墓入り前の娘の糞ブログ。人生が崩壊した馬鹿の独り言。
hito's キッチン3回目ありがとうございます。
ペコッ☆

なんか賑やか。
そしてひとみち。家の貴重な貴重な肉が今回はある…?

卵焼き
ひとみち。フライパンは一つしかありませんからね、あれで焼き物揚げ物全部こなすんです。
卵焼き専用のフライパン使うのは素人!
切り口はどうでしょうか

すごくきれいじゃないけどまぁ具が入ってる卵焼きなのでそこら辺許して
そこおい素人!とか言うな!

はい、完成!
*ごはん
*みそ汁
*野菜(ピーマン、玉ねぎ、にんじん)の卵焼き(甘口)
*鮭ステーキ(塩コショウしただけでステーキ扱い)
*しめじとコーンとホウレン草のバターソテー
鮭とソテーが塩コショウなので卵焼きは砂糖の甘口にしました。
写真撮ってないですがにんじんとピーマン、玉ねぎのみじん切りをレンジで温めて卵焼きにするの、すげぇ手間かかった。
色合いはいつもより鮮やかです。

はい、完成(テラ手抜き)

*なすのナポリタン
何気にうまかった。

ちょ、肉が2パックだと…?!

にんじんをくり抜こうといつぞやのLAGOMのノベルティを使いますた。

この5つを。
くり抜いたの撮るの忘れたから完成で探して下さい。

はい、完成 さぁかわいいにんじんを探せ!
*ピーマンの肉詰めとハートとお花の形のミニハンバーグ
*ごはん
*みそ汁
ハンバーグは

この型で形を作りましたがこれはナチュキチの。上にチーズ乗せてみた。チーズはLAGOMのノベの小さい型抜きで。
これも凄い手間かかった。にんじんがある日は必ず手間がかかる…

賑やかに見えるけどギガ手抜きです。

拍手コメントでネギはジップロックに入れて保存してるとアドバイスを頂きましたので私もそうしました(ありがとうございます)

うちはジップロックなんて高級保存品は買えないので100均で似たようなの買いました。

きざんで入れてみた(ドヤッ
ちなみにこれ本当に使える。きざんだねぎだから常温で解凍してそのままぶち込めばいいし、ラク
ラクだけどジップロックもどきにきざんで入れるまでが大変だった。

はい、完成!
*28円惣菜コロッケ(野菜、カレー)
*ごはん
*みそ汁
惣菜で手間0のはずだけどネギきざんだりにんじんまたくり抜いてたら手間かかってた\(^o^)/
コロッケ4つ(ひとみち。は、母は6つ)は多かった…3つでギブアップしたよ…
いつも行くスーパー、金曜日特売日かも。前も28円コロッケ買った時金曜だった気が。

賑やか。だけど一品です笑

にんじんの短冊切り?から

みじん切り

下準備おk

かき混ぜいつも腕が痛い。

はい、完成!
*納豆野菜ちくわチャーハン
*塩ラーメン
肉が買えないのでちくわ(5本¥78)です。
拍手コメで(ありがとうございます)セブンのサラダ買えるなら肉買えるだろう!と突っ込まれました。確かにセブンのサラダ2つより安い…

はい、完成(作ってない)
デパ地下の弁当です。
「スリム弁当」
なんですが、お腹いっぱいにならない…普通のおにゃのこはこれで満腹なんだよね…
可愛いのう。

昼ごはん用にオルビスのダイエット食品買いました。これで4510円高い高い
多少腹持ちがいいくらいだな。
おからクッキーがおいしすぎて1個だけ食うの辛い。
左から、大豆おからクッキー¥1990、シリアル(紅茶ピール味)¥1260、シリアル(パンプキン味)¥1260
30個入ってます。高いよなぁ…
市販のクラッカーだと味が満足しないから更に腹減るんだよね…

マボちゃんの兄弟、マボ茄子です。
姉に「他におかずどうしよう」と聞いたら「麻婆豆腐でいいんじゃね?」と言われた。

たまごスープなんとオリジナルレシピですが、
鶏がらスープの素 適当
塩コショウ 適当
醤油 適当
で初めて作ったけどおいしくできました^^**

はい、完成!
*麻婆茄子
*卵わかめスープ
*丸ちゃん正麺
*ごはん
ひとみち。家ではラーメンはおかずです。
麻婆茄子だけじゃ足りないと思ってむしゃくしゃして作った、後悔した。
卵スープ多めにして腹を満たす作戦でもある、ラーメンいらんかったな。

貴重な肉とお馴染みのレトルト。

姉の格言「何でもぶち込んで炊け!」
というわけで玉ねぎとトリ肉とコーンを米と共にぶち込んで炊きます。
ちなみに水の量完璧でした。ひとみち。さじ加減が頭で分かるようになりました。

材料に載せるの忘れてたエリンギ

はい、完成!
*オムライス
*エリンギのソテー
*シチュー(レトルト)
写真撮り忘れたんですが、ぶち込んで炊き上げたご飯たちを混ぜてケチャップで味付けして炒めてケチャップライスです。
それにハヤシライスのレトルトをソースにしました。
これはガストのオムライスのマネです。
うめぇです。

特売の肉がある…!

冷凍庫の中
貴重な肉など冷やして長く保存できるものは保存します。

メイちゃん?玉ねぎ

にんじんの何切り?

はい、完成!
*肉じゃが
*ごはん
*みそ汁
肉じゃがに大根の茎を入れたのがポイントですエヘッ☆
相変わらず調味料は適当にやったけどおいしく頂きました。
だしが変わったからかみそ汁は変な味でしたウゲェ(((´A`;;;
こうしてみると量が多い。少な目に持ってるんだけど(当家比)
スリム弁当みたいに量が決まって少ないの食べてた方が痩せる気がした。
次回のhito's キッチンもお楽しみにノシ
ペコッ☆
なんか賑やか。
そしてひとみち。家の貴重な貴重な肉が今回はある…?
卵焼き
ひとみち。フライパンは一つしかありませんからね、あれで焼き物揚げ物全部こなすんです。
卵焼き専用のフライパン使うのは素人!
切り口はどうでしょうか
すごくきれいじゃないけどまぁ具が入ってる卵焼きなのでそこら辺許して
そこおい素人!とか言うな!
はい、完成!
*ごはん
*みそ汁
*野菜(ピーマン、玉ねぎ、にんじん)の卵焼き(甘口)
*鮭ステーキ(塩コショウしただけでステーキ扱い)
*しめじとコーンとホウレン草のバターソテー
鮭とソテーが塩コショウなので卵焼きは砂糖の甘口にしました。
写真撮ってないですがにんじんとピーマン、玉ねぎのみじん切りをレンジで温めて卵焼きにするの、すげぇ手間かかった。
色合いはいつもより鮮やかです。
はい、完成(テラ手抜き)
*なすのナポリタン
何気にうまかった。
ちょ、肉が2パックだと…?!
にんじんをくり抜こうといつぞやのLAGOMのノベルティを使いますた。
この5つを。
くり抜いたの撮るの忘れたから完成で探して下さい。
はい、完成 さぁかわいいにんじんを探せ!
*ピーマンの肉詰めとハートとお花の形のミニハンバーグ
*ごはん
*みそ汁
ハンバーグは
この型で形を作りましたがこれはナチュキチの。上にチーズ乗せてみた。チーズはLAGOMのノベの小さい型抜きで。
これも凄い手間かかった。にんじんがある日は必ず手間がかかる…
賑やかに見えるけどギガ手抜きです。
拍手コメントでネギはジップロックに入れて保存してるとアドバイスを頂きましたので私もそうしました(ありがとうございます)
うちはジップロックなんて高級保存品は買えないので100均で似たようなの買いました。
きざんで入れてみた(ドヤッ
ちなみにこれ本当に使える。きざんだねぎだから常温で解凍してそのままぶち込めばいいし、ラク
ラクだけどジップロックもどきにきざんで入れるまでが大変だった。
はい、完成!
*28円惣菜コロッケ(野菜、カレー)
*ごはん
*みそ汁
惣菜で手間0のはずだけどネギきざんだりにんじんまたくり抜いてたら手間かかってた\(^o^)/
コロッケ4つ(ひとみち。は、母は6つ)は多かった…3つでギブアップしたよ…
いつも行くスーパー、金曜日特売日かも。前も28円コロッケ買った時金曜だった気が。
賑やか。だけど一品です笑
にんじんの短冊切り?から
みじん切り
下準備おk
かき混ぜいつも腕が痛い。
はい、完成!
*納豆野菜ちくわチャーハン
*塩ラーメン
肉が買えないのでちくわ(5本¥78)です。
拍手コメで(ありがとうございます)セブンのサラダ買えるなら肉買えるだろう!と突っ込まれました。確かにセブンのサラダ2つより安い…
はい、完成(作ってない)
デパ地下の弁当です。
「スリム弁当」
なんですが、お腹いっぱいにならない…普通のおにゃのこはこれで満腹なんだよね…
可愛いのう。
昼ごはん用にオルビスのダイエット食品買いました。これで4510円高い高い
多少腹持ちがいいくらいだな。
おからクッキーがおいしすぎて1個だけ食うの辛い。
左から、大豆おからクッキー¥1990、シリアル(紅茶ピール味)¥1260、シリアル(パンプキン味)¥1260
30個入ってます。高いよなぁ…
市販のクラッカーだと味が満足しないから更に腹減るんだよね…
マボちゃんの兄弟、マボ茄子です。
姉に「他におかずどうしよう」と聞いたら「麻婆豆腐でいいんじゃね?」と言われた。
たまごスープなんとオリジナルレシピですが、
鶏がらスープの素 適当
塩コショウ 適当
醤油 適当
で初めて作ったけどおいしくできました^^**
はい、完成!
*麻婆茄子
*卵わかめスープ
*丸ちゃん正麺
*ごはん
ひとみち。家ではラーメンはおかずです。
麻婆茄子だけじゃ足りないと思ってむしゃくしゃして作った、後悔した。
卵スープ多めにして腹を満たす作戦でもある、ラーメンいらんかったな。
貴重な肉とお馴染みのレトルト。
姉の格言「何でもぶち込んで炊け!」
というわけで玉ねぎとトリ肉とコーンを米と共にぶち込んで炊きます。
ちなみに水の量完璧でした。ひとみち。さじ加減が頭で分かるようになりました。
材料に載せるの忘れてたエリンギ

はい、完成!
*オムライス
*エリンギのソテー
*シチュー(レトルト)
写真撮り忘れたんですが、ぶち込んで炊き上げたご飯たちを混ぜてケチャップで味付けして炒めてケチャップライスです。
それにハヤシライスのレトルトをソースにしました。
これはガストのオムライスのマネです。
うめぇです。
特売の肉がある…!
冷凍庫の中
貴重な肉など冷やして長く保存できるものは保存します。
メイちゃん?玉ねぎ
にんじんの何切り?
はい、完成!
*肉じゃが
*ごはん
*みそ汁
肉じゃがに大根の茎を入れたのがポイントですエヘッ☆
相変わらず調味料は適当にやったけどおいしく頂きました。
だしが変わったからかみそ汁は変な味でしたウゲェ(((´A`;;;
こうしてみると量が多い。少な目に持ってるんだけど(当家比)
スリム弁当みたいに量が決まって少ないの食べてた方が痩せる気がした。
次回のhito's キッチンもお楽しみにノシ
PR
COMMENT
プロフィール
オヌヌメ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/10)
(08/10)
(08/04)
(07/20)
(07/12)
(06/25)
(06/23)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
[08/05 eye]
[07/30 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/21 みえこ]
[07/21 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/20 ひとり。]
[07/13 トトロ]
[07/13 トトロ]
[06/25 ひとり。]
最新トラックバック
お気に入りリンク
◆探偵ファイル
◇Numeri
◆はっちゃん日記
◇ホッカルさん(改)さんが書き込んだレビュー(Amazon)
◆どうせもてないしブログでもつくろうよ( ´・ω・)
◇Dr林のこころと脳の相談室
◆kyupinの日記(精神科医)

◇Numeri
◆はっちゃん日記
◇ホッカルさん(改)さんが書き込んだレビュー(Amazon)
◆どうせもてないしブログでもつくろうよ( ´・ω・)
◇Dr林のこころと脳の相談室
◆kyupinの日記(精神科医)
('A`) 人('A`)
カウンター
☆★☆★☆