忍者ブログ
墓入り前の娘の糞ブログ。人生が崩壊した馬鹿の独り言。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 

 

【SM2 丸襟花柄シャツワンピース ピンク ¥8295】
ちょっと丈長め。
オフ買おうと思ったけど、担当愛子ちゃんにピンク着ててほしいと言われたのと1年前B.L.U.E.で緑色の花柄ワンピ買ったのでこの乳首色に笑
色はちょっと今回から調節してみたので現物そのままだと思います。
 

【SM2 サルエルパンツ ベージュ ¥7245】
コゲチャと悩んだ、というかコゲチャも買うかも…
このベージュはキチガイ狂って好きなミントに相性が凄くいいので。
サルエル、デブの味方…好きだぜ。
Mが奇跡的に入ってもL買います。だぼだぼ最高!!!
 

 

【SM2 Wガーゼ素材しわ加工襟シャツ ミント ¥4095】
どこまでもミントキチガイ。
担当の愛子ちゃんがこれのネイビーを上の写真みたいに襟をジャケット風にしてて(インはボーダーで)可愛いくて真似したくて買いました。
ミントかわゆす。
 

 

【SM2 レースキュロット ネイビー ¥6825】
定番のレース取り外し可能。
去年も似たようなの2つ買ったけど、ネイビーのキュロットって持ってなかったからネイビーに。 
ところで誰も覚えてないだろうけど丁度4年前のエヘカのドットキュロットが欲しいんだがオクにない。去年のSM2のドットキュロットじゃなくて。
そりゃそうか。エヘカ1年目だったし生産数も少なかっただろうな。
ところで、業務連絡ですが、私は2005年に初めてSM2の服買って2007年からほぼSM2になりました。
割と最近だと古株になってきたかなと思う気がするのですが、カード100枚越えするの普通じゃないですかねぇ?てか遅いかと。今は103枚目がもうすぐ終わります。ちなみに自分age自演もしてませんから。
マッキーのライブの時、自由が丘店行ったけど、モデル店員さんに接客して頂いたのですが、130枚とか見たことあるそうですよ。
ちなみに1号店の吉祥寺店では長い顧客さんは枚数が書かれないとの事です。
せっかく服かっても着てく所ないのでタグついたまんまのばっかです。
どちらかというとリッペ貧乏です。SM2も最近は控えてますね。
どうせハピプラになるし。
春1番に出てDMにもなった花柄ワンピ、3色揃ってハピプラになってるの見た時はその場でヒステリックになってましたからね。
花柄キルティングまで…もうプロパー買うの辞めようかな。
カード100枚越えてるんだししばらくはカタログもらえるだろ。
夏カタログもワンピ3枚分くらいしか買わないつもりです。
どうせ6月に3割引きになりますよ。
 

 

【SM2 花柄バッグ イエロー ¥5145】
やっときたこのバッグ。
ブルーは写真より地のキナリが薄くてシックな感じでしたよ。
ラベンダーも色合い可愛かったです。
御用達店舗は写真撮らせて下さるのでブルーの写真ありますが、アップはやめときます。
大きくて丸くて丈夫な生地で柄も可愛くてお気に入りです。
以上、表示より1割引きで買いました。
災害を利用してチャリティーと割引(1割引きはCANにとって痛くない範囲)をかけて客足伸ばしちゃおう作戦ばればれですが乗っかりましたよっと。1割引きでスタンプもつくので良かった。
 

【SM2 レースパーツワンピ ベージュ ¥7245】
これはスモックみたいなワンピです。
丈は短くて私でひざ上丁度(154.5)丈短いので最近のレースキャミワンピをペチにすると長いです。これ合わせてあるのは3年前のなので短いです。
本当にモスモスのワンピにしては短いですが一応ワンピの型番で出てるそうです。なのでワンピ。
ベージュに白合わせたら可愛いと担当愛子ちゃんがアドバイスしてくれたのでベージュ(キナリ)に

冬セールのオフの花柄カットソーを合わせてみました。
ベージュ×オフいいよね。ここで黒とかもアリだけどナチュラルに。
 

【SM2 丸襟ストライプシャツ ラベンダー ¥5145】
【SM2 スカラップレースチュニック オフ ¥3990】
もいちょっと短いレーシー重ねた方がいいかも。
ちょっと長すぎですがSM2のチュニックやブラウスは最近丈長めなので。
レースが大判で可愛いので買いました。
このストライプシャツ、サックス、ネイビー、ラベンダーの展開でラベンダー買いましたがどうしてもベージュにしか見えない。よく見るとちょっとラベンダーかな?と思いますが。

これだとラベンダーに見えますが画像加工しちゃってますしね(((´A`;;;
 

【アース 花コサージュ 赤 ¥840】
【SM2 花柄スカート キナリ ¥6195→¥4725

ハピプラ。カタログ風にコーデ。ジャケットエヘカのを前にハピプラで買ったやつですが。

ジャケットに花コサージュはアースのあおいちゃん風です。
アース着ないけどこのコサージュは惚れました。
 
森ガール、ガーリーが流行ってますが、ボーイッシュな雑誌が出ました。
FUDGE Sis(ファッジ シス)です。

あおいちゃんが表紙でいつものあおいちゃんと違って気になって買いました。
マリンテイストでボーイッシュなコーデが多かったです。
最近ボーイッシュ(デブの味方サルエルパンツ)が好きなので目の保養になりました。
SM2も少し載ってました。

サロぺはモバイルの今週のおすすめにワンピが載ってましたよね。ワンピの方が少し気になります。
ラフィアハットも気になります。
セーラーレースカラーのブラウスとか人気出そうです。今セーラーカラー買った人は負け組wwwwwwwwww
ファッジシスおすすめです。
私がボーイッシュするとデブイッショーになるんですが(((´A`;;;
 
さて大不評のコーデも再開します。(らんの乱)

レースカーデ→ティクリッシュ
ギンガムブラウス→テチチ
レースキャミ→テチチ
レースインナー→DO
リバーシブルスカート→テチチ
おめかしシューズ→フランシュリッペ
テチチが主なのにカジュアルに。リバーシブルスカートは死ぬほど気に入ってます。チュールレースが見えて、ドット柄も可愛いです。
ティクリッシュの服とは超古い物です。
 

前にも似たようなコーデ出しましたが

これだとちょっと暗いので春らしく明るい色合いで着てみました。
上の詳細
ショールネックカーデ→エヘカ
花コサージュ→職人手作り
丸襟紐リボン付ストライプシャツ→SM2 2006年の物。お気に入り。
レースキャミ→テチチ(大活躍)
サルエル→SM2
ウィングチップシューズ→SM2
 

ニットソー→SM2 2008春カタ
たんぽぽコサージュ→職人手作り
レースカットソー→SM2 2009年春カタ
花柄キュロット→フランシュリッペ
なんか黄色ばっかだな…
 

ドルマン袖カーデ(背中リボン)→テチチ
猫刺繍ドットカットソー→SM2
花柄ワンピ→エヘカ
花コサージュ→エヘカ
ウィングチップシューズ→SM2
SM2、テチチ、エヘカのミックスです。
お気に入りコーデ
 

カーデ→エヘカ
たんぽぽコサージュ→職人手作り
花柄フリルワンピ→フランシュリッペ
レーススパッツ→SM2
リボンパンプス→SM2
これもお気に入りコーデ。
ワンピ気に入ってます。
 

クシュフル、自由が丘の店員さんが表紙に!!この店員さんに接客して頂いた事あります!!すごい顔小さくて華奢で美人でした
ブログよく更新されてる方も好きなのでお会いできてうれしかったです。
ぽっちゃと言われますがそんな事なかったですよ。目がパッチリしててかわいらしい方でした。背が小さいのでそう見えるのかと。
SM2の新作が少し載ってます。スカラップレースのキャミワンピが気になります。
 
BGM aiko まとめⅠ「蝶々結び」

 
aiko まとめⅡ 「愛の病」の再録がライブ風で良い感じです。Ⅱのが今までの音源少ないです。

拍手[15回]

PR

ケーキ買い占めたのは確かだけど(三人分だから、いつもマイミクの分もたまに買うのは店員も知っている)
ベージュのネックレスは1つしかないって言われて各1~3個の入荷でした。
ちなみにコゲチャは商品不良でなかったです。
のでバイヤーではないです。
以上業務連絡でした。

拍手[7回]

自粛宣言しましたが解禁します(早)
阪神大震災以上の戦後最大の自然災害が起きている事態にまだ実感がわきません。
解禁理由として、SM2が19日からの売り上げの一部を寄付する、店頭に募金箱が置かれること、自由が丘店のブログが22日に再開するからです。
納品も今週ちゃんとありましたし。
何というか動ける人は動くべきかなって。
 
さてノベの戦績ですが
カードケースキャメル 2
カードケースコゲチャ 4
テチチ ブックポーチ大 2
テチチ ブックポーチ小 1
エヘカ シュシュとブレスセット 1
今回も健闘しましたね。
春物は生産が少ないし、1番好きな色合いの物が出るので遠慮がちに沢山買いました。
沢山買ったけどちょっと遠慮して後悔してる物もありますです。

カードケースとシーズンハガキ

ブックポーチ
私はブックポーチからもらいました。超ツボ。
辞書みたいな本型のポーチとかかっこよすぎるだろ。
しかしいまいちもらう人は少なかったみたいです笑

 

 

 

大きい方。実物は結構テカテカしてます。ポケットもついてていいじゃない。
 

 

小さい方。デジカメポーチらしいけど。
何にせよカバンから出して本かと思ったらポーチとかカッコイイ!!
 

エヘカのシュシュとミニブレスレット
ここ3年ボブなんで髪は結ばないけど…腕につけたり。
まぁがんばればオダンゴあたまはできます。
高校時代はふわふわパーマに横ポニーテールしたり髪型色々してました。
高1の頃はパーマはかけてなかったですが、短いツーテールでした笑
さすがに2年3年でツーテールはしませんでしたが。
後輩から定演のビデオ見てツーテールでトランペット吹く私を見て「ひとり。先輩カワイイ~」と言われました。
ちなみに引退時の最後の定演はあさりちゃんヘアーでいきましたwwww
あれも一応ツーテールなんだよね。オダンゴに見えるからふたつオダンゴ作ってヘアゴムも似たようなの使いました。
今は毎日おかっぱですよ、めんどくせえ。トシとったから顔面塗装に磨きをかけてます。
それでも1年働いてすっかり老け込んで履歴書の写真が40代のばばあにしか見えない…
就職するときの写真は若々しいのに…
 

【エヘカ ギンガムチュニック 赤 ¥5775】
ワンピかと思いきやチュニックだった。
40代の赤ギンガムはキツイですかね?
 

 

 

 

【SM2 パッチワークレースカーデ イエロー ¥7245】
重ね着する必要ないですよね。
これに細身のパンツにブローチでもつけときゃいい希ガス
色もデザインもお気に入り。
 

【テチチ チェックワンピ 赤 ¥10000くらい?→¥5775】
冬セール品。夏が来て秋が越し冬がまた来たら着ます。
ネックレスはいつぞやにかったやつだ、テチチの。
 

 

 

【SM2 花柄カットソー ブルー ¥4095】
裾レースVERもあったけど袖にも首にもついてるこっちのがオトク感があって。
裾レース出し重ね着好きだけど、上に着るものがどれも丈長だから意味ないなって思えてきた。
 
ここで休憩がてらフランシュリッペにいきましょう。

いつもよく買う店はブラックが入ってないのですが、もう1つ登録してる店舗はブラックがあるのでブラックはそこか、他もう1店舗で買います。
もじゃもじゃくまのお取り置きを取りに行ったときまだフェアだったのでノベのブラックのワルツ柄GEEET!!
いや、パジャマありすぎても…

【リッペブラック もじゃもじゃくまチャーム ¥2650】
【リッペブラック もじゃもじゃくまブローチ、ヘアゴム ¥1470】
この顔が好き。
 

【リッペブラック 波乗りクマブローチ、ヘアゴム ¥1470】
これもブラック。
 

【リッペ ぷらぷらキーンネックレス(名称不明) ¥6000→¥1890】
これ入荷した日にたまたま見たんですが、こんなに安くなるとは…と思い思わず購入。
 

【SM2 25周年記念アンティーク腕時計 ¥13650】

ちゃんと 25th anniversary と彫ってあります。
2つあって悩んで文字盤が大きく見えるこっちにしたけど後に

二重巻も買っちまったわい。二重巻めんどうだから好きじゃないけど文字盤が可愛い。
これじゃないけど首都圏限定のアンティーク腕時計してたら、オーブの時計だと思われた。美容師に。
 

【SM2 キーチャーム キャメル ¥1570】
これもかわいい。
カタログ見た時、商品だと気付かず。
チャーム好きだからこれからも出してほしいな。 
 

 

 

【SM2 ドットワンピ キナリ ¥8295】
【SM2 ニットティペット モカチャ ¥4095】
ドットワンピはキナリ可愛いと思ったけど人気無いみたいでいつも見る。ハピプラになりそうだなぁ。
合わせてあるペチキャミレースワンピは2008年のもの。
年々、ペチキャミ長くなってるんですよ。2008年のは今のワンピ類を考えると短め。
これがかなり出るってことはこのワンピは短めです。

ニットティペット超好み。コサージュブローチなどつけたいですね。
 

【エヘカ 合皮とキャンバスのバッグ コゲチャ ¥5145】
これテチチのカタログに載ってたのと似てます。

でもエヘカのは値段なだけあってやっぱ安っぽいです。いつ使うんだw
学生さん向けかなと思います。

 

【テチチ 花柄ブラウス ブルー ¥5775】
身幅ギリギリです。

【SM2 スカラップレースカットソー ミント キナリ ¥4095】
このシリーズ、レースもデザインも色もキレイ。
肩スカラップレースの方ですが、さりげなく2WAYなのです。

ケミカルレースとスカラップレースが重なってるのですが、ケミカルレースだけアウトするのも可能!

 

【SM2 丸襟レーススウェットポンチョ モカチャ ¥4410】
いつもモカチャ選んでしまう。他はキナリとモクグレーで…
型違いでスクエアネックで丈長めで袖有もあったけどポンチョにノックアウトで即決したわこれ。ハピプラになりそうだけど。

サルエルと合わせたり

ワンピと合わせたり。このモカより濃いめの色を合わせた方がいいかなぁ

【SM2 麦わら帽 コゲチャ ¥3675】
色悩んだけどこれが意外としっくり来たのと担当さんに「白いワンピと合わせたら絶対カワイイ~」の一言で笑

【LAGOM デジカメポーチ ピンク ¥2209】
いくら持つんだ禁止。毎回デザイン変えてくるんじゃ!区役所この区役所め!!
ちょっと休憩はさんでシュシュドママソ入りまーす。

 

【シュシュドママン レースケープ オフ ¥3900】
ケープ?らしい。使いこなせるのかは不明。

留めピンもかわいい。
これひとつ買っただけなのに

カタログをくれました。
サマンサよりナチュラルでシンプル。
07秋人気だったSAワンピはシュシュドママンのパクリだったのは有名な話。
 

【SM2 レースニットカーデ ブルー ¥4095】
最初レッドにしたけどドット刺繍のと色似てるのでブルーに変えました。
ミントも欲しかったけどミント買いすぎなので(((´A`;;;
なんか原色ブルーっぽく写ってるけどもっと紺に近いです。
原色ブルーと言えばカタログの25thのレースパーツシリーズの青。
あれ見て第一に思ったことは「ガンダムか」
色といい、レースの形もひし型で。
あれ選ぶ人は勇者ですよ。私もある意味勇者ですが。
キナリとグレーはふんわりしてて可愛かったけど。レースの感じがあんまり好みじゃなかったのでスルーしました。

【LAGOM レインパンプス ¥1995】
私はレインブーツ好きでスタジオクリップでセールの時とか買ってます
雨の日はきます。ピュアルセシンでも1個買ったことあるかな。ブログに載せてないけど。
レインパンプスなんてスゴーと思い、安いし買いました。使えるぞこれは…
ラーゴムは子供のレインコートや傘出しててお揃いで大人のもたまに出てます。

 

【エヘカ レーススカート オフ ¥5145】
チュニックとかに合わせるといいね。好きなブロガーさんが買ってらして可愛かったのでマネしちゃいました
 
25周年第二弾いくぞ おー!!

 

【SM2 25周年記念第2弾 2配色レースブラウス オフ ¥7245】
ベージュは禿げ上がるくらい悩んで試着してオフのがしっくりきたのでオフに。

 

【SM2 25周年記念第2弾 花柄サルエル オレンジ ¥7245】
ミントの人気に驚いた。ミントキチガイの私ですら、ミントはねぇなぁと思ったのに。
ちょっとレトロ感があるからいいのかしら。
このオレンジは結構合わせやすそうです。サルエルだし形も好き。ちなみにおめでたいことにM入りました

【SM2 25周年記念第2弾 バースデーケーキネックレス ベージュ ¥2526 ストラップ¥1890】
赤リボンのベージュに。写し方悪かったんですが、もっと明るい色です。
まさにベージュ。
皿には25th~と書いてあるです。
カレンダーもらってきましたよ。店員さん曰く「50もあると絶対余るな…」と仰ってました。

 

写真は06年以降のシーズンハガキかカタログのページが使われてます。一昨年あたりのが多い印象。12あるうち2つだけいつのやつか分かりません。
表紙の花柄は09秋カタの花柄ワンピの花柄
 

 

【SM2 コサージュラリエット キナリ ¥4095】
去年のラリエットは繊細で可愛かった。今年のはサマンサらしいかな。
 

【SM2 コサージュポニー キナリ ミント ラベンダー ¥1789】
カタログみたいに3つ着けしました。
しかしこれ、触りすぎたり毎日つけるとボリュームがなくなり生地がクチャクチャになります…
カワイイのに…
 

【SM2 よくわからんネックレス コゲチャ ¥3045】
キャメルはレースがキナリで可愛いですよ。
これはつける場所によってイメージ変わります。

真ん中

レザー部分を横に

見にくいですが、レース部分を肩に来るように。襟っぽくていいかなって。

【SM2 レースパーツクロスサボ コゲチャ ¥4410】
【SM2 花柄サボ ベージュ ¥4410】
クロスサボは去年秋にコゲチャ買ったので悩みましたが、やっぱレースが映えて可愛いのでコゲチャに。
 

 

【SM2 花柄透けヘム落ちベスト オフ ¥5145】
これ、御用達には1回しか入荷してこなくてオンラインで買ったら、最近ハピプラになりましたね。今は3045円で買えますよ。
これ使えて可愛いと思うのに…
 

 

【SM2 パッチワークストライプブラウス ネイビー ¥6195】
これ今更欲しくなって買ったら1週間後にハピプラに
今は4095円で買えますよ。
 

 

【SM2 ウィングチップシューズ コゲチャ ¥14490】
スルー予定でしたがよく見てみると柄とか形可愛いんです。
結構というかかなり皮固くて、履きなれるのには時間かかると思います。
SM2に限った事ではないけど靴って履いてみてキツくても数時間歩くとすぐなじみます。

【SM2 花柄とギンガムチェックのバンダナ ベージュ ¥2940】
ベージュ イエロー オレンジ ラベンダーの4色展開なのですが、この色とラベンダーしか見れてません。
多分これはベージュです。
さりげなくカタログ掲載でパピエールにも載ってました。
バンダナしないので最近は買わないのですが、これは可愛いので使いたいです。
 

【SM2 花柄巾着バスケット グリーン ¥5145】
カタログのNAGEEEE花柄エプロンワンピと同じ柄の巾着です。
バスケット気に入ってます。付けてる花は2008年春物。お気に入り。
 

【SM2 キャンバスストール グリーン ピンク ¥1260】
定番のストールが入荷されてて、私何色持ってたっけ?と家の小物入れと通信しながら悩んで「ラベンダーは一昨年買ったじゃん。ピンクはこんな明るいのはないよ。このグリーンもない」と返信が来たのでこれに笑
私の持ってるキャンバスストールを並べてみました

単色系。今でも覚えてるのが、初めて買ったSM2のプロパー物はこのストールで左上のイエローです。

 

濃い色系1枚撮り忘れたこのモカベージュはかなり使えます。

このティクリッシュのタグが可愛いので好きでした。あえて見せる。
ティクリッシュはなくなったのでSM2タグですが、今のは今のテイストには合うけど、前のしずくのが可愛かったな~2008秋より今のクロスステッチになりました。
 
休憩!B.L.U.E.!!

【B.L.U.E. 紐リボンシンプルワンピ ミント ピンク ¥5145】
サマンサではきれい色ワンピ出なかったので、これはツボでした。しかもお手頃だし、形も可愛い。

 

 

【B.L.U.E. 3Dサルエルデニム ブルー ¥7245】
この腹が妊婦並みの私でもMでも入ったけどLにしました。ぶかぶかがいい。尻もでかいから。
 
 

【B.L.U.E. 花柄ブラウス キナリ ¥4725】
紺もあったけど似合わなかったんだよなぁ。大人っぽくて。

 

【B.L.U.E. ボーダーフライス ミント イエロー ¥1995】
こういうのは使えるからね!
ノベルティ

折り畳みトート

 

 

リバーシブルで可愛いです。生地もしっかりしてて花柄も可愛いので(正直売り物の花柄トートより可愛い)普通に使えます。

留めボタンもついてるし。
 


【SM2 花柄ソックス キナリ ベージュ ¥1470】
これ一昨年のに似てます。一昨年の一番左の。
 

【エヘカ トレンチ モカチャ ¥7825→¥4795】
狙ってたトレンチのハピプラキターーーーうれしーーー
裏地ギンガムと大きめのくるみボタン可愛いっー!!
前に書きましたがストールぐるぐる巻き

しかしこれ身動きとれるのだろうか…

アースの宮崎あおいちゃんっぽいコーデで。

【SM2 透かしドルマン袖ニットカーデ イエロー ¥5145】
この色緑っぽい黄色たまらぬ…

【SM2 レースパーツWガーゼブラウス イエロー ¥6195→¥4095】
今更欲しくなったこれがハピプラでしかも欲しい色GEET!(((´A`;;;
黄色好きだよ黄色

 

【SM2 スカラップレースキャミブラウス オフ ¥5145】
いくらあっても買っちゃうね。だって合わせるブラウスの丈 毎年違ってそれに合うの買わないといけないんだもん…
 
コーデ買い

 

 

 

【SM2 帽子 ブラック(リボンの色) ¥2656】
去年はカンカン帽流行だったけど、今年は丸いシルエットが流行ですね。
【SM2 前後着 総レースニットベストポンチョ モカチャ ¥5145】
カーデもあって買おうかなーと思ってて、店員さんと何かもう一つフレンチスリーブのプルオーバーがあるねと広げてみたら後ろリボンの可愛いポンチョでした。これツボ
【SM2 Tシャツ切り替えワンピ グレー ¥6195】
これカタログに載ってて買うつもりなかったんだけどコーデ買いしてしまいました。
Tシャツとかラフな格好好きだけど私がやるとすごいださいいもい人になるから…

 

【エヘカ バテンレースベスト カーキ ¥6195】
【エヘカ チェックギャザーワンピ 赤 ¥7245】
ベストはレース取り外し可能。色はキナリとネイビーがあってネイビーはデニムベストあるからスルーでキナリと悩み、家のタンスと通信し、ベスト系は何色があるか聞いてみたら「キナリ系ある。2つあるで!ニット系のと普通のやつ。カーキもあるけど重ね着向きじゃないこれ。」
と返信が来たのでカーキにしました。新担当さん愛子ちゃんがめっちゃ笑ってたわw
ワンピは形が可愛いです。
 
クリスプ

【クリスプ リメイクワンピ ¥8295】
カワイイけど本当に可愛すぎて申し訳ないぞ…

【クリスプ バレッタ ¥1900】
クリスプは小物が好きだ。
 

【ロぺピクニック レースカゴバッグ ¥3675】
ロペピのカゴは結構使ってます。可愛いので。
 
 
ついに…!
 
 
 
 
 
 
 


ポイントカード100枚目に。
東京では130枚とかずっと通ってる人は枚数とか書かれないらしい。
前の担当さんがいる間に100いきたかったなぁ…
さて春物は私は一番長く着るので惜しまず買いました。
これから出る夏物は控えます。
セールに出るから笑
 
 
今日から仕事です。前の職場の事もあるし怖くて仕方ないです。
書かなかったけど去年退職する数日前、引き継ぎのパートさんとちょっと雑談してたら、お局2号営業部のTに
「ひとり。さん、喋るのはいいけど…」
喋るなみたいな感じで言ってきて自分は子供の話とか自分の話仕事中にしょっちゅうするくせに、すごいムカつきました。黙ってたらTが
「~次長(営業部次長 戻ってきた)なんかおもしろい話ないですか~?」
もう辞めるしいいか、と思ってタウンページ並の大きい本をぶん投げてバンッ「気分悪」って言って去りました。
そしたらTがめっちゃひるんでて大人しくなってた。
なので今度じめじめしたおばさんがいたら強気で頑張ろうと思います。泣き寝入ってた私も悪い。

拍手[10回]

ひとり。アンチの方々はひとり。の死を常日頃願っていると思いますが、阪神大震災以上の災害が起きていて日本は半分麻痺してるとは実感できないくらい難なく暮らせております。
 
3/11 マグニチュード8.8規模の大地震が起きた時、私は
昼寝をしていました。しかも母親も昼寝をしていました。
この日は朝一でSM2 25周年限定と煽っていつもより売っちゃおう作戦のCANの作戦にまんまと乗って、元従業員だからこそ知ってる裏道からビルに侵入。(決して一般客が入っては行けない場所ではないが知られてないだけ。夏セールの時もここから侵入し、並ばず1番乗りでSM2に入った。マエダの時も1番乗りだった)
パイプカーテンをしまいに来た次長に1年ぶりにお会いしてまず言われたのは
「肥えたな、おい」
私はケーキのストラップやネックレスをマイミクとマイミクのマイミクさんの分までGETするという自分だけの買い物で来たわけじゃないのでいちはやく店に入りたかった。
開店5分前
「行っていいっすかねぇ?」
「ダメダメ!!厳しくなった!!アレ(クソ社長)がうるさいで。」
そんなこんなでこの日も1番乗りで行けて限定品を色々GETしてきて早起きして疲れたので寝てました。
夜用事があって外に出たら津波がどうたらとか消防が言って回ってるし、マイミクゆみっちから「そっちは大丈夫?」と聞かれ「何かあったの」とかメール返してました。
東北で大きな地震があったらしい。宮城。姉が東北に住んでいるので電話するが通じず、でも姉の住んでる場所は比較的被害が少ないところなので大丈夫だろうけどと思うが何でもすぐに電話できる時代に電話が通じないって不安です。
被害が軽めでも猫は小さいから鍋が落ちてきて負傷してるかもしれないと思ったらすごい心配になってきて盛電してました。
通じず、次の日の夜に姉から電話がかかってきて
「心配して電話くれたっていいじゃんか!!」
いや、通じなかったんです。
「メールくれてもいいじゃんか」
電話通じないのでメールも無駄かと…
(電話よりメールは通じるらしい)
姉夫婦とチキンは無事で。
震度5強だったそうですが、「本ひとつ落ちなかったくらい無事」との事でした。
姉夫婦は本が好きで家は本だらけ、しかしありすぎて、本棚ぎゅうぎゅうでむしろ落ちてこなかったそうです。
姉夫婦の誕生日は近いので2人で日帰りで出かけようとした所、地震が起きたとのこと。
いつも出かける際は猫は預けるそうですが、人見知りして繊細な性格をしてるので逆にストレスだと思い、その日は家に残してきたそうです。
姉はそれを死ぬほど後悔し、帰るまでの間、気が狂うくらい心配したそうですが、チキンはコタツの中で怯えてたそうです。
28時間停電したのが大変だったそうです。
「ブログのアク禁解除してよ。書き込みとかで安否知らせたいし」
いや、 
NAME 姉 COMMENT 無事です
って書くのかよ。
どういう言いがかりでアク禁要請するんだ。てめぇがミクシーのアク禁を解除しろよ。そっちのほうがどう考えてもいいだろ。
 
まぁなので私は揺れを知らなかった。
メンヘラなので(私も母も)TVが苦手でつけませんし、最近はケータイでニュースも読まないので本当に事態を把握してなさすぎだった。
節電も地震起こらなくともメンヘラは暗いところで横になるのが習慣なので電気すらつけないので月の電気代3000円くらいですよ。ガスに至っては2000円いってない気が。
でもミクシーしてると地震情報ばっかで、気になってTV見て事態の大きさがだんだん分かってきました。
阪神大震災以上の、国内最大規模のマグニチュード
被害者も阪神大震災以上→何の教訓も得ていないのか地震が酷すぎるのか
竜巻みたいな津波
福島の原子力発電所の放射能漏れはチェルノブイリ級に被害が広がるかもしれない→でっかいソ連からでも他国まで行くレベル→小さい日本は全員被ばく
第二次世界大戦の広島ってレベルじゃねぇんじゃないか。
ところで私は高校の時 理科は物理選択だったのですが担任(物理)が「放射線」と「放射能」の違いはニュースでも間違われるとか言って強調してたけど今も物理の教科書開いて見てるけど(もうすぐ捨てる予定)未だに地が違いが分からない。
「放射能が漏れて放射線を浴びて被ばくする」
が正しいのか?頭いい人どうなの?
放射能は放射線を出す性質をもったもの だから 「放射能を浴びる」は間違いだった気が。
教科書より、放射線の障害
「放射線による生物体への影響は、細胞分裂の盛んな所ほど大きい。
 造血器官(骨髄・リンパ節など)、生殖腺などが影響を受けやすいのはこのためである。
 とくに、生殖腺に受けた影響は蓄積して子孫まで及ぶ。
 放射線にさらされる危険のある時は、鉛の板でその照射を遮るなど防護が必要である」
ホームセンターから鉛の板が品切れになるぞ。
放射線を大量に浴びてなんで白血病なんだろうと思ってたけど、こういうわけか…
イレウスで救急にかかったときいつまで経っても痛くて苦しんでたのでCTを撮ることになって何回も「妊娠の可能性はないですよね?」って聞かれた。そんなに私ビッチに見えたのかしらの一方で全く覚えなし!
 
”日本全体の問題”
私のように全く難なく暮らせてる地域でも、東日本に家族親戚友人がいる人はたくさんいる。もちろん心配する。心の被害を受けている。
東日本麻痺で、東日本への発送も東日本からのインポートも受けれないので全国に影響がでる。
国って人みたいだなって思いました。
体半分麻痺したら生活が不自由になった。でも残された機能を駆使したら生活ができた。
麻痺していない西日本で東日本の分まで頑張らねばならない。
 
”情報を誰一人上手く使えてない”
TV見てたら、被災者が言ってたのが
「被害の情報ばかりで知りたい情報が得られない」
知りたい情報って生きてく上で必要な物を買うために買い物をしたいけど、どこになにが残っているか分からない。
どこの医者だったら診てくれるか分からない。
確かに死者の数知っても今の被災者には何の利にもならない。
「各地から食料や水が県庁に運ばれた。」
県庁に運んでどーするw被災者に届けなきゃ意味がない。
だけどどこでどれだけ必要か把握ができてないゆえ、運ぶにも運べないらしい。
阪神の頃に比べて情報通信は凄まじく発達したというのに、機能をしていないなら発達してないのと一緒。
これだけ人がいて誰も情報を上手く扱えない。
それ以上に地震が大きかったからなのか。
改善された点といえば地震速報が速くなり、津波の影響など知ることができるようになったことくらいじゃないか?
阪神で被害にあった人から結局何も学べてない。
かつて、恥ずかしながら私は情報工学部に進みたかったです。
語彙力無いんで簡単にしか言えないけど、情報器具を作る勉強をして作りたかったわけなんですよね。
せっかく作っても使えなきゃ作らなかったのと同じ。
受験だって、頑張っても結果が得られなきゃ頑張らなかったのと同じなんです。
 
”ボランティアに行けよニートが!”
すみません。
わたくし、今週でニート退職することになりまして、来週からPC事務土方として働きます。
服が好きだから服屋を4つ受け、全部落ちました。
服屋以外にも可愛いって言ってもらえるけど、服自身で私じゃない。
服が可愛くてもデブスはデブスに変わりないのが明らかになりましたね。
友達とかに可愛いって言ってもらえてるのは私を知ってる人だから、私の事嫌いじゃなかったらブスでもブスって思わないと思うんです。
初対面で何も知らない人から見たらデ ブ ス
ちなみにPC土方はその場で採用された。
ろくなところじゃねぇんだろうな。でも私なんかがろくな職場で働けないんだよ。
私なんかを雇う会社なんておかしい会社。前の会社といい。
落とす会社はマトモだと思う。
履歴書はあの頃に比べてかなり改善されましたが。


 
賛否両論ありますが、もちろんSM2フェア報告など書くことはあります。
楽器屋に行った話とか、なんと!ひとり。がこのブログの初期からご存じの元喪女ブロガーでマイミクとオフ会をしたとかすごいことがあったんですが、
ミクシとか見てるとこんな時に服の話なんて…とかほとんどのコミュニティーが本来のテーマから外れ地震情報トピ立てたり、話を自粛したりで。
日本の大事態なので普通の感覚なら楽しい話してる場合じゃないでしょうね。
気を紛らわしたいって人もいるけど。
好きなブランド服屋のブログ見てると自粛してる所と「こんな時に元気を出してもらうように商品を紹介します」と書いてる所もあった。
私もどっちがいい悪いは分からないですが、私はしばらく自粛することにします。
せめて東日本に物が運べるようになるまでは。東日本のスーパーなどが潤うまでは。
この記事自体不適切かもしれませんが(((´A`;;;
賛否両論と言えば、私は絶対譲れないことがあります
「他人の求めていない音はたとえどんなにいい演奏でも騒音でしかない」
これは正論です。
人それぞれとかないと思う。
ミクシのニュース記事で、ピアノの演奏がうるさかったから嫌がらせしたという記事で
「うまくなってくの聞くのがいいじゃん」
って書いてるゴミクズがいたんですが、そりゃお前の話で他人は違うだろ…と。
どんなにいい演奏でも騒音論に、「一生懸命やってる音楽に騒音というのは間違ってる」とか言ってたけど、一生懸命本人やってても他人がうるさいと思ったら騒音だから。間違いないから。
なので私はトランペット吹くときもサイレントミュートつけますし、最近ピアノも弾きますがアコースティックじゃなくて電子ですね。
アコピがいいのは分かるけど。電子には電子の良さもあるですよ。
すごい地震から話がそれましたが、東日本の復旧を1日もはやく願います。
 
ひとり。





拍手[24回]

ブプロピオン
製品名:ウェルブトリン(抗うつ剤)、ザイバン(禁煙補助剤)
wiki(↑にリンクしてます)
の冒頭より転載
 
>ブプロピオン (bupropion) は、ノルアドレナリンおよびドパミン再取り込み阻害薬 (DNRI) として作用する抗うつ薬の一種で、ニコチン拮抗薬である
 
>日本ではまだ認可されていないが(2009年12月現在)、日本国外では塩酸塩が Wellbutrin という商品名で上市されている。当初は抗うつ薬として研究・販売されていたが、後にブプロピオンには禁煙補助剤としての効果があることが判明した。禁煙補助剤としての商品名は Zyban である。国際一般名 (INN) では amfebutamone という名称が以前から知られている。

>アメリカの2018万4000の小売店において4番目に多く処方された抗うつ剤である(2007年)。
 
補足:ウェルブトリンとして売っているのはパキシルなどの製薬会社グラクソ・スミスクライン社
発明もここで1969年(槇原敬之、伊藤みどりの生まれた年)、市場に出たのが1985年。しかしさすがアメリカ、飲みすぎで痙攣発作を起こした人が続出したため、翌年の1986年(私の生まれた年)に販売中止、最高量を450㎎/dayとして再認可
所謂「ノルアド」「ドパミン」系で、日本人のうつによく処方されるような「セロトニン」系のトリプタノール、パキシル、デプロメール、Jゾロフトなどとは毛色が違って
「セロトニン」を一切いじらない唯一の抗うつ剤
3系4系、SNRIは「セロトニン」「ノルアド」系、SSRIは「セロトニン」系
1986年は、日本では3系抗うつ剤アモキサンが認可された年。
アモキサンは「ノルアド」「セロトニン」系でどちらかというと、ノルアド系の色が強い。
アップ系の抗うつ剤。
色々抗うつ剤は2008年から試してきましたが、効いたと言えるのはアモキサンだけでした。
私の集中力を回復させてくれたのがアモキサン。
これのお陰で、日簿3級の試験の2週間前から1日16時間の勉強、過去問(120分)を1日最高5回分解くなど、できなくなってしまったことができるようになり、自信を取り戻し、再受験まで考えました。
その矢先、父が植物状態となり、就職。
毎日外に出ること自体が私にとってダメだったみたいで1年働いて心身ボロボロになり、75mg/日で丁度よかったアモキサンも、就職2か月後にはJゾロフト追加、1年後には2T増やして125mg飲んで何とか仕事に行きました。
私はアモキサンを辞めたかった。
太ってしまったこと、副作用で月一程度にのたうちまわるほど痛いイレウスを起こしてしまうこと、酷い便秘で辞めたかった。
そして仕事を辞め、教習所の合宿が終わったら変薬して色々試すも弱ってってしまい、ストレスから離れたにも関わらず突発性難聴を発症。
関係ないが、熱中症で意識を失い痙攣をおこし、救急車で運ばれたこともあった。
(運転中じゃなくて本当に良かった)
しかし太ってしまったことはアモキサンのせいではないと今は思う。
最初の1年は体重はむしろ落ちたし、アモキサンを辞めても太っていったから。
逆にアモキサンを再開したら異常な食欲は落ち着いた。
働いてた時、アモキサンじゃ抑えられないほどのストレスで食べてしまったのかもしれない。
すごい似非な理由だが、トレドミン(SNRI)を試していて合わなくて
落ちに落ちてしまい、
「こんな状態では宇多田ヒカルのライブは行けない」
と思ってアモキサン再開。
槇原敬之のライブの時はアモキなしで心底疲れ果て帰ってきて、
宇多田の時は「マッキーの時疲れてたけど、今(ヒッキー後)は元気そうだね」と言われたくらいアモキサンは効いている。
しかしうんこでないのでアモキサンは辞めたい。
どうしても辞めたい。
ノルアドも作用する新薬サインバルタやトレドミン、他の3系もルジオミール(4系)も全滅だった。
リフレックスに至っては23時間寝て24時間ボーっとした後、躁転
(私は実は躁うつじゃないかと悩んでいたが躁転を経験し、躁病ではないと確信した瞬間でもあった)
どれもこれもだめで主治医が「リフレックスを半錠にして…」とかのたまうので
とんでもねぇな!!医者が患者を更にキチガイにしてどうする!!と思い本気で転院を考え、他の病院に行くものの
「かかっていた病院の紹介状がいる」
と断られてしまった。
もう自分でどうにかするしかない…と思い、個人輸入代行サイトや薬の情報を調べました、アモキサンを噛みしめながら。
「ノルアド」系で「セロトニン」に一切関与しないブプロピオンが凄く気になった。
私は身体症状が主訴で心は病んでない(少し病んでいるが「うつ」ではなく治らないから病んだ考えを持ってるだけである)ので「セロトニン系」は絶対違うと思いました。
まぁJゾロフトはなかなかですが。
ブプロピオン(BUPRONというジェネリックを購入)と、リリカ(繊維筋痛症の臨床試験が行われており、慢性疲労症候群にも効くウワサあり)を代行サイトで買いました
サイトは…ヒント:時差をローマ字で(有名どころです)
ブプロピオン1日目(この日からゾロフト、アモキサン断薬)
30時間寝ないで動ける、睡眠が2-3時間でも平気。
動ける。凄い動ける。動きすぎて腰痛になるくらい動いた(ゴミ屋敷の掃除)
しかし…2日目…5日後には廃人になる。
アモキサン再開。ブプ断薬。しばらくしてもう一度同じ事をした。
結論:アモキと併用で最強
アモキの影響で寝つきが悪かったのですが(アッパー系特有)、ブプ追加で寝つきと睡眠の質が良くなった。
しかし目覚ましの音も聞こえないほど体を休ませてくれますのが困るます。
ほとんどの人が目が冴えてしまうらしいのですが、私は逆で。
ちなみに量は450mg飲んでますが今の所けいれん発作はないです。
しかも1日の終わりに一気に飲んでますが。
ブプロピオンは、効き目を感じなくなる日が来ます。
今丸3か月ですが、効かなくなってきて休薬し始めましたが眠りブタになってしまいました。
今日からまた150mg(1T)から再開します。
 
効き目のまとめ
・タバコ吸わないので禁煙については分かりません
・アモキと併用で30時間動ける
・睡眠時間は短くても平気だが寝つきは良くなる
・決してアッパー系ではなく、効き目はマッタリしている
・世界初の抗うつ剤トフラニール、現在も第一線で活躍の3系の抗うつ剤だが「ノルアド」>「セロトニン」つまり、「ノルアド系」うつにはやっぱ「ノルアド」じゃないかと個人的に思う。
新型うつや適応障害、パニック障害、摂食障害には「セロトニン系」かなという印象
本当に個人的な感想です。真に受けないでくださいね。
結局アモキサンは辞めれてませんが、イケメン薬剤師のイチオシで何とか耐えれる下剤には出会えました。
毎日飲んで下しもせずスポーンと出てくれますが、やっぱうんこは固いですね。血まみれです。
そのうち腸のほうがヤバイ気が…

 
おまけ
ノリトレン(ノルアドアッパー系)も代行サイトで買うが
酷い口の渇きと落ちてったのでダメでした…
本当に期待して買ったのに…
1000T単位販売だったので残った900T以上どーすんだw

おまけ2
「認可されてない薬を買うなんて怖くない?」
→どの薬にも危険はあります。医者が出す薬に「絶対安全」はないのは同じ。誰かが治験を受け他国では20年以上前から使われているのだからまだ大丈夫かと。
「精神的なものが変わる薬を個人輸入なんてよくできるね」
→入院下でない限り一人で飲めば医者に出されたものだろうが自分で買おうが一緒かと。
「主治医とか救急隊員に責任がいって迷惑がかかるんだぞ!」
→それは言い返せませんが、私に至っては悲しむ家族はいないです。なので訴える人はなし。ちなみに統失で自害した叔父と同じ病院なのが死後発覚し、主治医に話しましたが「私の担当じゃないな…」といい主治医は誰か分かりましたが、何も誰にも訴えられてません。
「お前みたいな乱用者のせいでリタ難民なのできたらどうすんだ!」
→言い返せないが…節度は持って、自分が健康になる目的で私は服薬しています。
 
検索ワード
ブプロピオン ウェルブトリン ザイバン 個人輸入代行
痙攣発作 アップ アッパー ノリトレン アモキサン
 イレウス 痙攣性腸閉塞 腸痙攣 自己責任 身体表現性障害 うつ状態
仮面うつ 身体症状 不定愁訴

拍手[5回]

(´;ω;`)φ
プロフィール
ひとり。
1986年生まれ・♀・A型
2浪して受験失敗した駄目人間。通信制大学のなんちゃって学生だったが、それも退学。短期バイトをたまにやるフニーターから現在お茶飲み経理事務職に就くが1年で契約を切られ(実質クビ)ニートと仕事を短期間で辞めるを繰り返し、現在はWEB系の事務員兼家庭教師。いつまでもつのやら、クビも不安です。
人生オワタ\(^o^)/馬鹿
自己紹介詳細は、ここ
高校-浪人時代の日記は名も無き日記

amazonのレビュー書いてます。ここからどうぞ
 
※波長が合えばリンクフリー'`ァ(;'Д`) '`ァ

2013’10’12last up!!
オヌヌメ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ひとり。ごと
ブログ内検索
最新コメント
[08/05 eye]
[07/30 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/21 みえこ]
[07/21 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/20 ひとり。]
[07/13 トトロ]
[07/13 トトロ]
[06/25 ひとり。]
最新トラックバック
メール
バーコード
お役立ちリンク
カウンター
忍者ブログ [PR]