになった時はビーエルのが値段上だったのに今はビーエルが安くて安くて震える。
リーフレット 昔よりはいいリーフレットになったと思う。

 

ショートパンツ3990円とかクレドソルですかい!
そこまで成り下がってほしくないな…
スウェットみたいなパンツが気になるパジャマみたいになるだろうけど。

担当さんのイラストはデザイナーレベルで素敵です。
ガーリーな服もちょっとあるとのことで気になります。
正直夏のメキシカンとか好きじゃなかったけど。
この秋もトラッドらしくてあんまかなと思ったけど、ガーリー見てみたい。
ボーイッシュスタイル好きだけどデブのボーイッシュはオタクみたいで悲惨だからレースもの必ず入れて汚染しないように努力してますです。
14日からサマンサのフェアで、エヘカのポーチもらう気満々でしたが、店長さんにそれを宣言したら
「エヘカは18日からで、エヘカオンリーは6000円以上、サマンサテチチだったら9000円以上でエヘカのノベがもらるんですよ、今回」
と言われ、取り置きしたのにいいいいいい
と震えるほどショックだった。サマンサのノベとテチチのノベいらない。
ハンドクリームなんてリピできないと意味ないしタオルあじけないし、巾着の意味が分からんし、
アロマポットは今年雑貨屋の福袋に入ってて散々ナチュキチでオイル買って全く使ってないという。
ほんともう
なんだよその仕組みおかしいだろ!しねよ!!
エヘカモバイル見て見たら注意書きで「サマンサとテチチとは日程が異なるので間違えないで下さい」
とか書いてあってややこしいわ!!勘違いするわ!!!
ギャル男か!!
と思いました。
ギャル男ってなんかどんな女にもゴマ擦って一部のスウィィーツを勘違いさせる感じの!!
まぁギャル男は嫌いだけどね!!
既婚中年男が最高だろ!!!
老け顔がかっこいいだろ!!!
でも既婚中年もかなり勘違いさせるのが多いね。
ほんとチンコで物考えてる男はしねよ!!
どうせデブスだよ!!!しねよ!!!
震えてろよ!!
  
ところで私の音楽をする環境は単4電池で成り立っているので
(電気消音器 チューナー メトロノーム)
電気屋に電池買いに行ったらプリンタを買ってしまいました。
日頃頑張ってる自分へのご褒美にいいかなと思って。
プリンタって値段以上に活躍しない消耗品だけど。
前使ってたのがhpの8000円くらいのやつで、まぁWIN98→WIN7にいきなり飛びまくってOS変わったので使えるかしらと心配だったのですが
上手くドライバDLできました。
しかし1回使ってプリントできたのですが、それ以降ジョブだけ残ってプリンタが作動しなくなったのです…
やっぱ互換性が悪いのかプリンタが逝ったのか分かりませんです。
プリンタ使いたいのはDLした楽譜を印刷するだけなんですが
(本当に印刷するだけで読まないで終わる)
いまセブンに対応してるプリンタなんてあんまなくて高いんじゃないの?楽譜DLしたいくらいだしなぁ…と思ってました。
置く場所も狭いので小さいの探してたけどなくてなんかでかいのばっか
というかスキャナとの複合機ばかりでした。
さてこれなんですが

エピソン。
前使ってたhp(10年もの)のプリンタが結構画質良かったんでhpかなぁと思ったけど同じくらいの値段のエピソンと悩んでて電気屋に聞いたらエピソンのがキレイとの事でした。
hpのは無線LANで作動するので無線LANのルータ使ってるならhpもいいですねとの事でしたがインターネッツは有線で繋いでおりますのでエピソンのにしました。
色も白でPCと合うし。
驚いたのは
スキャン、プリントだけでなく、コピーもできる、SDカードなどから取り込んで印刷できる、PCからでなくてもコピーや取り込み画像を印刷できる(単体で使える)
こと。
んでそれが、6000円台で買えること。
( д) ゚ ゚ ポーン
セブンイレブンのコピー機並みに使えるものが6000円だと…?!
まぁ元値14000円のが値下がったやつですが。
ビックリして値段交渉しないで買ったよ。充分安いわ。
しかもなんか知らんけど4000ポイントも貯まってたので2000円で買えた。
( д) ゚ ゚
セブンまでコピーしにいかなくていいなんて!!
感動的でした。
感動して震えたのはいいけど、でかくて置く場所ないかな…
まぁピアノの下に置けばいいかと思ってました
こんなんだし↓

手前のがhpさんです。これの2倍幅があるからね。
とhpどかしたらsm2のネックレスと210円が発掘されて歓喜して震えてたのですが、

なんとか置けて震えた。
マウスの可動域が狭くなったけどな!!!
あ、キーボードもマウスもワイヤレスです。有線でネット繋いでる割に。震える話だ。
PC周り震えるほど置いてあるのはCDの山。アイポドに入れなくちゃいけないんだけど古いCDはタイトル打つのめんどうだな。。と、溜まってます。
ちなみに単4電池は買い忘れて震えた。
ちなみに私の使ってるメトロノームはかなり優秀(今度紹介します!45歳年下です!!)
震えながら楽譜印刷して同じ年の友達3人が妊娠してるのでaikoの瞳を弾き語りします遠慮がちに震えながら!!
♪遠慮がちーにー震えまーす
リズム難しくないけど和音読めないよ!しね!!震えるくらい多重音すぎる!!
レミオロメンの3/9とマッキーのどんなときももDLしたけど、
3/9はコードが単純に書かれてて私でも分かりそうだけど
トランペット吹いてた私はCはレなんだよ!震える!!
電子ピアノの前に使ってた年期もののキーボードにドイツ音名書いたシール貼って位置で覚える事にしたけど。
マッキーのどんなときも。はこれ原曲キーなのか多分そうだと思うけど、♭6つついてて(ファ以外)震えた。
私が数年前にチューナーとキーボードと自分のつたない耳を駆使して楽譜化した結果は♭4つだったんだけど!!
わかんない!!
 
ケータイの料金プラン変えにいったらスマートフォンだらけでびっくりした。
私が1月に買い替えた画質が悪くて秒速で電池が切れてレスポンスが遅すぎるデジカメケータイより安くて震えた。
あ、ちなみにauです。6年番号もアドレスも変わってません。
機種は3回4回くらい変わった。一番最初に使ってたWIN22SAが一番気に入ってた。
当時(2005年)はWINイイナーと言われましたって言ったのはジェイドさんだよ…(ホッカルファミリー)
ジェイドさん見てるー?早慶は楽しいかいー?高学歴で震える。
ホッカルファミリーはキン肉マンのキャラの名前をホッカルさんが勝手につけたんだよ。
私は「イリューヒン」でしたナツカシス
キン肉マン2世なら中3の時塾行く前に見てたけどイリューヒンは知らなかったな。うちの姉はキン肉マンが震えるほど好きなので知っていた。
イリューヒンって元はイリューシンっていうドイツの飛行機からきてるらしい。震えるほどよく分からんけど。
ホッカルさんで思い出したけど、アマゾンSM2のレビュー書きます私。
あとCDのレビューも書こうと思ってる。
本は全く読まないので書けない。
すごい話それたけど、スマホに震えるほど変えたいけど文字がどうも打ちにくい。
サマンサの店員さんで「ばりばり打てますよー」って言ってたけど。。
楓ちゃんがアイホンと普通のケータイ、2台持っててアイホンで遊ばしてもらったら楽しかったのでちょっと欲しくなった。
スマホと普通のケータイ2つ持つ人結構いるよね。震えるほど金持ちだなおい。
ゲームだけ目当てだったらアイポッドタッチでいいかな?
アイポッド持ってるけど容量重視してクラシック160GBのなんだな。
動画も入れまくりで震えながら興奮してるよ。
買うときタッチナノ勧められたけど、女だと思いやがってと悔しくてクラシックにしました。
私は機能重視なのよアピール震える。
タッチナノなら走りながら(ダイエット)縄跳びしながら聞けるじゃんね…
クラシック重たいから運動しながら聞けないわ。タッチナノ欲しくなった!
んでケータイに詳しい人に助言を求めます。震えながらコメでも拍手からでもいいので教えてください!!
悩んでるのはソフトバンクのアイホンにするかauのスマホにするか悩んでて。
まず買うことも悩んでる。打ちにくいのはちょっとなーと思うし…指太いんで。指 も 太いんで。
auのだったらiidaのが気になってます。
一番いいのも知りたい。あとYahooのうんこよりグーグル派なのでauかなと。
やっぱアイホンが一番いいの?
どうなのよ?震えながら自分でも調べるけど、今日は震えながら寝ます。
明日病院だ(((´A`;;;

拍手[3回]

いや、トルヴェールカルテットですが。
※本日2回更新。私の音楽の趣味の話なので全く興味ナシーの人は↓記事へスクロールしってて下さい。秋カタログ来て興奮した記事書いてます。ひとり。ブログのディープな閲覧者様は通じるかもですが。(まぁマイナーな話題なので全然記事にしてません)
 
私は音楽で一番好きなの何?と聞かれたら
トルヴェールカルテット
と即答します。これだけだとほぼ通じないので、クラシックサックス4重奏だと言いますが。
おい宇多田と槇原じゃないのか!と言われそうですが、ヒッキーマッキーに出会えたのもトルヴェールのお陰だと思うので。
 
つべの耳コピ少年が音大の入試で「あなたにとって音楽とは何ですか」というテーマの小論文を課されたらしくて、
漠然としずぎて、単純すぎて一言で「生活に潤いを与えるもの」としか答えようがないですが、
テーマが広い分、テーマを勝手に1つにすればいいと思うんですよね。
私がこの小論文書くとしたら、トルヴェールカルテットの事を挙げて自分の音楽の価値観を分かってもらおうと思います。
それを書くと長いのでまぁ、省略。
 
つべでトルヴェールの演奏見つけて大興奮し、今日は記事にしちゃいます!!
普段CDで何回も聞きまくってるけど、演奏してる姿は1回しか見たことない。
2007年冬、トルヴェールのコンサートに行った事を書きました。
なので普段どんなに聞きまくってても演奏してる姿は貴重です。
 
まぁ…たまにサックス吹きでもトルヴェのこと知らない人いますが、吹奏楽やってる人なら須川展也さんは分かるはず。。!
 
バーランド

一番顔とか姿が分かる映像。
いつのだろう?
須川さんが指輪してるから15年くらい前?
98年に徹子の部屋に出演したそうですが、その時のかな?
でも最初にBSって一瞬出てたもんね。NHKでたまたま出てたやつかな?
分からんがすごい前なのは確か。
左から
ソプラノ 須川さん
アルト 彦坂さん
バリトン 田中さん
テナー 新井さん
不思議な事にバリサクが真ん中なんですよねー4年前に行ったコンサートでもそうでした。
なんかこの演奏すごいいいからアイポッドに入れたくなった。
この演奏で一番頑張ってるのは彦坂さん。
いい演奏だけど、トルヴェールの凄さはこんなもんじゃない。
 
オレオ

賑やかなというかやかましい曲なのであんまりリピートしてない曲ですが、超絶技巧です。
5人だぞおいという話ですが、本多俊之さんも加わってHIGH FIVE!というCDが出されたのです。コラボです。コラボ。
コンサートに行ったときも思ったのですが、CDとあんまり違いはない、つまりガチで上手いって事なんですが、本多氏大暴走しててCD音源とは違うアレンジになってます。
 
パラダイス

13分と少し長めの演奏ですが、私にとってはあっという間です。すごい聞き入っちゃって…
私は割と何でも時間を長く感じるほうなんですが(仕事もやる事いっぱいあっても1日が凄い長い)、いくらクラシック好きと言ってもオーケストラの20分30分は飽きちゃうときもある。
2:52辺りで本多氏(一番手前)が楽譜を見る事をやめることにしたのか楽譜を捨てて?ますwwww
プロは楽譜なんかなくても吹けちゃうんです。
一番最初に貼ったバーランドの須川さんのソプラノの音色とこの時のソプラノの音色、よく聞くと結構違うのが分かります。
本多さんと須川さんは音色が全然違うタイプなのですが、須川さんの普段のソプラノは明るくて柔らかめで、ちょっとトランペットっぽい音色で本多さんはジャズっぽい音色でもあるけどオーボエっぽい色もあって。
でもこの「ファイブ」の時の須川さんは本多さんに音色を合わせてるんですよね。
ソリストは他人の音聞けてこそはまさにこのことかと。
どっちが須川さんでどっちが本多さん?とCD聞いて何回思った事か。
あとこのアルトは彦坂さんじゃないなってずっと思ってたら須川さんがやっぱりアルトに持ち替えてた。見にくいけど。
須川さんと彦坂さんのアルトも全然違いますが2人合わせたらピッタリなんです。さっきの音色を合わせるとは違う面ですが、この混色がトルヴェールマジックというか。
トルヴェールのことは書きだすときりがないのですが、随分縦がピッタリだなと思ったのが一番最初に感じたこと。
縦の線を合わせるってこのことなんだと当時私吹奏楽引退後でしたが思いました。
強弱のつけ方とかも、本当に綺麗で。一人一人の音色とクセは違っても4人ピッタリ。
他人の音が聞ける人こそいい演奏ができる、良い音楽を生めるんだなってトルヴェールの演奏を聞いて思いました。
何回も書くけど、トルヴェの演奏姿は本当に1度しか見たことなかったんですが、私がコンサートで見たより体がノリノリだなぁと思いました。
ノリノリだろうとノリノリじゃなかろうとトルヴェはやっぱりトルヴェなのですが。

 
チャルダッシュ

田中さんのバリトンソロのチャルダッシュです。これは最近だと思います。
分かりますよね。06-07年に浅田真央がこの曲で滑って有名になった曲。
そしてワールドの名プロ「逆襲のチャルダッシュ」
私の中で逆襲のチャルダッシュを超えた。大きく上回った。
こんなにかっこいいバリトン、いない。なかなかない。バリサクでチャルダッシュを吹いちゃおうなんて人もいないでしょう。これ超名演奏です。
ちなみに田中さんはバリトン奏者ではなくて吹奏楽ではアルト吹きなのですが、こんなに凄い輝いてるバリトンは初めて聞きました。
バリもアルトもテナーも吹きこなせるスーパーサックス奏者です。
彦坂さんのソプラノもちょっと聞いた事あるけど結構良かったです。
田中さんは強弱のつけ方が本当に綺麗でピアノからフォルテに綺麗に移り変われる。
この演奏も強弱も情感もつきつつ、技術も超絶で、速い所なんですが、誰かが「これダブル(タンキング)?」と書いてましたが
私分かりません!!でもスラーには聞こえない。
ダブルタンキングとは、タンキングは普通「トゥトゥ」と歌うのですが(シングルタンキング)ダブルは速いタンキングの時に歌います。「トゥクトゥク」です。トリプルタンキングなんてのもありますが私は知らん!
私はダブルタンキングができなくてこの年にして練習中とかいう。
トランペットの先生に聞いてもらってダブルなのかどうかっていうのを。
先生いわく「タアタタ」らしく最初スラー後タンキングらしいのですが、私は全部タンキングしてるように聞こえる…
指とタンキング合わせるのってもう人を超えてるレベル…
バリサクってあまり目立たないと思われがちですが、田中さんのバリは世界一輝いてます。
カルテットの底支えでも輝いてます。
トルヴェ聞いて「バリが凄い」とバリサクも目立っているを感じる人は多いです。
こんなにいい楽器だと思わせる演奏ができるなんて本当に本当に素晴らしい演奏家ですよね。
これでもバリサクに魅力を感じないというのなら、私の死体を乗り越えていきなさい!!!
 
おまけ
たなばた

これは日本人の作曲家が作曲した吹奏楽曲なのですが、とあるトロンボーン専攻の音大生が耳コピしてピアノで弾いちゃったというリアルのだめです。
電子ピアノですが、音のつぶがキレイだし、強弱も細かい音符の表現も原曲を見事に再現してます。
そしてよくこんなに指が動くな。。と本当にこの人天才だ。
絶対音楽で食っていける人。
私の好きな音大を最近受験した耳コピ少年も絶対音楽で食っていけると思います。
くどいけど「聞ける人」が「上手い人」
このピアノはその辺のピアノ科のピアニストより魅力があるんじゃないかと思います。
私は意外とピアニストのピアノより(ピアノだけやってる人)ピアノの他にも楽器やってる人のピアノが好きだったりします。
トランペットの先生も「ピアノは苦手」と言ってましたが先生のピアノの音色はキレイで好きでした。
楽譜は(吹奏楽の)見たことない完全耳コピだそうですがそれが嘘でスコア見てたとしてもこれはすごいレベル。この人は作曲や指揮、ピアノでもやっていけるんじゃないかと思う。
まぁ、原曲吹奏楽は検索したらたくさん出てくるから各自で検索して聞いといて下さい。
 
トルヴェールのこと、まだ書き足りない… 
私の感性ではまだ分からない魅力がきっとたくさんあるでしょう。
まだまだ分からない耳が未熟な自分が残念でなりません。
トランペットだけどトルヴェールみたいな演奏ができるようになりたいな。

拍手[4回]

(´;ω;`)φ
プロフィール
ひとり。
1986年生まれ・♀・A型
2浪して受験失敗した駄目人間。通信制大学のなんちゃって学生だったが、それも退学。短期バイトをたまにやるフニーターから現在お茶飲み経理事務職に就くが1年で契約を切られ(実質クビ)ニートと仕事を短期間で辞めるを繰り返し、現在はWEB系の事務員兼家庭教師。いつまでもつのやら、クビも不安です。
人生オワタ\(^o^)/馬鹿
自己紹介詳細は、ここ
高校-浪人時代の日記は名も無き日記

amazonのレビュー書いてます。ここからどうぞ
 
※波長が合えばリンクフリー'`ァ(;'Д`) '`ァ

2013’10’12last up!!
オヌヌメ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ひとり。ごと
ブログ内検索
最新コメント
[08/05 eye]
[07/30 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/21 みえこ]
[07/21 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/20 ひとり。]
[07/13 トトロ]
[07/13 トトロ]
[06/25 ひとり。]
最新トラックバック
メール
バーコード
お役立ちリンク
カウンター
忍者ブログ [PR]