忍者ブログ
墓入り前の娘の糞ブログ。人生が崩壊した馬鹿の独り言。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちの母親が罪を犯した。
  
  
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 

 
25年前、私を産んだこと。
うちの母親の人生最大の罪。

拍手[0回]

PR
モスモス秋カタ9/8より配布、一般フェア9/18ノベ→タオルとハンドクリームのセット
今までで一番いらないノベルティですが、エヘカとテチチに期待しときます。
ノベのために何か買いたくはないですな。
リッペもだけどあんなぺらいパジャマのために2万以上出したくない。欲しい物あれば別だけど。
好きなチャーム類ゆるきもキャラ類は変な方向に行ってるし、ブーツも1個買ったので欲しい物は特になし。
 
バルドキサン(アゴメラチン)
2009年2月にヨーロッパで容認された最新の抗うつ剤だそうです。
もちろんまだジェネリックなし。
個人輸入代行サイトで見たら28錠日本円1万円
私が買って服用してるブプロピオンはジェネリックで100錠7000円
1か月でなくなるので1ヶ月7000円かかってるってこと。
ケータイ代7000円、自動車保険11000円なので毎月7000円は痛い出費
でもブプ飲まないと起きれない。
ブプやめるとしたら主剤のアモキサンを倍飲まなくちゃ動けんと思う。
日本で出回っている抗うつ剤の薬理は
セロトニンやノルアドレナリンの再取り込みの阻害
つまり、セロトニンやノルアドレナリンという物質が吸収されるのを遮断して物質の濃度を上げることでうつ状態をよくする、ということです。
いやぁ私は薬にセロトニンを増やす物質があるのかと思っていた。
ところで私が飲んでるブプロピオンの薬理は
ノルアドレナリンおよびドパミン再取り込み阻害
という日本にはないタイプの抗うつ剤です。
ただ、アモキサンも多少ドパミン取り込み阻害作用はあるそうです。
そして私が注目してる新薬アゴメラチンは
ノルアドレナリン・ドパミン脱抑制薬
再取り込阻害と脱抑制ってどうちがうのか?ちょっと調べたんですが分かりません…
薬理うんぬんより薬は見えない相性ですが、ブプロと併用していいのか疑問。
まだ新薬で値段も高いため、試してる人が少なく、情報も少ないです。
アメリカすら治験中の薬だし。
うーーーん…
体はりましょうか(笑)
SSRIとかSNRIとか出てるけど副作用軽いだろうけど作用も弱い。
なんだかんだ古株の三環系がばりばり効くと思います。
でもリフレックスもいいと思う。
最初に出た抗うつ剤トフラニールも現役ですしね。
パキシルなんて断薬症状がすごいから飲みたくない。
パキも出る前はみんな期待した。
アゴメラチンも期待されてるけど、新しい物にすがるもんなんだよね、何年も病んでると。

拍手[5回]

コスチュームキューピー買ってきましたよー
6個
ゆみっちのぶんとゆみっちの友達のぶんと自分のぶん
なので転売用じゃありません!だから怒らないでねー?
店員さんにも言って3つ袋に分けてくれました。
前の第2弾のケーキシリーズの時なんかカレンダー、友達のぶんまで店員さんくれましたよ。
本当に親切だ。
あとカンワイイ革靴にのっくあうと!でフェア前なのにカタログ前なのに買っちゃった…
あと新入荷の物でカタログに掲載される予想してきた!
また今度載せます^^
 
さて本題なんですが、入院記録かいときます。
まず自殺まで陥った経緯を。
思い返せば2011年になってから不安定だった。
12月から飲み始めた個人輸入代行で買ったブプロピオンの試しで主剤のアモキサンをやめたり飲んだりで上がったり下がったり、結果的にブプロピオンはアモキサンと併用すれば効くということが分かった。
併用して30時間眠らなくても平気だったり、ゴミ屋敷をいきなり大掃除したり(去年はアモキサン断薬してた時期があって正直廃人状態だった時期があった)料理したり、いきなり活発になって腰折れして(効果がなくなること)そのあと滑り台にん乗ったように落ちて行ったと思います。
2月だったかTPのレッスンの帰り大泣きしたり、私は涙もろくないんですが本当にメンヘラのくせして泣かないんですが、そんな私が泣いたくらいだもの不安定が始まっていたと思います。
そのあと3月前後に抗不安剤の服薬量が増えていってリーゼとデパスを1シートずつ(つまり抗不安剤2シート)飲んでも不安が消えなくて昼間なのにグッドミン(レンドルミンのゾロ、導入薬)も飲んで落ち着かせたり、夜な夜などっかの病院に電話したり。
(通院してる精神病院は5時から留守電)
夜間救急の病院に電話したら精神科の夜中電話みたいなところの番号教えられて、そこで、地域内の当番当直精神病院の番号教えられてその病院先へ電話してまぁ結局どの病院に電話しても「他の病院にかかってるならうちの病院では薬出せないので」と言われて終わり。
「手持ちの薬教えてください」と言われ答えたら
「じゃぁロヒプノール1錠飲んでみて寝てください」と言われ1シート飲み、そのエピソードを主治医に話したら
「ロヒプノールなんて睡眠薬だから1シートなんて自殺行為」と言われ
ロヒごときで死ねる ということを教わった…
3月生きていられたのは、TPの先生が講師を辞めて東京でプロ目指して頑張るとの事で、先生のレッスンが大好きだったから、恩返し(音返し)したくてTPのレッスンと、ピアノで先生も好きだというマッキーの「僕が一番欲しかったもの」を弾き語りしようと練習を頑張ってました。(ピアノが弾けない私は結局イントロ4小節しか弾けなかった)
かたはら、1月からバイトを探し続け落ち続けていて傷ついていました。
最後のレッスンが終わったら死のう
と思いました。先生にありがとうございましたと言いたくて生きてました。
この時はブプロピオンとロヒの大量服薬で死ぬつもりでした。
ブプロピオンを飲み始めてから頻脈になった、ブプロピオンは飲みすぎると副作用に痙攣の発作が出るって事でこれを1シート2シート飲めば心臓がとまると思いました。
最後のレッスンの日、その日音の出も良くて曲もさらさら吹けたので先生もいい演奏だと言ってくれて気分よく終われて死なずに済みました。
私がいつも最終時間でレッスンを受けてて最後も色々話せました。
管轄の楽器屋にカギを返すとの事で一緒にレッスン室から出たのですが、帰る時先生はレッスン生からもらったプレゼントで手一杯でした。
私も渡しました。(ラッピング自分でやった。)
先生は熱心に教えて下さって(やっぱりプロ目指してるだけあって士気が強い)レッスン生にもすごく好かれてて慕われてたんだな、その証が物で見えたっていうのはおかしいでしょうか?でも先生が辞められると聞いてついでに辞めてったレッスン生さんもいるんですよ。
なので色々と気分良く終われて自殺する気にならなかった。
4月に向けて不安感が強くなっていきました。内科でも抗不安薬をもらうくらい薬が足りなかった。
薬を飲んでも全く改善されず、一方でバイトに落ち続け
私なんて世間のゴミで誰にも必要とされてないんだ。
TPの先生はたった1個上であんなに立派なのにと比べてしまって(比べるなんて言葉が合わないほど違う)それで落ち込みも増してたかもしれません。
4月、バイトの面接の量を増やして不安感はMAXに
ついに主治医に
「死のうと思いました」
と診察で言った。
すごい不安感いっぱいで話し方もおかしかったんだと思う。
「ジェイゾロフト効いてないね。リフレックスにしようか」
「躁転するじゃないですか」
「今すっごい落ちてるから上げた方がいい」
と言われ
「死なないで下さい」
と何回か言われた。
「約束して下さい。」
うんとは言いませんでしたよ私、ちょっと覚えといてください←閲覧者へ
「死にたいとか言うから2週間後死なないで来てください」
通い始め4年目、3年間ずっと4週間に一度の診察だったのが2週間後になった。
もうねリフレックスって名薬だと思いました。
次の日眠いしだるいしお腹すくしで副作用も凄かったんですがあれだけ酷かった不安感がなくなった。
抗うつ剤って効くのに数週間かかると言われてるけど私の場合は効くものは1日で効くわ。アモキもブプロもゾロフトも1日で効いた。効かないものは何日飲んでも効かなかった。
心理士には「今は仕事を探さなくていい」と言われたんですが次の日、元気よく面接に行けました。
その次の次の日、不採用の手紙が来た。
もう死のう。
一心にホームセンターへ行って炭や七輪、チャッカマン、やかん(←
何故w)など買いました。
海沿いの堤防の横で死のうと思いついた所に行った。
炭に火が点かない…ケータイで調べ、やり方が間違ってると気づき(炭にそのままチャッカマン当ててた)
網と着火剤を買いに時間もホームセンター閉まる時間で焦って行き、既に薬を大量に飲んでて頭がふらふらしてて車をバックで堤防にぶつけ、ヒビが入った。
元の場所に戻り炭から煙が出て寝ました。
その場所は民家が近くにあり、すぐに人に見つかり通報されました。
おぼろけの意識の中、
「火、ついてるよね?」
と聞こえてきたり
「こんなバカなこと考えちゃいかん」
と車から引きずられ…こっから記憶なし、救急についたらしく
「ひとり。さん!!」
と何回か聞こえたり
「オーバードーズで…」
と聞こえてきたりここら辺も記憶ふっとんでいてどう処置されたか覚えてない。
おじさんやおばさんが病院に呼ばれた。おじさんの奥さんがずっと隣にいてくれた。
んでそこからおじさんの家まで行った間の記憶がなし、夜はおばあちゃんの隣で寝て、起きたら薬の飲みすぎでしゃっくりが止まらず。
ああ心療内科に通い始めた2006年頃は(発症2004年)レンドルミン1錠ごときでしゃっくりがでてたな。
おばあちゃんがごはんを作ってくれて食べ夕方ごろ
「んじゃ着替え取りに家に帰るね」
と言い私はホームセンターへ向かい、家で薬をかき集めました。
ブプロピオン1シートとロヒ1シートぶんはあったのでこれで炭吸えば死ねると思いました。
1日目もだけどODってほど薬飲んでないな
ブプロピオン1シートロヒ1・2シート、その他抗不安剤、睡眠導入剤を数シート
100錠200錠単位で飲んでない。
ブプロピオン1シートは結構効くと思う。
2日目の自殺、人通りが少ない埠頭まで行って、ここどこだろうと思いながら今度は前日の失敗をふまえて順調に炭に煙をつけた。
記憶無し。
車のガラスが割れたのに気付いた。
救急車や消防車の音がきこえ…
という感じでまた記憶なし
胸の真ん中を強く押され
「痛っ」
救急隊に何回も押されて
「目ぇ開けててください!!」
と言われたけどまた記憶なし。
2日目の病院での事は何にも覚えていない。
ブプロピオンはやっぱり効いた。一時心肺停止になったらしいです。当たり前だけど記憶無し。
ただ覚えているのは、友達が何人か来てくれたこと。
ペコちゃんが来て
「ひぃちゃん!」
「あぁー!!よかったぁ!!」
と泣きながら飛びついてきて私
「あはは。キキ、キキキ、チガイになっ ち ゃっ た」
(↑ろれつがまわらなかった)
ペコちゃん
「うちら、キチガイのサラブレッドだもんね!!」
後に言われたのが、あの時、何言ってんだ?!と思ったそう。>ペコちゃん
ふらふらで体を思うように動かせなくなってた私はペコちゃんにはトイレに行くまでを介抱してもらいました。
出す時にペコちゃん後ろ向いてくれてでも私
「えww出てよww」
「あーごめん」
と出てもらいましたw
次々と5人くらいは記憶にあるんですけど友達が来てくれて
中学時代部活の友達だった子が号泣しながら何か言ってて何故か私もつられて泣いてた。
ありがとうも
「あああ、あ り  がと  う」
って感じで口が回らなかったんだけど。
病院でどう処置されたとかは覚えてないけど友達が声をかけてくれたことは覚えてます。
気付いたらおじさんの家のソファで寝てて周りにおばさん達も囲んで寝ててトイレ行こうとして
ソファから落ちてしまいおじさんに助けられながらトイレに行きました。
そのあと普通に朝ごはん食べさせてもらって通院してる精神科に連れてかれ(自殺した2日間は土日だった)
主治医キレぎみに
「自殺行為があるなら医療保護入院しなくちゃいけない」
「約束したのに」
覚えてますか?私うんって言いませんでしたっ!確かに3日4日前の話ではありましたが。
「自分で勝手に薬の飲み方を変える、勝手に買って飲む」
と呆れられ怒られ
こうして人生初の入院が決まりました。
いつぞやのテチチのノベルティのポーチ3点セットは薬入れてるんですが、大は抗うつ剤、下剤(抗うつ剤と一緒に飲むもの)小は抗不安剤と睡眠薬、巾着には薬ととめる輪ゴムが余ったのを入れてます。
メンヘラにありがちなこと、気付いたら部屋に輪ゴムだらけ。
まぁとんでもないジャンキーな為、薬ポーチは病院に全部没収され(空にされポーチは戻ってきて今も使ってます。薬貯めてないので軽いです)
入院した日の事は記憶飛んでるのですが、次の日くらいからは覚えてます。
とりあえず初日印象的だったのは、これ、何て食べ物ですか?というくらいメシがまずい。
精神科はわりかしおいしいのが定説ですが、死ぬほどまずかった。
(ペコちゃんが入院した病院はおいしかったらしい。ペコちゃんはグルメリポーターなのでよっぽどかおいしいもの出てたんだと思う)
他の患者さんが怖い(退院間近に知った事だけど閉鎖病棟に入院してました。)
幸い自分の入院してた部屋はまともな人たちでしたが。
お経は幻聴ですか?(独り言が止まらない人が実際いた。)
入院したての頃はまぁ2日も救急にかかったからか腕が穴だらけで、
点滴の時、山田孝之似のイケメン看護士に
「穴いっぱいだねーどっか(血管)ないかなぁ」
と言われ、看護士って入院した事情とか知らないのかしらと思った。
というか毎日血管を探されました。
穴いっぱいだわデブだから血管なかなか浮いてこないわ。
受けてた点滴なんですが、動いちゃいけなくて疑問に思ったのが
点滴ってカラカラ~って歩きながら受けれる点滴と動いちゃいけないってのがありますがどう何が違うの?教えてエロい人。
そしてこの入院で遠くに嫁に行った姉が2年ぶりに帰ってきた。
2年ぶりの姉。
 
さて次回につづく…

拍手[7回]

4月の入院で新しく初めて飲む薬も飲みました。
入院時、最悪処方で1週間我慢しました。
入院前
【抗うつ剤】
ゾロフト100mg
アモキサン225mg
ブプロピオン450mg(日本未認可薬、個人輸入)
【抗不安剤】
リーゼ30mg
デパス3mg
レキソタン6mg
【眠剤】
グッドミン(レンドルミン)0.25mg
ロヒプノール
【下剤】
セチロ

入院時(量不明)
【抗うつ剤】
デプロメール
トレドミン
【向精神薬】
リスパダール4mg
【抗不安剤】
リーゼ15mg
ワイパックス
セルシン
【眠剤】
レンドルミン
ベンザリン
【下剤】
セチロ
【頓服】
ロラメット
セルシン
---
デプロメールとトレドミン、ワイパックスは苦手で嫌いです。
デプロメールは内科クリニックに通院してる時代に飲んで、感情が平坦になり、吐き気がし、体重が減りました(今より20キロ下だった)
トレドミンは効かない!しんどくなった、そのくせ不眠になる。
ワイパックスは切れ際に不安感が出る。
主治医曰く「たくさん飲んでも死なない処方」だそうで(車中で練炭OD自殺したから)「デパスは中毒、所謂デパ中になる(ので切られた)」「ワイパックスは即効性もあって効き目もいい」そうですが、
このままじゃこの牢獄から出られないと思い、私の命の綱であるアモキサンとデパスに切り替えてもらいました。
デプロ、トレド、ワイパは切ってもらいました。辛い1週間だった…
ちなみにセルシンは効果感じません。
初めて処方されたのはキチガイの薬リスパダールと、眠剤のロラメット、ベンザリン。
まぁ、薬はシートで出されず個装で出されるので何の薬か聞かないと分からないわけですが、飲む前に記号を暗記してケータイでおくすり110番で調べました。
退院後に分かったのですが、リスパダールで鼻づまりとアカシジアを起こしてました。
入院中、やけに鼻がつまるな(鼻炎再発かと思っていた)とか、寝てる時足がしびれて起きたり(布団が重いせいだと思っていた)、じっとしているとおちつかないとか…
家で過ごしていて部屋中歩き回ったり、落ち着かなくてリアル逆立ちとかしてました笑
もちろん鼻も足も重かったので、これ、副作用じゃね…と気づき始めリスパダールの事を調べまくったら、副作用に鼻づまりがあると分かり、アカシジアの症状も調べまくったら当てはまりまくったので
断薬→主治医キレる。
アキネトンが欲しかったけどヒベルナ出されました。
主治医は基本希望通りなので断薬は許してくれましたが。
というわけで、入院時ODと練炭でキチガってたので(病識なし)リスパダールを出されてたのですが、どこに効いたか分からず、副作用ばかり出て最悪というイメージしかないです。
でもリスパダールは人を殺したいとかそういうのに効くそうです。
薬効はジプレキサに次ぐそうで。
私はこれほど二度と飲みたくない薬はないですが>リスパ
 
ロラメット(エバミール)の寝つきの良さは異常です。退院後薬の頓服で出されてたのですが、ころっと眠れます。
私は寝るとき色々考えてしまうので、寝つきは悪いでも過剰睡眠です。
昔(内科クリニック通院時代)はノクスタール(レンドルミン)とデパスの組み合わせで頭の中が静かになったのですが、数か月の効果でした。
ロラもいつかそうなるのだろうか…
前職時代、家帰ると眠い→寝る時間になると目が冴える→睡眠不足で悪循環だったのですが、今は睡眠とれてるだけましです。
仕事始めて3週間経って疲れてきたのですが。
でも心は上向きで、上向きには今の処方のわけがあるのですが
現在の処方
【抗うつ剤】
ドグマチール50mg
ゾロフト50mg
アモキサン100mg
【抗不安剤】
リーゼ30mg
デパス3mg
【眠剤】
ロラメット
グッドミン
ベンザリン
【下剤】
セチロ
---
太るから飲みたくなかったドグマチール、ついに首を縦に振りました。
もうどうせデブだしいっか。と思ってwww
ドグマは医者3人から勧められたけど太りたくないから断り続けてました。
まぁ1Tだけだしね…
ドグマとゾロフトの組み合わせは学会で良いと報告されたそうです。
これが上向きの原因です。
不安感一切なくなりました。抗不安剤いらずになれるレベル。
しかし体がだるいので変な感じです。
ブプロピオンの輸入を止めてますが、再開しようかな。どうせすぐ腰折れするだろうけど。
ちなみに下剤のセチロは優秀です。毎日飲んでも下しませんし、
センナ+大黄+カマの配合錠なのでいい具合です。
腸閉塞とかしばらく起こしてません。
ベンザリンはいいか分からないけど主治医曰く「ベンザリンが合わない人はいない」そうですwwwww
ロラメット優秀ですが、睡眠導入薬、飲んだ後うっかりケータイとか見てると効果が薄れて寝るを逃してしまいます笑
なので予備でもう少しくれと言ったら
主治医「練炭するからダメ」
と言われてしまいました
なので通院も2週間に1回です。
今の病院に通院して3年間(今は4年目)月1だったのに。
診察の度に
「文句言わない人のレジに並んじゃだめだよ」
と言われます。
これは私が自殺する時に、ホームセンターで練炭と七輪、着火剤、チャッカマンなどを買うのにベテランのレジだと売ってもらえないと思って新人(若い人)のレジに並んだと主治医に入院時話したら毎回言われるようになりましたw
今日通院だったのですが、前の患者がアメカジ男で、パープルのカットソーにストローハットとかオサレで、付添と思われる母者を離れて待合室にいたのですが、診察室に入ったら30分以上出てこなかったので何が起きてるおいと思いました。
私も無駄に診察は長い方だと思うけど先生が明らかに疲れてたぜ。
このように外来では見た目普通の人が多いけど、閉鎖病棟は明らかにおかしい人がいます。
入院中、他の患者さんに私は「中学生にしか見えない」と言われてました。10年以上前だぜ…
あと、傷病名が身体表現性障害から統合失調感情障害に変わりました。
キチガイじみた病名になりました。
別名、非定型精神病らしく、色んな病気が混ざってるらしいです。
主治医には、うつ、だの、躁うつだの、統合失調症だの、色々言われます。
 
さてロラメットとグッドミンとベンザリン飲んで寝ます。

拍手[2回]

私は2日連続で練炭&OD自殺をはかりました。
2日目は心肺停止にもなり、1度死んだそうです。
この時、死ねてたらと思います。
周りの迷惑を考えたら、もう自殺はできません。なかなか死ねないし。
いつ心肺停止になったのかは分かりません。病院についてからなのか、
友達が何人か駆けつけてくれたのですがその時くらいから意識がちょっとあって、その後次の日の朝までの記憶がありません。
心肺停止したのがその(友達が来てくれた)後なのかその前なのか分かりません。聞くに聞けないし。
友達が駆けつけてくれた、ありがたいことなのに心からそう思えないんですよね…今は。
ブログには一切書きませんでしたが実は、ネットショップの事務にその場で採用されて浮かれてた時もありました。その仕事自体自分に向いてると思ったし喜びの余りミクシーのつぶやきで歓喜のつぶやきと鉄板に叩きつけるアイスを食べたとか本当にバカみたいに浮かれてました。
仕事始めたら、私の指導係の人がミニスカ乳出しの巨漢女で、愛想がとにかく悪くて(何にもしてないのに)いきなりキレられるし、居心地が悪かった。さすがのです代(前職のいじわるお局)ですら最初は普通でしたよ。
それだけならまだ頑張るけど(仕事内容はやっぱ嫌いじゃないし)、事務所に指導係の人変えてくださいと言いに行くついでに社保の事聞いたら
「うちやってないの」
と言われ、週6で社保と雇用保険なしとか会社じゃねーだろ…長く勤めるには不安を感じて、さすがの姉からも「明日から行かなくていい」と言われたので2日で辞めました。
前職は経理で給料計算のお手伝いで社保の会社折半の計算報告書を作っていて出張で何回か社会保険事務所やハロワの会社向けの説明会に行ってたので社保や雇用保険はあって当たり前だと思ってたのです。
というかあれって会社の義務じゃないの?
そして自殺願望が出だしたのは唯一受かったけど2日で辞めたネットショップの事務のこの一件があってから。
自分なんかまともな所で働けないんだなって思って凄くショックだった…
自分なんかを雇う会社はまともじゃなくて、私を落とす会社はまともなんだと。
自分なんかが働ける所はないんだなと。
そのあといくつか事務や服屋を受けるも7つ目落ちた時、自殺を企てました。
自分なんか世間のごみで必要とされてないから生きる価値なんてないんだと強く思い死ぬことばかり考えてました。
ちなみに現在は8連敗中。なんと入院中にも不採用通知がwww
ちなみに今年受けた(現在)8件は全部バイトです。
バイトすら受からない私ってと思います。よっぽどのキチガイですよね。
現在も仕事探しを再開して1つ書類を送りましたが受かるってのが想像つきません。
次ブログ更新してる時には20連敗くらいいってるかもしれんw
すごく苦しいです。本当に死なせて欲しかった。
だって死んだら葬式だけ手間かかるけどあとは何も困らないじゃない。
高速財政より安楽死施設作ってほしいまじで。
生きて~ることが~つら~いな~ら~
社保の事書きましたが、私なんかが働ける所に福利厚生は求めてはいけないなと恥ずかしながら今更気づいたのでこれからはその辺は気にせずに探していきます。

拍手[7回]

(´;ω;`)φ
プロフィール
ひとり。
1986年生まれ・♀・A型
2浪して受験失敗した駄目人間。通信制大学のなんちゃって学生だったが、それも退学。短期バイトをたまにやるフニーターから現在お茶飲み経理事務職に就くが1年で契約を切られ(実質クビ)ニートと仕事を短期間で辞めるを繰り返し、現在はWEB系の事務員兼家庭教師。いつまでもつのやら、クビも不安です。
人生オワタ\(^o^)/馬鹿
自己紹介詳細は、ここ
高校-浪人時代の日記は名も無き日記

amazonのレビュー書いてます。ここからどうぞ
 
※波長が合えばリンクフリー'`ァ(;'Д`) '`ァ

2013’10’12last up!!
オヌヌメ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ひとり。ごと
ブログ内検索
最新コメント
[08/05 eye]
[07/30 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/21 みえこ]
[07/21 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/20 ひとり。]
[07/13 トトロ]
[07/13 トトロ]
[06/25 ひとり。]
最新トラックバック
メール
バーコード
お役立ちリンク
カウンター
忍者ブログ [PR]