墓入り前の娘の糞ブログ。人生が崩壊した馬鹿の独り言。
久しぶりにモスモスへ。何か革靴買ったら満足したし、冬物セールだらけだろうから、最近は行く気がしなかった。
カタログのロングニットやスカラップワンピ、花のアクセサリーが見たくて改装のための一時閉店前にモスモス見に行ったらカタログの商品や新作(プロパー品)は一切置いてなくて完全にアウトレット店になってた。値下げされてる値札より更に2割引という大変な事になっていた。

【SM2 リバーシブル水玉ボレロ ピンク ¥4725→¥2470】
これたぶん去年の作品(店員さん風に言うと去年のコ達)
これミクシーの過去ログ見てて欲しいなーって思ってたから嬉しいです。
私にしては珍しい色。茶色ベージュばっかだからな。
しかし定価¥4725でも安い気がします。今だったら¥5775くらいな感じだろうか。
リバーシブルで、裏は白。布タグがついてるけど、簡単に外せるようになってる。
ボレロって一目惚れして買っちゃったけど、ガキくさくも見えるからか、すぐいらなくなって売っちゃう人よく見るけど、私はボレロ好きで、売れ残りまくりミクシーやオクで売られまくりな夏に出た花柄ボレロ、一番のお気に入りです。
これもたくさん着るかも。

【SM2 ブラックウォッチハーフパンツ ¥6195→¥2940】
このコはぁ~去年の秋のコ。
これの茶色をプロパーで買って、履き心地やシルエットが良くて、お気に入りで酷使。素材的に真夏以外使えるので、今年の秋、似たようなの出たら紺が欲しいと思ってたら、あった。
どんだけラッキーなんだ。かなり使えるし、3000円もしなかった。
それにしても私はブラックウォッチ持ちすぎだわ。

【SM2 レース付インナー ラベンダー ¥2625→¥1260】
これも去年春じゃないかな?ミクシーで見たような。
イン用のカットソー、もうひとつ欲しいなって思ってて、今季花柄ワッフルのラベンダーも買おうかと思ってたから、これに出会えてラッキー。安い可愛い。
3点で6670円でした。その上大満足。
フェアなくて全然構わないや。代わりに一時アウトレットになって良かった。ノベより嬉しい。
ノベルティ、どうやらキャミらしいし、遠征までして欲しいものでもない。
小鳥カットソーや淡いピンク・若草色・水色のスカラップレースのカットソー、去年の春物などいっぱい置いてありました。
可愛い去年くらいの春服など見れて良かった。昔の方が良かったんだねぇ…定価も安いし。
ミクシーじゃねえけど、文字通りどれも可愛くて目移りした。
私の場合挙動不審だけど(笑)やっぱ鞄が小さいショルダーだと全然万引き疑われない。目移り挙動不審まくりだったが店員があんま近くに寄ってこないし。サイズについて聞きたかったから、むしろ近づいてきて欲しかったのに(笑)
小鳥とスカラップ、買おうか悩んだけど(値上げでもうこんな安く買えないし)、同じようなカットソーばかり買って肥やしにしちゃうのも良くないので辞めといた。
でも小鳥買っておけば良かったかな…レースはついてないけど好きなクルーネックだったし。
秋冬のカットソーはスクエアかハイネックばかりであまり好みでは無かった。
「とても楽しみにしているので改装頑張って下さい」と店員さんに告げ、感動の別れ(一時)をしたばかりだけど、また行こうかと思う。小鳥気になる。安いし欲しいかも。また来やがった思われそうだわ(笑)
モスモスの他にも、ビルに入ってる店舗いくつか改装するようです(笑)しばらくすげぇ寂しくなるなw
モスモス改装中寂しいから、カタログのどの品が売り切れるか予想する記事でも書きます。
ペコちゃん(姫系夜のお姉さんな友達)が京都に行ってきたらしくて、八ツ橋ポッキーくれました。

うまかったぜー八ツ橋大好き
つうか八ツ橋ポッキーなんて初めて見たよ。
あと、清水寺の幸せのお守りもくれました。ペコちゃんありがとう(´;ω;`)
ペコちゃんは、ペコちゃんの彼氏が京都に暮らしたいらしくて2人で住むところや仕事を探しに行ったそうです。
清水寺の水を飲んだか聞いたら
ぺコちゃん「なんか早朝の掃除中で、飲めなかった。おじさんがモップでゴシゴシしてて彼氏が『あれは飲みたくねぇな…』て」
ワロスw
そして京都を観光してきて、ペコ彼氏が
「想像してたのと違ったから、地元に残るわ」
という結論に。ペコ彼氏よ、京都をどんなんだと思ってたんだろう…
会った事はないですが、話聞いてるとペコ彼氏はアスペを思わせるくらい天然で、ヘキサゴン出たら羞恥心の3人を越えると思う。
今思い出したんですが、槇原敬之氏の「ハトマメ」(EXPLORER収録)って曲の2番に
「(ホームステイしてる留学生が奈良に行ってきて)
♪お土産ですと照れながらくれた小さな紙袋は確かに美味そうに見える丸い鹿せんべい
嬉しいけど食べたくないひょっとして食べちゃったの?
鹿の絵を書く手を止めて僕は英語を習うと決めた」
ってあります。
ヘキサゴンの野久保っちwww
ハトマメ今聞きながら書いてます。凄い良い曲。何回聞いても飽きない。マッキーの歌声も良いな。
「♪ひょっとして食べちゃったの?」
のマッキーの歌い方もお見事なんですよ。オススメ曲です。
ちなみに、その2番のオチは
「♪食べたその味は人情の味がした」
上手です。さすがマッキー。実はからくりTVを見てて、EDでマッキーが歌うハトマメを聞いたのがマッキーを好きになったきっかけですwwだから最近のファン
カタログのロングニットやスカラップワンピ、花のアクセサリーが見たくて改装のための一時閉店前にモスモス見に行ったらカタログの商品や新作(プロパー品)は一切置いてなくて完全にアウトレット店になってた。値下げされてる値札より更に2割引という大変な事になっていた。
【SM2 リバーシブル水玉ボレロ ピンク ¥4725→¥2470】
これたぶん去年の作品(店員さん風に言うと去年のコ達)
これミクシーの過去ログ見てて欲しいなーって思ってたから嬉しいです。
私にしては珍しい色。茶色ベージュばっかだからな。
しかし定価¥4725でも安い気がします。今だったら¥5775くらいな感じだろうか。
リバーシブルで、裏は白。布タグがついてるけど、簡単に外せるようになってる。
ボレロって一目惚れして買っちゃったけど、ガキくさくも見えるからか、すぐいらなくなって売っちゃう人よく見るけど、私はボレロ好きで、売れ残りまくりミクシーやオクで売られまくりな夏に出た花柄ボレロ、一番のお気に入りです。
これもたくさん着るかも。
【SM2 ブラックウォッチハーフパンツ ¥6195→¥2940】
このコはぁ~去年の秋のコ。
これの茶色をプロパーで買って、履き心地やシルエットが良くて、お気に入りで酷使。素材的に真夏以外使えるので、今年の秋、似たようなの出たら紺が欲しいと思ってたら、あった。
どんだけラッキーなんだ。かなり使えるし、3000円もしなかった。
それにしても私はブラックウォッチ持ちすぎだわ。
【SM2 レース付インナー ラベンダー ¥2625→¥1260】
これも去年春じゃないかな?ミクシーで見たような。
イン用のカットソー、もうひとつ欲しいなって思ってて、今季花柄ワッフルのラベンダーも買おうかと思ってたから、これに出会えてラッキー。安い可愛い。
3点で6670円でした。その上大満足。
フェアなくて全然構わないや。代わりに一時アウトレットになって良かった。ノベより嬉しい。
ノベルティ、どうやらキャミらしいし、遠征までして欲しいものでもない。
小鳥カットソーや淡いピンク・若草色・水色のスカラップレースのカットソー、去年の春物などいっぱい置いてありました。
可愛い去年くらいの春服など見れて良かった。昔の方が良かったんだねぇ…定価も安いし。
ミクシーじゃねえけど、文字通りどれも可愛くて目移りした。
私の場合挙動不審だけど(笑)やっぱ鞄が小さいショルダーだと全然万引き疑われない。目移り挙動不審まくりだったが店員があんま近くに寄ってこないし。サイズについて聞きたかったから、むしろ近づいてきて欲しかったのに(笑)
小鳥とスカラップ、買おうか悩んだけど(値上げでもうこんな安く買えないし)、同じようなカットソーばかり買って肥やしにしちゃうのも良くないので辞めといた。
でも小鳥買っておけば良かったかな…レースはついてないけど好きなクルーネックだったし。
秋冬のカットソーはスクエアかハイネックばかりであまり好みでは無かった。
「とても楽しみにしているので改装頑張って下さい」と店員さんに告げ、感動の別れ(一時)をしたばかりだけど、また行こうかと思う。小鳥気になる。安いし欲しいかも。また来やがった思われそうだわ(笑)
モスモスの他にも、ビルに入ってる店舗いくつか改装するようです(笑)しばらくすげぇ寂しくなるなw
モスモス改装中寂しいから、カタログのどの品が売り切れるか予想する記事でも書きます。
ペコちゃん(姫系夜のお姉さんな友達)が京都に行ってきたらしくて、八ツ橋ポッキーくれました。
うまかったぜー八ツ橋大好き

あと、清水寺の幸せのお守りもくれました。ペコちゃんありがとう(´;ω;`)
ペコちゃんは、ペコちゃんの彼氏が京都に暮らしたいらしくて2人で住むところや仕事を探しに行ったそうです。
清水寺の水を飲んだか聞いたら
ぺコちゃん「なんか早朝の掃除中で、飲めなかった。おじさんがモップでゴシゴシしてて彼氏が『あれは飲みたくねぇな…』て」
ワロスw
そして京都を観光してきて、ペコ彼氏が
「想像してたのと違ったから、地元に残るわ」
という結論に。ペコ彼氏よ、京都をどんなんだと思ってたんだろう…
会った事はないですが、話聞いてるとペコ彼氏はアスペを思わせるくらい天然で、ヘキサゴン出たら羞恥心の3人を越えると思う。
今思い出したんですが、槇原敬之氏の「ハトマメ」(EXPLORER収録)って曲の2番に
「(ホームステイしてる留学生が奈良に行ってきて)
♪お土産ですと照れながらくれた小さな紙袋は確かに美味そうに見える丸い鹿せんべい
嬉しいけど食べたくないひょっとして食べちゃったの?
鹿の絵を書く手を止めて僕は英語を習うと決めた」
ってあります。
ヘキサゴンの野久保っちwww
ハトマメ今聞きながら書いてます。凄い良い曲。何回聞いても飽きない。マッキーの歌声も良いな。
「♪ひょっとして食べちゃったの?」
のマッキーの歌い方もお見事なんですよ。オススメ曲です。
ちなみに、その2番のオチは
「♪食べたその味は人情の味がした」
上手です。さすがマッキー。実はからくりTVを見てて、EDでマッキーが歌うハトマメを聞いたのがマッキーを好きになったきっかけですwwだから最近のファン

PR
COMMENT
プロフィール
オヌヌメ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/10)
(08/10)
(08/04)
(07/20)
(07/12)
(06/25)
(06/23)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
[08/05 eye]
[07/30 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/21 みえこ]
[07/21 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/20 ひとり。]
[07/13 トトロ]
[07/13 トトロ]
[06/25 ひとり。]
最新トラックバック
お気に入りリンク
◆探偵ファイル
◇Numeri
◆はっちゃん日記
◇ホッカルさん(改)さんが書き込んだレビュー(Amazon)
◆どうせもてないしブログでもつくろうよ( ´・ω・)
◇Dr林のこころと脳の相談室
◆kyupinの日記(精神科医)

◇Numeri
◆はっちゃん日記
◇ホッカルさん(改)さんが書き込んだレビュー(Amazon)
◆どうせもてないしブログでもつくろうよ( ´・ω・)
◇Dr林のこころと脳の相談室
◆kyupinの日記(精神科医)
('A`) 人('A`)
カウンター
☆★☆★☆