墓入り前の娘の糞ブログ。人生が崩壊した馬鹿の独り言。
3年前、父が倒れてから夕食は私が用意してます。
さぞ主婦力だの女子力だの高そうに思いますが全然そんな事ないです。弁当とかの日も結構あったし。
料理は得意じゃないです。でも苦手でもありません。
なんて言うんでしょうか。。。
料理はままなっている程度にできている、という感じでしょうか?
一通りの物は作れるといった感じです。
姉が実家にいたころ料理なんて全くできてなくて、今でも憶えてるんですが父が倒れた日、放心状態の私だったので姉が頑張って味噌汁を作ってくれて「食べなきゃダメ」というので食べたらまずかった、母親も「おいしかったよ」といいつつ叔母(私の)に「まずかったけどおいしかったって言ったの」とかいうくらいで、みそ汁もままならない女でした。
そんな姉が主婦になり料理写真を一度見ましたが見事な「食卓」ができあがってました。
話をしててもどうやら融通の利く料理ができるようになったよう。しかも私よりも。
主婦になった友達も何でそんなものが作れるん?ってくらいの料理がめちゃめちゃできる子がいます。
マイミクさんにも料理晒してる子がいてウマソーなの作っててほんまに初心者かいな(((´・ω・`;;;
まず、何でおかずが何品もできるのか。私はご飯みそ汁おかず一品料多めに作って誤魔化してます。
ほんとコンロいくつあるんだよ。うち2つだからみそ汁鍋とおかず一品で埋まるわ。
フライパンも鍋もそんなにあるのかよ。
というわけで、ひとり。の料理の腕前は見た目は汚料理、味は普通?(自分の作ったものはまずい感覚はないし、母親は何でも食べるから分からない)で最低限の腕前ということでしょうかね。
そんな謎に包まれたひとり。の料理を暴くべく、hito's キッチン カテゴリを作りました。
早速今日のお夕から

↑材料 パスタなのが伺えますね。(*´・ω・)(・ω・`*ソウダ)ネー

うちで一番大きい鍋。これでパスタをゆでます。
他の鍋たちは後日紹介しますね^^

さっき書いた通りコンロはふたつ。うちはオール電化じゃないんだよ。
パスタを茹でながら目玉焼き作り。
フライパン2つあるんですが、ひとつはこびりつくので使ってません。なのでパスタ炒めと同時に作れないので、今作るしかない!
それと同時に野菜などパスタの具材を切ります。3作業行ってるわけです。
高校時代、家庭科の授業で(調理実習)「ひとり。が意外に手際が良い」と言われたなぁ。

パスタはあっという間に茹で上がって同時に目玉焼きも火が通って具材を炒めます。
今回はだいたい同じ時間で火が通るので全部同時にボン!
ちなみに、まいたけ、しめじ、ホウレン草、たまねぎです。鶏肉忘れた…今気づいた。

トングです。(ナチュラルキッチンで105円)これが便利で便利で。
いっつもパスタとか焼きそばとか菜箸で一生懸命かき混ぜて腕が痛くなってた&盛り付けも菜箸でやってたんですが、トング使うとすげぇラク。結構最近気づいた。

かき混ぜてます。フライパンが小さいのかパスタが多いのか知らんが明らかに混ぜるのが大変。トングでこれでもラクになったけどさ。
醤油をかけてかき混ぜが楽になりfinish!
さて盛り付け。きざみのりを切って、さっきの目玉焼き乗せてパスタ完成。盛り付けてる間にマフィンパンにチーズを乗せてを焼く。

できあがり。
*醤油とバターの隠れ具材パスタ(麺が多すぎて具がどっか行った)
*チーズマフィン
*コーンスープ(インスタント)
和風なのか洋風なのかよく分からないお夕が完成しました笑
しかし醤油パスタはまずくないはず。パスタ嫌いだった姉が実家にいる頃完食してたからね。
見た目は汚料理だけど、味はイケる!(今日は)
というわけでhito's キッチン次回もお楽しみに。
さぞ主婦力だの女子力だの高そうに思いますが全然そんな事ないです。弁当とかの日も結構あったし。
料理は得意じゃないです。でも苦手でもありません。
なんて言うんでしょうか。。。
料理はままなっている程度にできている、という感じでしょうか?
一通りの物は作れるといった感じです。
姉が実家にいたころ料理なんて全くできてなくて、今でも憶えてるんですが父が倒れた日、放心状態の私だったので姉が頑張って味噌汁を作ってくれて「食べなきゃダメ」というので食べたらまずかった、母親も「おいしかったよ」といいつつ叔母(私の)に「まずかったけどおいしかったって言ったの」とかいうくらいで、みそ汁もままならない女でした。
そんな姉が主婦になり料理写真を一度見ましたが見事な「食卓」ができあがってました。
話をしててもどうやら融通の利く料理ができるようになったよう。しかも私よりも。
主婦になった友達も何でそんなものが作れるん?ってくらいの料理がめちゃめちゃできる子がいます。
マイミクさんにも料理晒してる子がいてウマソーなの作っててほんまに初心者かいな(((´・ω・`;;;
まず、何でおかずが何品もできるのか。私はご飯みそ汁おかず一品料多めに作って誤魔化してます。
ほんとコンロいくつあるんだよ。うち2つだからみそ汁鍋とおかず一品で埋まるわ。
フライパンも鍋もそんなにあるのかよ。
というわけで、ひとり。の料理の腕前は見た目は汚料理、味は普通?(自分の作ったものはまずい感覚はないし、母親は何でも食べるから分からない)で最低限の腕前ということでしょうかね。
そんな謎に包まれたひとり。の料理を暴くべく、hito's キッチン カテゴリを作りました。
早速今日のお夕から
↑材料 パスタなのが伺えますね。(*´・ω・)(・ω・`*ソウダ)ネー
うちで一番大きい鍋。これでパスタをゆでます。
他の鍋たちは後日紹介しますね^^
さっき書いた通りコンロはふたつ。うちはオール電化じゃないんだよ。
パスタを茹でながら目玉焼き作り。
フライパン2つあるんですが、ひとつはこびりつくので使ってません。なのでパスタ炒めと同時に作れないので、今作るしかない!
それと同時に野菜などパスタの具材を切ります。3作業行ってるわけです。
高校時代、家庭科の授業で(調理実習)「ひとり。が意外に手際が良い」と言われたなぁ。
パスタはあっという間に茹で上がって同時に目玉焼きも火が通って具材を炒めます。
今回はだいたい同じ時間で火が通るので全部同時にボン!
ちなみに、まいたけ、しめじ、ホウレン草、たまねぎです。鶏肉忘れた…今気づいた。
トングです。(ナチュラルキッチンで105円)これが便利で便利で。
いっつもパスタとか焼きそばとか菜箸で一生懸命かき混ぜて腕が痛くなってた&盛り付けも菜箸でやってたんですが、トング使うとすげぇラク。結構最近気づいた。
かき混ぜてます。フライパンが小さいのかパスタが多いのか知らんが明らかに混ぜるのが大変。トングでこれでもラクになったけどさ。
醤油をかけてかき混ぜが楽になりfinish!
さて盛り付け。きざみのりを切って、さっきの目玉焼き乗せてパスタ完成。盛り付けてる間にマフィンパンにチーズを乗せてを焼く。
できあがり。
*醤油とバターの隠れ具材パスタ(麺が多すぎて具がどっか行った)
*チーズマフィン
*コーンスープ(インスタント)
和風なのか洋風なのかよく分からないお夕が完成しました笑
しかし醤油パスタはまずくないはず。パスタ嫌いだった姉が実家にいる頃完食してたからね。
見た目は汚料理だけど、味はイケる!(今日は)
というわけでhito's キッチン次回もお楽しみに。
PR
プロフィール
オヌヌメ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/10)
(08/10)
(08/04)
(07/20)
(07/12)
(06/25)
(06/23)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
[08/05 eye]
[07/30 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/21 みえこ]
[07/21 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/20 ひとり。]
[07/13 トトロ]
[07/13 トトロ]
[06/25 ひとり。]
最新トラックバック
お気に入りリンク
◆探偵ファイル
◇Numeri
◆はっちゃん日記
◇ホッカルさん(改)さんが書き込んだレビュー(Amazon)
◆どうせもてないしブログでもつくろうよ( ´・ω・)
◇Dr林のこころと脳の相談室
◆kyupinの日記(精神科医)

◇Numeri
◆はっちゃん日記
◇ホッカルさん(改)さんが書き込んだレビュー(Amazon)
◆どうせもてないしブログでもつくろうよ( ´・ω・)
◇Dr林のこころと脳の相談室
◆kyupinの日記(精神科医)
('A`) 人('A`)
カウンター
☆★☆★☆