忍者ブログ
墓入り前の娘の糞ブログ。人生が崩壊した馬鹿の独り言。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

元旦から仕事でした。事務職だけどサービス業バンジャーーイ\(^o^)/
明日は初売りで1時間早く出勤です。私は電話番なのでラクですが、
ほんときょう、受けた電話「一部店舗のみ営業してまして全館休業です。」ばっかだったよ。
社員に関するファイルなのみつけて、です代の評価について、
…給料計算も新たに仕事に加わり、新人経理社員(私のこと)の指導など頑張っているので---円の賃上げを…
指導を頑張っている?!
指導を 頑張っている??!!
指導を   ガンバッテ いる??!!
指導を、がんばっているだとーーーー?????!!!!!!!!
ふざけんな罵倒されてこっちわ病状悪化、訴えたいくらいだわ。今わけあって弁護士に世話になってるからついでに相談したいくらいだわ。
給料計算、本当は私が前任者から引き継ぐ予定だったのですが、初就職の私にはさすがに任せられなかったのか、です代がやることになりました。
ちょっとはやり方教わったんだけど(前任者さんに)
色々覚えたいから給料計算やりたいな。
私こないだ占ってもらったんですが、事務職は向いてないってーw
人を喜ばせるのが大好きで、あるものより新しいものを生み出すのが得意、同じ事の繰り返しの事務よりクリエイティブな仕事を考えた方がいいって言われました。
メイクなどデザイン系を推されたけど、私は今は絵より音楽のほうが好きだから音楽はどうか聞いたら、楽器吹くより編曲・作曲やってみたほうがいい、せめて楽団入ったほうがいいと言われました。
占い師には年と名前しか教えなかったのですが家庭環境などはかなり当たってました。
私は家の中心者でそれが解決するまでは結婚は難しいとの事です。
人を喜ばせるのは好きってのは当たってるけど、(忘れてた事)クリエイティブな人間ではないな。既存のものが好きだし。
服は結構人真似だし。絵はむかし描くの好きだったけど模写が好きでした。
音楽は作曲・編曲なんてしたことなくて、音感がないのでムリポ\(^o^)/音を生み出すより、この音楽をどう表現するか考える方が好きです。
事務職は向いてないけど今の仕事は勉強のため続けたほうがいいと言われました。
職場の人間関係についても相談したのですが、まぁ、です代。
あなたがマイペースだからイラついている、仕事はちゃんと報告するようにするといい。あなたをいじめようとして怒ってるわけじゃなくてあなたのためを思って言っている、ただ、少しあたってる部分もある、この人(です代)はストレスをためている。
小物とかこだわってるからそれを褒めて雑談できるようになればいい。
だそうです。
 
2009年を振り返る
・1/9 父意識不明になる
・2/17 就職する
・洋服を買いまくる
・5/7 姉結婚する
・7/6 休職する
・9/25 らん様に服が可哀想と言われる
・10/8 いつの間にか2chヲチで祭りに。しばらくブログ休業
・洋服を買いまくる
・叔父自殺
 
お父さんとお姉ちゃんと猫が家からいなくなった。就職した。
今度詳しく書くけど、私、まともに働いたことないのな。
バイト歴は
高1 3ヶ月間 公文式で丸つけのバイト 部活が忙しくて辞めた。
19歳 デニーズの厨房でバイト 副店長が嫌、体調不良でまたがけ3ヶ月でやめる
20~22歳 百貨店の短期バイト(配送伝票作成業務、催事での昆虫係のお姉さん、クリスマスツリー作成) 税務署の雑用
デニーズは辛かった(当時未治療で薬を飲んでなかった)けどあとはゆるいバイト。
接客とかまともにしたことない。
そんなこともあっていきなり就職したから周りにいい印象もたれなかったのかも。
こないだ百貨店バイト時代のお仲間の主婦さんたちと飲み会に行ってきたのですが、あそこが本当にゆるかっただけでそんなもんだよ女の人なんてって言われました。
彼女らは普段は専業主婦、旦那さんの稼ぎがいいから心に余裕があります。
そんな人たちに囲まれてたから、高校時代だって悪い人はいなかったからキツい人に免疫がない。
自分らしくいられるのは周りのお陰なんだなと凄く痛感します。
長年いい人間関係に恵まれたのもあって、百貨店でバイトしてて社員さん達を見てて、仕事仲間っていいなって憧れてました。
今の職場に話せる人はいません。
 
叔父は等質で自殺したのですが、母も等質です。
最近母が妄想?幻覚?見るらしくて毎日夕方小さい男の人が「通帳と印鑑をよこせ」と言って家に入ってくるそうです。
それが怖いらしく家のカギを閉められてます。
私が休みの日、そんな人見た事ありません。
すべて妄想です(BYドクター林)
こんなのと2人暮らし、何だかなぁ(´・ω・`)
なんかやだよ。
母の病院に電話しないとなぁ。
自分も来週からカウンセリング始まるし…
 
予定ですがブログやめてミクシーでポチポチ更新してこうかなと思います。
まぁ理由は分かるでしょう。
これまでコメントくれた方、是非マイミクになってください。
今まで見てたけどはじめましてーって方はお断りします。
なりすましもホスト見たら分かりますので…
 
あ、何故か御用達店舗は30日からセール品出て、お目当てのワンピはゲットできました。ほくほく。
今年のセール品、いいもの少ないです。ニットなんて素材からして終わってる。コートは無し。はやく春物出ないかな。
明日福袋だけどmixiで見たら微妙だな。売るにも出品してる人多くて売れそうにないよ。参ったな。

拍手[1回]

PR
秋口から体調が悪くて、休みの日は1日中寝てます。
0時に寝て夕方17時に起きる。これが休みの日の過ごし方です。
仕事の休憩中にSM2行って買い物してるので、服いっぱい買ってるんですが
ブログ更新できません。
服以外にも書きたいことが山ほどあるのですがブログ更新できません。
休日ほど体調が悪いです。
昨日パーマかけにいったのですが、誰とも話したくなくて美容師と話すのがしんどかったです。
あまりに体調が悪いので医師に訴えたら「寝る以外でのストレス発散法を」と言われたので「動きたくても動けません」と言ったら「カウンセリング紹介するから」と言われ、
心は至って前向き、辛いのは身体、身体のしんどさは神経から来てるとの事で治療しています。
なのでカウンセリング受ける必要なんてないと思って断ってヤケクソで総合病院に行きました。
次はどの科かかればいいですか。
そこの若い内科医にですね、「やっぱり症状聞いてるとうつ病っぽいからねぇ…ここで高いお金出して痛い思いして採血しても、大量の放射線浴びて頭部CT撮っても異常きっとないから、今日はおいしい物買って食べてください」
と言われました。
あとそこでもカウンセリングは通院してる病院にないのか聞かれました。
「カウンセリング受けて体がラクになることもあるよ」
と言われてそっかぁと思いました。あとは生活の糧2chで相談してもカウンセリングと2回言われたのでカウンセリングを受けようと思い、来年始めからカウンセリングを受けることになりました。
あと父が熱出して下がらなくて総合病院に緊急入院したり(1週間未満で退院できましたが)
等質の叔父が自殺してしまいました。苦手な人は飛ばしてね。




今時包丁で首切って本気で死んだ。
病院、私と同じ所だった事が判明。
54歳でした。去年57で叔父が急死しました。母の兄が2人死んでしまいました。50代で。
死んだばーちゃんも浮かばれないな…
 

 
SM2福袋予約しました。SM22つとテチチのワンピ福袋。
楽しみです。
普段レース付いてたり無難なものって選ばないので、むしろ無難さに期待してます。
あけてブーだったらオクに出せばいいし。
8400円が10000円くらいには化けますので。
アップするかは中身次第です。
ミクシーの友人限定アルバムとゆみっちのコミュにはアップしますが、売ると決めたら数週間後にアップします。
 
セールのDMが来ました。

クリックするとデカイ画像見れます(PC)
チラシ初カラー。
ハガキはなんかショボイ…いつも楽しみにしてるのにな。
飾る気になれない。
 
まず欲しいのは

花柄ワンピ¥5796(キナリ カーキ パープル)
キナリが欲しいけど手に入らないだろうな。2日が初売りなんですが仕事です。つうか社員総出で人員整理です。
私は事務所で電話番なのでラクですが、普段は入荷すぐ見れるのにセールは出勤だからセール品は目玉がゲットできないとゆう…
再入荷で何とかゲットできないかなぁ…

ストライプワンピ¥5061(グレー ベージュ ブルー ネイビー)
春に向けてブルーが欲しいけど人気だろうな…

ボーダーカットソー¥1680(ホワイト キナリ ベージュ パープル グレー モカ)
レースカットソー¥2856(ホワイト ベージュ ピンク ラベンダー チャコール モカ)
可愛いカットソーも出るみたいです。
あとは店長さん曰く、チェックワンピ、やたら再入荷した襟のワンピ、NAGEEEEEEのスカラップペチワンピに似た感じのワンピ、他にもニット類が多く出るそうです。
来年は春物は遅く、セールが長いそうです。コートはあまり出ないようです。
まぁ、プロパーもののコートがセールに出ると思います。年末。
 

テチチ花柄ワンピ¥7203(パープル イエロー ブルー)
パープルが欲しいけど、テチチはあまり入荷されないのでゲットできないだろうな。
 
セール品はあまり欲しいものゲットできないと思うので春物のプロパーに期待します。

拍手[0回]

御用達の敏腕店長さんから仕入れた話。

SM2の福袋
青刺繍、ベージュ刺繍で系統が違って、アウター、カットソー2枚、ニット…トップス5点が入ってるらしい。
あまり詳しくは言えないが、「ひとり。さんはベージュが好みだと思います」と言う大ヒントを頂いた。
ミクシー情報では青かベージュどちらかにワンピが入ってるらしい。
 
Te'chichiの福袋
アウターメインでカーデ、トップスキャミが入ってる福袋と柄物ワンピメインでカーデ、トップス、キャミが入ってる福袋が入ってる2種類で、どっちか選べるらしい。これは当たりな予感大。
 
福袋は1人3つが上限(SM2の2種類、Te'chichiの2種類合わせて4つも不可)らしい。去年トラブルがあったそうで。
 
福袋は買わない派ですが、ボーナスも出たしショッピングチケットもたくさんあるので買おうと思います。
要らなかったらオクに出せばいいし(笑)
速報楽しみにしとけよ!!
 
ボーナスですが、前バイトしてた所の主婦さん達に教えたら
「多いよコレ」
「女の子でこんなにもらえないよ」
「入ってまだ1年も経ってないのに。」
「こんなとこ(バイト先)より全然いいよ。頑張って」
と言われました。
人間関係がほんとうにうんざり、上司は気を使わなくて(むしろ使われてる)いいので上司には恵まれてるのですが、お局や女の先輩社員は本当に苦手で仲良くなれません。
でも金の為に頑張ります。
 
社長と総務部長との面談があったのですが社長に
「ひとり。さんはです代さんにいつも何言われてるの?」
と聞かれました。
「え(・∀・;)聞こえてますか」
「うん。聞くために(ドア)開けてるんだもん」
何言われてると言われても全般的にやる事なす事ダメ出しされていびられてるので答えようがありませんでした。
元バイト先の主婦さん達に話したら「そんな風に気にしてくれるなんていい社長さんじゃない」と言われましたが、
社長はわりとです代に似てる(言い方がキツい)ので何とも。
前の社長は本当に優しくて難しくなくていい方だったのですが。

拍手[0回]

私23歳になったじゃないですか、夏に。
いつまでも過去の恨みつらみなんて引っ張らないのが大人じゃないですか。
小学生中学生の時トロいキモブス(今もだけど)で、イジメにあってたから成人式はいかなかった。
当時20歳だった私は昔を思い出したくなくて、2浪ということをあって行かなかった。
もちろん好きな友達はいる。
あと着物とかドレスとか派手やかな服装って好きじゃないんですよ。
濃すぎる化粧とか。
話はそれましたけど、さすがにもうイジメにあってたからどうとかどうでもいいです。みんな大人になって昔みたいな意地悪なんてしないから。
 
私は重度の学歴コンプです。
高校1年生の夏から大学に行くことを目標に勉強頑張ってました。
2年生になったら部活辞めて勉強だけにしようと思ったくらい大学に行きたかった。
(シークレットで部長に決められてるとは知らず、辞めるに辞められなかった、まぁでもこれはいい思い出です)
大学に行けなかった事は今でも悔いがあります。
その穴うめをするために資格勉強したり特技だったトランペット再開しても、同級生がSEになった、院に行ったと聞くと心に穴があきます。
イラっとします。私のほうが成績上だったのにと思います。
 
4年前、書いた日記です。

■2005/06/22 (水) 11:18:23 愚痴ごめん

今だから書くが。3年の時一緒のクラスで同じ部活だったある椰子1人が

非常に嫌いです。女子4人だから避けるわけにもいかんかったしな。

定演で久しぶりに会って、にんじんは他の子といるようにして本人には

わからないように避けたが、やっぱつくづくウゼー奴だと思った。

にんじんは最近流行り(?)の半ズボンが自分にヒットでな、よく履くんだぽ。

それを見て椰子は「よく足出せるねー」と、

にんじんの太モモ等もみもみしてきやがりますた('A`)

これは「太い足さらけ出すなゴルァ」という嫌味に聞こえましてね。

つーか椰子が人を誉めることはまず、ない。(経験上)

まぁ心の内を言わせてもらうと、にんじんは足はかなりマトモなわけで。

姉もだけど、姉妹揃って美脚な自信は多少ながらあります。

でも足より上は全く自信がない姉妹ですが('A`) 顔モサくて肩幅広いですが('A`)

まぁこれは自画自賛なわけですが、

少なくとも太いとはほとんどの人から言われないと思う。

しかも体重40キロ台のにんじんが、○◎位のてめぇに言われたく(ry

つーかおまいも高校のとき短いスカートで足出してただろうが。

にんじんより太い足を(超暴言)!!!

と暴言をここに書いてみたり。

そう思いながら、軽くスルーしときました。

久しぶりに会ったし多少は我慢できたな。

まぁいろいろむかつく事は思い出してきたわけで…

浪人したのは自分のせい。

勉強の仕方しっかり考えなかった自分の責任で、今は全部自分の管理責任の元

受験生をしてます。落ちて残念なのは自分だけです。

去年落ちたのは全部自分のせい。

それはちゃんと承知してる上で書くでな。

椰子とは2年生の時から同じクラスでした。

2年生のときから「専門学校逝きたい(音楽系)」と椰子は言っており

その専門に進学するには物理も数学も要らないわけです。
 
↓続くわけだ。

■2005/06/22 (水) 11:16:32 愚痴ごめん1

理系は勉強するの大変なのに何故あえて理系に来るんだと激しく問いたく

なるわけだ。それが物理数学得意すぎて死ぬとか、勉強好きとかなら分かるが

椰子は常日頃「勉強したくなーい」とか元担任番長(元気かな。懐かし杉)が

「おまいたち、もっと勉強しろよfrtgyふじこlp;!!」と怒鳴り怒る度に

椰子は「うるさい。あの人。私別に勉強しなくていいし。」と文句を言う。

クラスは大学目指してる人多かったし、真面目に勉強しろって怒られるのは

当たり前。勉強したくないならマジで来るなよ。何回思ったことか。

しかも赤点とって、勉強忙しい子に「教えて」と粘着し妨害。

椰子が理系に来た理由は「文系の女子、生物選択の理系女子うざい」とか

「情報系や気象にも興味があって気が変わるかもしれない。」

つう理由をよく言ってた。後者はまだ納得できるわけだが。

秋になって進路希望調査する頃になって今まで「音楽の専門だから勉強いらん」

とか言いまくってたのをぴたりと止め「理系国立大行こうかな…」とか言い出し

始めた。

何故なら調査で「数学3、物理2」を選択して「国立大希望」と書かないと

国立大進学クラスには入れず、椰子の嫌いな「生物選択の理系女子」がいるクラス

にブチ込まれるからだ。国立大進学クラスの女は物理選択オンリーだからな。

調査の時先生が「生半可な気持ちで数3選ぶな」と軽く忠告しそれを受けて椰子は

「にんじんは数3とるの?」と言われ「とるですよ。じゃないと大学入れないし」

と言ったら「生半可で決めるのはよくないって先生言ったじゃん。」

とほざきやがった。にんじんは確かに数学がバリバリできたわけじゃないが

当時は模試で学年上位クラスにギリギリ入ってるくらいだったし

勿論赤点なんかとってない。赤点のてめーに言われたくねぇよとか思ったが

椰子は何せ自分以外の人間は馬鹿だと思っているから仕方がない。

学年1位のにんじんのクラスの女子にも椰子は

「がり勉の秀才型」とかバカにし、「私はやらなくてここまでできた」

と自分の天才さをアピールしていたからな。

で結局椰子は「国立めざす」とかいって「物理2、数3」を選び国立大希望を選んだ。

↓続くわけだ。

■2005/06/22 (水) 11:14:38 愚痴ごめん2

そしてあれだけ言った「専門だから(ry」は3年の4月まで聞くことは無かった。

そして4月、国立大進学クラスに案の定ブチ込まれた瞬間

「専門だから(ry」が来た。「やっぱ音楽が好きだから」と来た。

そして椰子は微分で赤点をとり、「教えて」攻撃で1位の子の勉強を妨害。

その上、1位の子が勉強できるのがそんなに妬ましかったのか知らないが陰で

「あいつ気にさわる」とひがみ根性たっぷりで悪口いいまくり。

女子4人しかいないんだから、4人の誰かに悪口言うのは最悪だろ。

言うにしても違うクラスの子とか家族とかにしろよ。道徳心がなさ杉。

その割に「教えて」と頼りまくり。

>生半可で決めるのはよくないって

生 半 可 なのは てめぇだ。

しかも元担任番長(3年でも担任ですたw)は「全員国公立に入れたい」って

すごい気合だったのに4月にあの野郎「専門にします」って言いやがったよー

番長にー。番長もさすがにキれてて、まぁ当時は別の理由でもキレてたんだが、

椰子は「人の勝手なのにうざい」と。確かに人の勝手だけど、

番長の一生懸命さを考えたら、怒るのは仕方ないと思った。

国立大進学クラスに入るって事は「私は国立大めざしてガンバリマス」って約束

するって事で担任はクラスの奴らを「国立大に入れる」って前提ですごい責任で

指導するんですよ。はいごめんなさいね。にんじん今年国立受験すらできなかった

し、浪人までしちゃって、番長裏切っちまったからあんま偉そうには言えんな…

話は戻して…

番長はしつこかったよ…椰子に「やっぱどうしても国立目指さないのか」って

理由を聞いてた。

椰子は「音楽が(ry」の理由の他に

「兄2人が私立大理系な上、下宿でお金がない」と言った。

みんな「奨学金受けろよ」と言ったら

「親の収入がありすぎて奨学金が受けれない」

自分の家の金持ち自慢しつつ、大学行かせてもらえない悲劇のヒロインですか。

たのしーこった。

確かに日本育英会は年収1000マソ以上は借りれませんよ。

ただそれは、4人家族のある例の場合だし、事情によっちゃ

年収制限越してても普通に借りれるわけで。しかも他にも奨学金は星の数ほど

あるわけで。その上専門と国立の授業料は変わらないわけで。

↓続くわけだ

■2005/06/22 (水) 11:13:12 愚痴ごめん3

椰子は自分の部屋にPCがありネットは常時接続。それくらい調べる道具はあるはず。

つまりは、椰子は最初から大学なんか行くつもりなかったわけで。

ただ、国立大進学クラスに入っていい思いしたかっただけにしか思えねー。

別に、入りたきゃ入ればいいよ。周りに迷惑かけなければ。

はっきりいって、にんじんからして椰子の存在は迷惑だった。

にんじんだけじゃなく1位も子もかなり迷惑してたと思う。

今でも思い出すと腹たつ。卒業した今、陰ながら思う存分愚痴らしていただく。

ごめん!!

定演が終わり7月、文化祭、体育祭の準備の話し合いがあるわけだ。

番長は「勉強しよ。勉強。準備少ない模擬店にしとけ」

男子がどんな模擬店やるか意見を出す傍ら、

椰子は何だか1人「癒しの場」とか、どう考えても準備に時間かかりそうなのを

提案し、多数決で「もちつき」に決まると

文句たらしまくりふてくされまくり「もちつきなんか糞」呼ばわり

「勉強忙しいってどうせやらんじゃん!やってもできないくせに」とまで

言いやがったよ。そんで何とか

「体育祭の応援パネル(でかい絵画)は女子4人で」で折れて、

1位の女子が「忙しいしパネル絵の具で塗るだけにしよう」と言ったが

椰子は「貼り絵にする」とかほざきやがって

「4人じゃ無理。時間もかけられないし」ってみんなで口語したら

「私1人でやるからイイよ~」と結構穏やかに言いました。

夏は終わり秋。文化祭体育祭まで約1ヶ月。

授業後課外に行こうとすると椰子は「手伝ってくれない」と他のクラスの友達

に泣きに行き、受験生の唯一自習時間をたくさんとれる3連休に

「パネルやるから毎日来い」指令。しかもバックの貼り絵、あと絵の具なら

すぐ終わるものなのに、椰子は仕事を増やしやがって「立体にする」だの

「布を張る」だの「毛糸を粉々にしてもふもふにする」だの

3連休フルに使わないと無理なことまでして

(3連休どころか9月の休み全部1日中登校)

勉強できなかったっーの(大泣)言っても聞いてくれないし。

1位の子は推薦の話も出てて忙しかったから準備を2日休んだ(休日をだよ)

そしたら椰子は「うざい」「今度来たらあいつにこれ全部仕事させといて」

「無視するか」←小学生か!!!

↓続くわけだ。

■2005/06/22 (水) 11:09:33 愚痴ごめん4

最後の「無視するか」はにんじんはできませんでしたよ。あほくさい。

「毛糸買って来い」の指令が出て、にんじんは町中1人2時間は歩かされて

その途中、大手のK塾にチャリがいっぱい置いてあるのみて、

本当に泣けてきた。「勉強しないとやばいのに。。。」

文化祭終わった次の日の授業。当時にんじんは1ヶ月1日中休みナシで

学校に通い、しかも学校少し遠いからすごい疲れてて、

体のダルケも酷かった。数3の時間寝てはないけど「ボー」としてたら

先生に突然当てられかなりあたふた(ヤバイ空気)して答えました。

その授業の後、椰子は「先生怒ってたね。ちょっとおもしろかったwwww」

茫然としてたにんじんがいけないけど、かなり腹がたった言葉でした。

そしてやっと文化祭終わって、「ゆっくり(勉強)できる」と思ったら…

にんじんはこの頃、家にかえると疲れてだるくて寝転んでしまうようになったから

授業後、学校で勉強してくようになった。

進路室でクラスの子と勉強してたが、椰子が「勉強の邪魔しにきたvvv」とか言って

(言う所がかなり故意的なのが腹立つ)毎日粘着するようになったので

帰るフリをして教室で密かに勉強したつもりが2週間後、

椰子に発見され、教室に残ってたら一緒に残り邪魔されるようになった。

諦めてすぐ家に帰るようにした。

学校休むと番長は怒るし…

直前期、もうにんじんも必死で放課も勉強してたら

椰子は「昨日~~(TV)見た??」とTVの話をしてきたり

雑談をしかけてきた。「勉強してるから」って言ったり

無視して勉強すると「むかつく」だもんな。

てめーの雑談と、にんじんの入試勉強どっちが大事なんだよ。

こればっかりはにんじんは自己中じゃない考えだと思うのだが。

そしてにんじん入試。不合格。発表後の次の朝学校行ったら

椰子はにんじんが不合格してたの、他のクラスの友達中、他部活の後輩にまで

笑顔で言いふらして歩き回ってましたよ。

↓続くわけだ

■2005/06/22 (水) 11:07:47 愚痴ごめん5

しかもしつこく「落ちたこと番長に言ったの~?」

とあまりにも何回も言ってウザかったから「しつこいよ?」と言ったら

ふてくされー。多分陰で「自分のせいで落ちたくせに私にあたって来た」

とか言いまくったんだろうね。あの性格から考えるとね。

これだと、にんじんは椰子のせいで落ちた。と言い訳してるようですが

自分のせいで落ちたことは充分認識してます。

ただ。行動と性格がむかつきすぎる。今思い出しても腹たつから

愚痴らせてもらった。他人の悪口をネット上で書くのは良くない事だから

すこし気がすんだらすぐ消します。

気分悪くした方(つっても最近HIT減ってるが)すまんかった。

とりあえず。すっきりしたわ。少し。

卒業したら2度と会いたくない。前会ったけど。しょうがない。

本当、毎年の定演以外で会いたくないわ。

勉強する気ない奴が進学クラス入るな。迷惑だ。


 
まとめると、最初から専門(音楽)に行く気しかなかったのに、理系クラスに入って赤点とりまくり、(ギャルが嫌いだから男子クラスがよかったらしい)人の勉強を邪魔して気遣い無し自己中女が、好きな勉強できて今好きな仕事に就けてる事が最強に腹が立つ。
いい加減23歳です。5年前の恨みなんていつまでも根に持つ事なんて情けないし、高校時代の友達はちゃんと23歳してる。私なんて懐かしい人、過去の人になってる。
私はまだ高校の頃のばかり考えてる。トランペットも昔の自分に戻れたらいいと思って習い始めた(今度書きますが独奏なので新しい事に挑戦してるみたいな感じになっちゃってますが。)
今、人間関係が悪い職場にあたったのも大学に行けなかったから。
大学出て技術職に就職したらまともだっただろうなと思います。
人間的にも成長できる時期を作れなくて。
全部を病気のせいにできないが、努力はするけど能力はあるほうじゃないし、本当に病気にさえなってなけりゃもっとまともな人生歩めたと思うのに。
やっぱり大学出た人は違うと思ったのは財務研修で親会社の社員と接して思いました。親会社は大企業で、ただの大卒じゃなくて良い大学を出たエリートばかり。
やっぱエリートさんは頭も性格も良いです。この命題は正である。
周りのお陰で自分らしくいられるよねぇ。
 
喪エピソードを付け加えると、
高2の時はクラスに女子6人、高3の時は選抜クラスで女子4人だったのですが、男と雑談した事なし^^^^^^^^
他の女の子は男子と仲良くしてたのですが私は話したことありません。マジですww
高校はまともな所だったので例のクラスメイト以外は本当に良い人ばかりでイジメもなくて高校時代は良い時代でした。この時も勉強そこそこできる人に悪い人はいないなと思いました。
就職して更に痛感した。
 
寂しい人生だな、死にたいな^^明日事故ればいいのに私。
ネトヲチで誰かが「相手してくれるのは店員だけ」って言ってたけど本当にその通りすぎて顔が真っ赤になったわ。

拍手[0回]

毎年毎年書いてますが、大好きなモスモスと言えど福袋は買いません。ちなみに買ったこともないです。
安物買いの銭失いです(普段からそうじゃねーか禁止)
選んで買うのが1番。
ミクシやブログさんなどで見た感想ですが
07年 柄物多くて結構よく見えたが、同じくモスモスホリックのゆみっちが結局全売りしたらしい。∵モスモス好きには満足いかない内容。
08年 モノトーン。ジャケット、カットソー、ブラウス、ベスト、ノースリーブ(キナリ) コート、カットソー2枚、カーデ、キャミソール(白) こりゃハズレじゃないかと思った(人様の画像を拝見して恐縮ですが)
09年 コートORジャケット、カットソー2枚、チュニック、カーデ 無難な感じ。あとタグ価格を高めにつけててディティールはセール品未満に見受けられました。
例えば09年福袋に入ってた花柄カットソー、4725円設定ですが胸元にピンタックのみ。この価格を見てまた春からカットソー値上げかなと思ったらレースに後ろリボンやボタンがついて柄も可愛い花柄カットソーが4410円の30%オフでセール品出てました。春のカットソーも値上げなかったです。なので価格を高めに書いてるっぽいです。

そしてしばらくするとオクに出してる人多いです。
そしてミクシーのコミュでの初売りまでの盛り上がりは凄いが開けたら初売り前より書き込み減少。あの盛り上がりは何だったのってくらいです。
 
今年はボーナス★もあるし4つ買おうかなと思いましたが、やっぱ福袋は開けるまでの楽しみしかいい所がないと思います。
今すごく福袋欲しいです。もんすごい欲しい。何が入ってるか楽しみには楽しみです。
プロパーものすらシンプルめな物が多いので、福袋で超絶可愛い物ってのは期待できないと思いますが、森ガールがブームなので柄物ももしかしたら期待できるかもしれません。
 
次回更新予定
*en faceのススメ
*カタログ掲載品でセールに出るもの予想。その他プロパー物予想。
*グランプリファイナル
 
スケート、グランプリファイナルの予想
1 ライサ
2 殿
3 大ちゃん
4 ベルネル
5 アボット
6 ジョニー
 
1 キムヨナ
2 ロシェット
3 レオノワ
4 あっこちゃん
5 ワグナー
6 ミキティ
男子は3位まで自信あり。女子は6位まで自信ありです。
キムヨナ優勝しなかったら顔晒す。

拍手[0回]

(´;ω;`)φ
プロフィール
ひとり。
1986年生まれ・♀・A型
2浪して受験失敗した駄目人間。通信制大学のなんちゃって学生だったが、それも退学。短期バイトをたまにやるフニーターから現在お茶飲み経理事務職に就くが1年で契約を切られ(実質クビ)ニートと仕事を短期間で辞めるを繰り返し、現在はWEB系の事務員兼家庭教師。いつまでもつのやら、クビも不安です。
人生オワタ\(^o^)/馬鹿
自己紹介詳細は、ここ
高校-浪人時代の日記は名も無き日記

amazonのレビュー書いてます。ここからどうぞ
 
※波長が合えばリンクフリー'`ァ(;'Д`) '`ァ

2013’10’12last up!!
オヌヌメ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ひとり。ごと
ブログ内検索
最新コメント
[08/05 eye]
[07/30 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/21 みえこ]
[07/21 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/20 ひとり。]
[07/13 トトロ]
[07/13 トトロ]
[06/25 ひとり。]
最新トラックバック
メール
バーコード
お役立ちリンク
カウンター
忍者ブログ [PR]