墓入り前の娘の糞ブログ。人生が崩壊した馬鹿の独り言。
こんなね、2浪もしといて上手くいかないとか、すごい負け組みの癖にね、こんな事いうのはアレだけどね、人生って勝ち負けじゃないんだよ。
だけどね、セールは勝ち負けだ。
戦いだ。競争だ。元々特別なオンリーワンじゃない。NO1にならなくちゃいけない。
自分の中でNO1だと思える戦利品をGETしなくてはいけない。
定価で買ったら、負け。2浪してセンターの点数が現役の時より下だった事よりも負け。
そして、どの店も似たような物を出してるけど、他で同じ値段(又はもっと安く)で似たようなものだけど、もいちょっとイイものが手に入るかもしれない。
ほんとね、一通り色んな店を見ない奴は負け。
1浪の時、4戦3敗した事より、負け。
==夏の陣3小戦目(7/10)==

【無印良品 ベージュのゆるパンツ(ひもつき) ¥3500→¥2500】
バイト行く途中に買った。朝っぱらです。
ベージュのズボン欲しかったんですよ。SM2と比較して、こっちのほうが安かったので無印でベージュズボンGETだぜ!!!
なんと!!!なんとなんと!!!
ディスプレイの、最後の1枚 でした!!!!!!!!!
すげえ勝った気分!!!!!!名工大受かった気分!!!!!!
最後の1枚 は、おばあちゃんがよくGETしてたな~ぁ…
しかしひとり。は次の日に少しだけ負けた気分になります。それは何故でしょう(からくりTV風)
正解は後ほどw
==夏の陣4戦目~遠征~(7/11)==
なんと昨日はちょっと都市部の方へ遠征してきましたよ~フゥ~~!
しかし辛かった。何か生きて帰れる気がしなくて…都市は人も多いし…
買い物なのに意味なく重い気分でした…
そんな中、遠征先にゴロゴロあったなかのマックでアイスティーS、クーポンでポテト、ナゲット(合計¥320www)食ってたら隣に座ってた高校生らしき男子達がウザかったwww
恋愛の話してた。うわなんか聞きたくない、とか思いながらも耳に入ってきた。
「好きってメールきた」「いけそうじゃね」「いくつ?」「B~Cカップくらい?」
おっぱいかよ!
つうか見てサイズ分かるのか。女だけどわかんないぞ私。お前らすげぇな!!
つうかさ、カンニング竹山似のブサイク喪さ女と言えど女性がいるんだから話す話題気ィつかえやwwwせめてトーンぐらい下げろや!しかも両隣女が座ってるだろうがよwww
あちら側の隣さんはゴスロリとパンクの中間みたいな格好した女だったけどさ。
だいたい、お前ら 襟足が生意気くさい(笑)
髪の毛が無謀に重力に逆らってるのも腹立つわ、個人的に。Tシャツがショッキングピンクだったのも腹立つわ~
お前は林家ペーパーでも目指してるのか!!
似合う人もいるけどさ。なんかダサく見えた。あ?ウルセエ悪かったな喪女でなwwwww
それと、これから彼女欲しい男が
「ナゲット¥220は高い。券で100円だぜ?2個買っても安い。」
とか言っちゃダメ!私もそう思うけどな、男ならクーポンなんか持ち歩かずハンカチ持ち歩け!!BY喪女
と、男子高校生に色んな意味でムカつきながらマック食べましたとさ…

【SM2 チャコールグレーのレース付ゆるカットソー ¥4095→¥2856】
おい遠征してもSM2かよ禁止。
これ欲しかったんだけど、地元のSM2では売り切れちゃってて…買えて嬉しかった。
ちなみに遠征先都市部のSM2を2件見ました(笑)品揃えとか微妙に違ったりするし。(そりゃそーだ)
この遠征で地元にはないような色んな店見てきたけど、私はSM2が値段とデザイン的に他よりも結構好きと分かったし、
SM2のほかによく買い物するRIOやら無印、ユニクロも地元に大きいのあるから、電車乗って遠征して買い物する必要はあまり なさそうだと感じた。
遠征して初めてen face(RIO系列のナチュラル系ライン)の服見れたから良かったけど。近くのRIO、でかいのにこのラインの服置いてないから残念。
安くて好みだから結構気に入った。元から安いけど、この時期に夏物の値段を下げてなくて、今回は買う気になれなかった。

【SM2(ticklish) キャンバススニーカー ¥3045】
前から気になってたスニーカーを買ってみた。
ブサイクなスニーカー(笑)欲しかったんですよ。先が丸っこいのも好きだ。なんかしょぼそうだから迷ってたけどww色は珍しくピンクにしてみた。他になかなか無い色だと思って。
履いてみたら凄く履き心地が良い&歩きやすかったので即決。歩きやすいですねーと話してたら店員様が
店員「私の先輩がコレ買ってジム用にしてるんですよw部屋履きもできますよ~」
と言ってました。ファッションブログやら見てても、これ買った人は~~用 に履いている方が多いようです。
私は普通に普段履きにする予定です。これ裸足でもいいしww
写真のとおり、巾着袋付で会計時、巾着の中に入れてくれました。
靴を巾着に入れながら店員様が
店員「袋付なんですよ~体育館シューズみたいww」
と言ってました。た、確かに体育館シューズみたいな靴ですw
と、結構店員さんと会話しました。かわいい方でした。
地元のSM2には何度も書いてるように、ちょい知り合いの愛子(仮)ちゃんが働いていて足繁く通うのは恥ずかしいけど、愛子ちゃんが1番感じのイイ店員さんでセンスもあると私は感じてます
地元のSM2は結構でかくて品揃えも良くていい店舗のようですが、他の店員様が何か怖いです…('A`) 服は好きだがかなりビビリながら見てる。
なので、たまには遠い店舗見るのも気楽でいいなぁ~と感じたり。
ちなみに姉がスニーカーを見て
姉「あんたらしいね」
と言ってくれました(照)
「あんたがピンク選ぶのも珍しい」とも言われました。

【enracine(アンラシーネ) ショルダーカバン 多分¥3900円くらい→¥1995】
タグは切られたので元値不明だがセール品。
初めてenracine(アンラシーネ)の店舗に行けたぜ!あ、袋みての通り、epoqeって名前の店舗だけど、アンラシーネの物がおいてあります。安いし好みだ!!
地元にできるといいのになぁ~~
アンラシーネで1995円のベージュのズボン見つけました…(正解:無印のズボン2500円は負けだったかもと少し思った理由)でもいいもんっ!!アンラシーネのはひもついてなかったもん!!!
買ったカバンを姉に見せたら
姉「あんたらしいね」
私「アンラシーネのやつだよ」
姉「あんたらしいね」
※姉はアンラシーネを知らない。

【OLIVE des OLIVE 多分¥3000~5000くらい→¥2625】
これもタグ取られたから元値分かんないけど50%オフってそこら中に書いてあったような…
百貨店で買いました。
これは商品券で購入。百貨店の商品券がたくさんあったんですけど、地元に使えるところがほとんどないので、どうしても使いたくてとりあえず購入した。
けど、この服はそんなに惚れたわけでもないなぁ(汗)
商品券ってあんま使い道ないんですよね、百貨店だけだったりするし…
お中元のバイトしてるけど、商品券の注文はまぁ普通かな~。
ビールやジュースの注文が結構多いです。定番ですね。
ほんと最近買い物し杉だな。
このブログがほんのり小遣帳になっとるがな(´・ω・`)「夏の陣」で使った合計額が……『¥32071』
し、しばらく買いませんっ(多分)でもこの額で13点買ったのはすごくね??
しかもジーンズや靴やカバンまで買ってるんだぜ。
地元より都市部のほうが思い切った値下げしてるなぁ…50%オフは当たり前…地元は30%オフの店ばかりだー。
ところでさ、こないだ地元の駅前でも 昨日、都市の駅前でも、アベックが向き合って女が泣いてて男がなだめてるの見たんだけど、あの光景はどういう状況かな?なにせ ひとり。なんで分かりませんww
ケンカ?にも見えないし(言い争いしてなかった様子)でも女が人目を憚らず超泣いてるんですよ。
もうね、腐ってますよ。ひとり。腐喪女ですよ。
アベックの何か大変そうなのは超見て通り過ぎてやります(笑)
救急車や火事の野次馬はしないタイプなんですがアベックの「こじれ(?)」は見まくる!何とでも言え。アベックの不幸は蜜の味だぜ!!
もうすぐ彼氏いない歴21年、と記録を更新する。
ケータイの電話帳には親類以外、男のメモリーなし、女友達のみ。
それが、高校時代2年間も男ばっかのクラスだったのにそう、ってのがもう、モテなさ度の最高峰を示していると思う。
でもこれでいいとも思います。ラクだし。なんだかんだで一人は好きだ。だけどアベックは腹立つわ(笑)
それでいいんだけど…
せめて大学生になれてたらOTL
(笑)
なんか頑張りたいなぁ~~
だけどね、セールは勝ち負けだ。
戦いだ。競争だ。元々特別なオンリーワンじゃない。NO1にならなくちゃいけない。
自分の中でNO1だと思える戦利品をGETしなくてはいけない。
定価で買ったら、負け。2浪してセンターの点数が現役の時より下だった事よりも負け。
そして、どの店も似たような物を出してるけど、他で同じ値段(又はもっと安く)で似たようなものだけど、もいちょっとイイものが手に入るかもしれない。
ほんとね、一通り色んな店を見ない奴は負け。
1浪の時、4戦3敗した事より、負け。
==夏の陣3小戦目(7/10)==
【無印良品 ベージュのゆるパンツ(ひもつき) ¥3500→¥2500】
バイト行く途中に買った。朝っぱらです。
ベージュのズボン欲しかったんですよ。SM2と比較して、こっちのほうが安かったので無印でベージュズボンGETだぜ!!!
なんと!!!なんとなんと!!!
ディスプレイの、最後の1枚 でした!!!!!!!!!
すげえ勝った気分!!!!!!名工大受かった気分!!!!!!
最後の1枚 は、おばあちゃんがよくGETしてたな~ぁ…
しかしひとり。は次の日に少しだけ負けた気分になります。それは何故でしょう(からくりTV風)
正解は後ほどw
==夏の陣4戦目~遠征~(7/11)==
なんと昨日はちょっと都市部の方へ遠征してきましたよ~フゥ~~!
しかし辛かった。何か生きて帰れる気がしなくて…都市は人も多いし…
買い物なのに意味なく重い気分でした…
そんな中、遠征先にゴロゴロあったなかのマックでアイスティーS、クーポンでポテト、ナゲット(合計¥320www)食ってたら隣に座ってた高校生らしき男子達がウザかったwww
恋愛の話してた。うわなんか聞きたくない、とか思いながらも耳に入ってきた。
「好きってメールきた」「いけそうじゃね」「いくつ?」「B~Cカップくらい?」
おっぱいかよ!
つうか見てサイズ分かるのか。女だけどわかんないぞ私。お前らすげぇな!!
つうかさ、カンニング竹山似のブサイク喪さ女と言えど女性がいるんだから話す話題気ィつかえやwwwせめてトーンぐらい下げろや!しかも両隣女が座ってるだろうがよwww
あちら側の隣さんはゴスロリとパンクの中間みたいな格好した女だったけどさ。
だいたい、お前ら 襟足が生意気くさい(笑)
髪の毛が無謀に重力に逆らってるのも腹立つわ、個人的に。Tシャツがショッキングピンクだったのも腹立つわ~
お前は林家ペーパーでも目指してるのか!!
似合う人もいるけどさ。なんかダサく見えた。あ?ウルセエ悪かったな喪女でなwwwww
それと、これから彼女欲しい男が
「ナゲット¥220は高い。券で100円だぜ?2個買っても安い。」
とか言っちゃダメ!私もそう思うけどな、男ならクーポンなんか持ち歩かずハンカチ持ち歩け!!BY喪女
と、男子高校生に色んな意味でムカつきながらマック食べましたとさ…
【SM2 チャコールグレーのレース付ゆるカットソー ¥4095→¥2856】
おい遠征してもSM2かよ禁止。
これ欲しかったんだけど、地元のSM2では売り切れちゃってて…買えて嬉しかった。
ちなみに遠征先都市部のSM2を2件見ました(笑)品揃えとか微妙に違ったりするし。(そりゃそーだ)
この遠征で地元にはないような色んな店見てきたけど、私はSM2が値段とデザイン的に他よりも結構好きと分かったし、
SM2のほかによく買い物するRIOやら無印、ユニクロも地元に大きいのあるから、電車乗って遠征して買い物する必要はあまり なさそうだと感じた。
遠征して初めてen face(RIO系列のナチュラル系ライン)の服見れたから良かったけど。近くのRIO、でかいのにこのラインの服置いてないから残念。
安くて好みだから結構気に入った。元から安いけど、この時期に夏物の値段を下げてなくて、今回は買う気になれなかった。
【SM2(ticklish) キャンバススニーカー ¥3045】
前から気になってたスニーカーを買ってみた。
ブサイクなスニーカー(笑)欲しかったんですよ。先が丸っこいのも好きだ。なんかしょぼそうだから迷ってたけどww色は珍しくピンクにしてみた。他になかなか無い色だと思って。
履いてみたら凄く履き心地が良い&歩きやすかったので即決。歩きやすいですねーと話してたら店員様が
店員「私の先輩がコレ買ってジム用にしてるんですよw部屋履きもできますよ~」
と言ってました。ファッションブログやら見てても、これ買った人は~~用 に履いている方が多いようです。
私は普通に普段履きにする予定です。これ裸足でもいいしww
写真のとおり、巾着袋付で会計時、巾着の中に入れてくれました。
靴を巾着に入れながら店員様が
店員「袋付なんですよ~体育館シューズみたいww」
と言ってました。た、確かに体育館シューズみたいな靴ですw
と、結構店員さんと会話しました。かわいい方でした。
地元のSM2には何度も書いてるように、ちょい知り合いの愛子(仮)ちゃんが働いていて足繁く通うのは恥ずかしいけど、愛子ちゃんが1番感じのイイ店員さんでセンスもあると私は感じてます

地元のSM2は結構でかくて品揃えも良くていい店舗のようですが、他の店員様が何か怖いです…('A`) 服は好きだがかなりビビリながら見てる。
なので、たまには遠い店舗見るのも気楽でいいなぁ~と感じたり。
ちなみに姉がスニーカーを見て
姉「あんたらしいね」
と言ってくれました(照)
「あんたがピンク選ぶのも珍しい」とも言われました。
【enracine(アンラシーネ) ショルダーカバン 多分¥3900円くらい→¥1995】
タグは切られたので元値不明だがセール品。
初めてenracine(アンラシーネ)の店舗に行けたぜ!あ、袋みての通り、epoqeって名前の店舗だけど、アンラシーネの物がおいてあります。安いし好みだ!!
地元にできるといいのになぁ~~
アンラシーネで1995円のベージュのズボン見つけました…(正解:無印のズボン2500円は負けだったかもと少し思った理由)でもいいもんっ!!アンラシーネのはひもついてなかったもん!!!
買ったカバンを姉に見せたら
姉「あんたらしいね」
私「アンラシーネのやつだよ」
姉「あんたらしいね」
※姉はアンラシーネを知らない。
【OLIVE des OLIVE 多分¥3000~5000くらい→¥2625】
これもタグ取られたから元値分かんないけど50%オフってそこら中に書いてあったような…
百貨店で買いました。
これは商品券で購入。百貨店の商品券がたくさんあったんですけど、地元に使えるところがほとんどないので、どうしても使いたくてとりあえず購入した。
けど、この服はそんなに惚れたわけでもないなぁ(汗)
商品券ってあんま使い道ないんですよね、百貨店だけだったりするし…
お中元のバイトしてるけど、商品券の注文はまぁ普通かな~。
ビールやジュースの注文が結構多いです。定番ですね。
ほんと最近買い物し杉だな。
このブログがほんのり小遣帳になっとるがな(´・ω・`)「夏の陣」で使った合計額が……『¥32071』
し、しばらく買いませんっ(多分)でもこの額で13点買ったのはすごくね??
しかもジーンズや靴やカバンまで買ってるんだぜ。
地元より都市部のほうが思い切った値下げしてるなぁ…50%オフは当たり前…地元は30%オフの店ばかりだー。
ところでさ、こないだ地元の駅前でも 昨日、都市の駅前でも、アベックが向き合って女が泣いてて男がなだめてるの見たんだけど、あの光景はどういう状況かな?なにせ ひとり。なんで分かりませんww
ケンカ?にも見えないし(言い争いしてなかった様子)でも女が人目を憚らず超泣いてるんですよ。
もうね、腐ってますよ。ひとり。腐喪女ですよ。
アベックの何か大変そうなのは超見て通り過ぎてやります(笑)
救急車や火事の野次馬はしないタイプなんですがアベックの「こじれ(?)」は見まくる!何とでも言え。アベックの不幸は蜜の味だぜ!!
もうすぐ彼氏いない歴21年、と記録を更新する。
ケータイの電話帳には親類以外、男のメモリーなし、女友達のみ。
それが、高校時代2年間も男ばっかのクラスだったのにそう、ってのがもう、モテなさ度の最高峰を示していると思う。
でもこれでいいとも思います。ラクだし。なんだかんだで一人は好きだ。だけどアベックは腹立つわ(笑)
それでいいんだけど…
せめて大学生になれてたらOTL
(笑)
なんか頑張りたいなぁ~~
PR
COMMENT
プロフィール
オヌヌメ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/10)
(08/10)
(08/04)
(07/20)
(07/12)
(06/25)
(06/23)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
[08/05 eye]
[07/30 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/21 みえこ]
[07/21 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/20 ひとり。]
[07/13 トトロ]
[07/13 トトロ]
[06/25 ひとり。]
最新トラックバック
お気に入りリンク
◆探偵ファイル
◇Numeri
◆はっちゃん日記
◇ホッカルさん(改)さんが書き込んだレビュー(Amazon)
◆どうせもてないしブログでもつくろうよ( ´・ω・)
◇Dr林のこころと脳の相談室
◆kyupinの日記(精神科医)

◇Numeri
◆はっちゃん日記
◇ホッカルさん(改)さんが書き込んだレビュー(Amazon)
◆どうせもてないしブログでもつくろうよ( ´・ω・)
◇Dr林のこころと脳の相談室
◆kyupinの日記(精神科医)
('A`) 人('A`)
カウンター
☆★☆★☆