忍者ブログ
墓入り前の娘の糞ブログ。人生が崩壊した馬鹿の独り言。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうね、出すな!!
おっぱいチンチン出すなと文字を大にして言いたい!!!
2chは10年前からしてるけれども、よく見るようになったのは5年前から。
5年前、ツーカー(笑)からあう(WIN)にケータイを変え、ケータイから2chし放題こっから色んな板見るようになりやした。
はっきり言ってWINにしてからPCからネットなんてほとんどしなくなった。
ケータイで快適2chライフしてたわけですよ。
去年暮れからのケータイ全規制。
理由を今日知った。
見せる痴漢がおっぱいチンチン出してるから。
大抵おっぱいチンチン出すような変態はケータイからで、規制をしたらおっぱいチンチン減ったとの事。
何が楽しくておっぱいチンチン出したいかほんとうにワカラネ。
平安時代なんて女性は顔を見せることすら恥ずかしかったのに、時代の流れかね。
18歳未満が出すのが問題だそうで、ドコモあうに、18歳未満は2chにアクセスできないようにするように要請してるらしい。
それが叶えば解除ですってよ。
でもケータイ会社からしたらそんなの知らんがな(´・ω・`)って感じだろうね。
●について調べようかな。
柿を育てて…はイマイチよくわからん。簡単にできたらおっぱいチンコぽろり簡単にできちゃうもんねぇ…
 
チンチンと言えば、今はログ隠してますが、大好きなトルヴェールカルテット(クラシック サックス 最高峰)の新井氏がシエナ(吹奏楽 プロ 楽団)とトトルヴェ除名になって。・゚・(ノД`)・゚・。してたんですが、
検索ワードで来られた方が毎日のようにいました。
今はもう、チンチン出すなの気持ちでいっぱいです…
たかがチンチン、されどチンチン出したことで、長年培ってきた名声と地位がなくなってしまったわけです。
前回記事でご機嫌だったひとり。ですが、書き忘れたけど、トルヴェールの入手困難なCDをGETできて(中古1500円ほどで)ずっと聞きたかった曲が聞けて超絶ご機嫌でした。
チンチン出した地点でトルヴェールは(こう書くと4人全員出したみたいで嫌だな)22年目でした。
最初に買ったCDのオビに「日本最高峰のサックス4重奏集団」と書かれて本当に有名、トランペット吹いてた私が知ってるくらいだから本当に吹奏楽やってる人の間では有名なのですが、その古いCDには「これから期待される若手」と書いてあって( ゚Д゚)ポカーンってなりました。
トルヴェにもそんな時代があったのね…って。そりゃそうだけど。
他にも、須川氏がもう既に東京佼成WOのコンマス、田中氏も東京佼成WOのアルトSAX奏者、新井氏もシエナWOのコンマスと紹介されててスゲーってなった。
長いんですね。
もう4人の演奏は聞けないのでしょうか…;_;
んで、ずっと聞きたかった曲なんですがサックス4重奏曲「異教徒の踊り」
旋律を楽しむというより技術的な曲。なので一般に旋律を期待して気軽に聞ける曲ではないかと思います。
最初の1分は緩の美しい旋律で好きなのですが。
吹奏楽着うたフルでアンサンブルコンテスト全国大会でどっかの中学校が演奏して金だったのがあったのでDLして聞いてて、トルヴェのも聞きたいなと思ってました。
全国金賞ですからもちろん凄い技術を感じられる演奏なんですが、随所でやっぱ中学生だなぁと思う部分もありました。
トルヴェのと聞き比べてみたら、やっぱ根本の音色が違う。でも…
あとは技術面(技術的な曲なので)は全然トチってないと分かったり、トルヴェのより勢いがあったり、何ていうか知らんけどファルセットみたいな音色で強弱つけてる部分はトルヴェより好きかも。
でもクレッシェンドのさりげなさの上手さはトルヴェのが上だな。
どっちもどっちで味のある演奏だと思いました。
全国大会レベルでもやっぱプロとは違うってのが多いのですが、アンサンブルやソロは味があるのが多いなぁ。
そこの中学の演奏はアルトの子が緊張してたのかもしれないけどイマイチで、トルヴェの彦坂氏の美しいアルトの副旋律と和音を聞いてうっとりでした。
ソプラノの子はなかなかでしたが、最後の高い音トチったのはトルヴェの聞く前から分かってましたが、審査員は最後まで聞かないのが定説なので大丈夫だったのでしょう(笑)
その最後の高い音、さすが須川氏はシャーーーン!と決められてましたよ。
吹奏楽着うたフルでオススメは定番ですが、
ホルスト(木星(ジュピター)で有名な)の「吹奏楽のための第1組曲」
1楽章のシャコンヌは聞いて3小節で涙ものです。
2楽章も3楽章もオススメです。
「吹奏楽のための第2組曲」もオススメです。第3楽章くらいが好きです。
スミスの「海の男達の歌」(正式名わからんw)もオススメ。
中学生のときちょっと吹きましたがあんまり記憶にないです。こんな良い曲だったのねと思いました。オーボエが好きなんですが、オーボエのソロが色っぽいです。金管の迫力ある部分も好き。
あとは課題曲系は聞きやすいと思います。風の舞なんて未だに人気ですからね。
私は1999年K点を越えて、2001年度の1曲め(タイトルは栄光なんちゃらww)と平和への行列、2002年のラプソディア、2003年ウィナーズ、イギリス民謡のマーチ、辺りが好きです。サーセンwwwwおばさんでwwwww
引退してからも課題曲のCD取り寄せてるんですけどね。最近のは難しいなぁーと思います。
マーチがあまり好きじゃないので、最近は必ずマーチ2曲入ってるので、買ってない。
マーチなんだけど好きですごい前なのですが、若人の歌が好きです。
なんかカオスになってきたのでこのへんで。

拍手[3回]

PR
コメントありがとうございます。あとで返信します。
 
4T飛んだのに3位は残念だが、本当にその他の要素も重視されるんだな。
くどいが、私の田舎吹奏楽トランペットと世界のスケートを比較するのは間違ってるかもしれないが、私も高い音当たったら嬉しい。他でリズム読み間違えたりしたとしても、高い音が綺麗に当たれば満足。
オリンピックで自分らしい演技ができなくて引きずるだろうに、凄い精神力だわ。
本当に楽しいRIZEで、演技中コーチとガッツポーズを交わしたのが良かった。ワロタ。
 
殿はビックリした…
何か心につっかかることがあるとあんなにも変わってしまうんだろうか。
ジャンプは日本一だと思う。フリー見れないのが残念。

拍手[2回]


メールマガジン会員限定で、3/25-4/4まで、ポイントが2倍という正直ノベルティフェアより嬉しい企画が行われるそうです。
もちろん瞬時に画像メモ登録した。
この期間中に私ポイントカード50枚行っちゃうんじゃないか?
疑問なのはエコバッグポイントも2倍(+2)されるかどうか。
 
私は事務所に勤めてた1年間、社割でいつでも10%オフで買える権限があったのですが、「10%オフくらいならそんなに変わらないからスタンプもらえたほうがいい」と思い、使ったことないです。
こないだの3連休、御用達モスモスが10%オフだったのですが前日金曜日に行って1着ずつしか入荷されてない服とか買ってきてやったぜ!!!!wwww
そんくらいのポイント乞食です。
ポイントカードももうじき48枚目です。
 
社割(館内割引)で10%オフなくらいだものCANにとって3150円引き(実質5%オフ)なんて気にならない程度なんでしょうね。
 
HP気になるもの
*フリルワンピ ピンク
*ドーナツネックレス
*レースリボンレギンス
*レースストラップシューズ
 
前回の記事で、出産祝いのプレゼントアドバイスありがとうございましたm(_ _)m

拍手[5回]

モスモススレで、冬から話題になってた、店員と思しき人が定価で出品してぼろもうけしてる件について。(社販は5割負担で買える→定価出品でぼろもうけ)
その方が店員と思われたのは、顧客フェアー初日に関わらずノベ2個出品、しかもその出品者が住んでいる県には1店舗しかない→こりゃ店員だ。
モスモススレの住人はキャンの教育どーなってんだ。とあきれた様子でした。
私は興味本位でへーくらいに思いましたが。
誰かが出品者に「なんで2つも出品してるんですか?」と質問してましたが「友達からもらいました」と誤魔化して?ました。
御用達店舗の前店長さんにこの事をお話したら
「フェアー初日に来て下さるお客様だったらノベいらないなんて事考えられないですよ。その人絶対店員です。バレたらクビレベルですよ。店員の風下にもおけませんね。」
と仰ってました。
不思議に思ってらしたのが、
「そこの店長さん、厳しい方なんですよ。バイトでシフトあわないこともあるのかな??」
買ったのに着てないから仕事仲間に何か言われないのか、疑問だったようです。
あと、店舗によって違うかと思われますが、店員さんはノベもらえないとの事→パクってる?
店員さんがノベ欲しいときは、一般で家族や友人に買わせてもらうそうです。
興味本位&欲しかったけどもうなかったので、その店員と思しき出品者からある人気商品を落札しましてね。
どうやら主婦の様子。そりゃ働く日数もすくなけりゃ、着てなくてもバレないし、毎日のように出品作業もできるってわけだ。御用達にも主婦店員さんいらっしゃいますが、職場の休憩中ゴキブリの如く現れてた私すらあまりお会いできなかったくらいです。
御用達の店員さん(社員)もオクやってますが、時間がなくてできないと言ってました(着なくなった服を常識の範囲内での価格で売る分には問題ないと個人的には思います。まぁ溜まる一方ですしね。)
 
モスモススレでは話題に出てませんが、私、もう一人ぼろもうけ店員さん出品者見つけたくさいよ(笑)
出品物は全部SM2新品タグ定価設定。
その人も主婦でした。ちょっと不思議だったのはスタジオクリップやKOOS(まぁこれもスタジオクリップで買ったのでしょう)なども新品で出品してた事。これも社内割引で自社ほど安くは買えないけどちょっと安く買って売ってるのでしょう。
両出品者ともレースパーツフリルワンピ2つも3つも出品してるんだもんw儲け目的以外の何者だよって感じですw
 
両出品者とも新作SA刺繍ワンピを今日早速出品してました。
疑問に思ったのは、働く日数が少ないのに今日たまたま出勤だったのかって事です。
 
オークションなんてどう使おうが個人の自由だけど、この2人の腹黒さにはいい気持ちはしませんよね。
店員が買う事で客が買えない服だってあるのに人気で入荷が少ない商品もバカスカ出品してて。
そこの店舗よく利用してるお客さんはちょっと可哀想ですね。
私もオクはヤフーもモバオクもやりますが、出品がほとんどでした。イマイチだった服とか激安でやってるさ…オクで儲けようなんて考えるのは無理がありますね。
凄くよくて元とれた、あくまで在庫処分くらいに考えなくちゃ。

拍手[22回]

拍手やコメ、ありがとうございました。
こう言うのもアレですが、使ってるPCはWIN98で、ねとらじのやり方分かりません^^マイクもありません^^
新しいPC買うために貯めたお金(現金)があるんですが、何買えばいいのか分からなくて。
あと病んでからあんまりPCしなくなったので正直今ので事足りる、願わくばサクサク動画観たいってことくらいですかね。
動画っていってもスケートしか観ないと思うけど。ニコ厨になること間違いないです。
お前服より買うべきものがあるだろって感じですよね。
願望は
・CDロムがあく
・動画が観れる
・DVDが観れる
・MP3
最低限これでいいです。もっというと
・ペンタブ
・DTM(フリーウェア)
ですかねぇ。
 
さて喪女板で「喪女が聴くと涙してしまう曲」というスレを見てて槇原敬之の「LOVE LETTER」が結構人気でおお( ゚Д゚)と思いました。他にもマッキーがたくさん書かれてたと思うのはファンの欲目か?
この曲、アルバム曲で人気曲なんですが、シングル化したらすごく売れてただろうな。
マッキーはやっぱ詞がいいよね。メロディもいいしアレンジもいい!
マッキーの曲で1番感動したのは「桃」ラブソングですが全ての人に思いやりを教えてくれる曲です。
今のマッキーは曲を作る才能だけでなく歌唱力もあって好きです。
私が生まれて初めて涙した曲は、ホルストの組曲「惑星」より「木星」
小6の時でした。トランペットを始めた私は生まれて初めて人より褒められる所ができました。初めて1stトランペットを任された私、「木星」は難曲で「この音はあなたしか出ないから、あなたがバンドを支えてるんだからね」と顧問に言われて何とも言えぬ気持ちになりました。
しかし本番、高い音がほとんど当たらず、悔しくて涙しました。
旋律や詞でうんぬん涙したじゃなくてそっちの涙かよと言われそうですが、
もちろんメロディも好きですよ。
他にも難しくて涙した曲が多いですが、色んな曲を聞きすぎていいなぁとは思うけど涙する事は少ないです。
じーんときた曲は、なんで出てないんだろうと思ったのですが森山直太朗の「生きてる事が辛いなら」
宇多田ヒカルはいつになったら新曲出してくれるのかな。もう2年経ったぜ…
歴は長いが曲は少ないよね。ほぼ全部良曲なんだけど。
 
ところで何で2cっはケータイ規制なん?柿に水あげるしかないの?
すっかりケータイ厨なので困ります。
正直ブログ更新しかPC使ってないがな(´・ω・`)
 
3月~4月の予定
・ゴミ屋敷汚掃除
・勉強
・おばあちゃんとバスツアー
・ペコちゃんとお食事
・ペコちゃんとクラシックのコンサート
・ペコちゃんとペコちゃんの従姉妹さんの個展
・楓ちゃんとお茶
・車校合宿
・SM2夏フェア

拍手[10回]

(´;ω;`)φ
プロフィール
ひとり。
1986年生まれ・♀・A型
2浪して受験失敗した駄目人間。通信制大学のなんちゃって学生だったが、それも退学。短期バイトをたまにやるフニーターから現在お茶飲み経理事務職に就くが1年で契約を切られ(実質クビ)ニートと仕事を短期間で辞めるを繰り返し、現在はWEB系の事務員兼家庭教師。いつまでもつのやら、クビも不安です。
人生オワタ\(^o^)/馬鹿
自己紹介詳細は、ここ
高校-浪人時代の日記は名も無き日記

amazonのレビュー書いてます。ここからどうぞ
 
※波長が合えばリンクフリー'`ァ(;'Д`) '`ァ

2013’10’12last up!!
オヌヌメ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ひとり。ごと
ブログ内検索
最新コメント
[08/05 eye]
[07/30 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/21 みえこ]
[07/21 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/20 ひとり。]
[07/13 トトロ]
[07/13 トトロ]
[06/25 ひとり。]
最新トラックバック
メール
バーコード
お役立ちリンク
カウンター
忍者ブログ [PR]