忍者ブログ
墓入り前の娘の糞ブログ。人生が崩壊した馬鹿の独り言。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミクソーの携帯機種変のトピ読んでたら分からない用語や機能やらたくさん出てきてキチガイになってました。
既にキチガイだろ禁止!
Wi-Fiってなんだよおい!LANカードみたいなやつかあああ?
と思ってググるがまた分からない専門用語がいっぱいでしたが
つまり無線LANってことかいな。
PCの隣に電話機があるため有線だから全然分からない。
私W7使ってるぜとIT最新者ぶってたけど全然使いこなせないどころかスパイウェアにまでやられて泣きながら直した事あるわ!
多分光回線ではあると思います。いや間違いない。
こんな私は真面目に高校時代、理系に進み、情報工学部に行きたいとかほざいてましたwwwwwwwwwwwwwwwwww何しにいくつもりだったんだ。文系の「合コン セックス バイト」以下で卒業してそうだわwwwwwwwwwwwwwww
ついでに「ウィーフィー」じゃなくて「ワイフィー」って読むんだね!!
ケータイをスマホに変えようかと思ってるけど、文字が打てないのが難。慣れとも言われてるけど如何せん手が小さいものだから片手でポチポチとかできるんかなぁ??!!
半分タッチパネル半分キータッチのケータイがいいな。あんまりないよね。一番いいと思うんだけど。
あいぽどくらしっくじゃなくてタッチにしときゃよかったよ!!!
 
あと私は東京ディズニーランド・シーとUSJ、富士急行った事ない絶滅危惧種です。
ランドとUSJなら修学旅行で行ったけど修学旅行なんでノーカウントね。
UFJなら毎月1回は行ってるんだけどなwwwwwwww
(ひとりの御用達銀行はゆうちょとUFJ 前働いてた冠婚葬祭で給料振込みで地元信金に入ったけどやっぱ都市銀ゆうちょがいいよ。いつでもやってるし。)
あのダッフィーっていうクマだかイタチがシーのキャラクターなの知ったの、去年秋くらいの話です。
初めて見たのは去年の2月頃で、TPの新しい先生が見学に来ててTPケースにでっかいクマつけててそれが印象的だった。
服10着ガマンすれば行ける所です。
今年はこの4つに一人で行くのが目標。一人でダッフィーかぶって絶叫してくる!!!!
 
ZOZOの福袋見ました。ハピプラになったやつだった。
オリジナルよりマシだと思ったけどやっぱ欲しいもの買った方が一番いいと思う。

拍手[7回]

PR
成人式は5年前にありましたが行ってません。
このブログ作成直前にありました。
当時2浪していて悟ってた事があります。

自分の健康状態は悪い。
勉強できない。
この先どうなるのか。

心はかなり荒れ果ててました。
成人式に気づいた父親が写真撮りに行くと言ったけど断った。
着物とか化粧嫌いだったし、成人式って過去の人に会うから行きたくなくて。当時の自分も恥ずかしかったし(今も充分恥ずかしいけどな!!)
 
しかし今は成人式に行かなかった事、写真を残さなかったことを後悔しています。
2009年から30キロ近く太り、肌もトシが出てきて更に醜くなりました。
若いうちにしかできない事をしなかった。
すごく後悔してます。
そして孤独だった。ひとり。はひとりだ。だからひとり。になった。
年末歳暮バイトでもおばさんが話してましたが、
「若いうちにしかできない事があるんだから気をつけるのよ(妊娠)」
もう全面同意で。若いうちにできること、今できる事やれる事は頑張ってしなくてはいけません。
 
子供服屋は落ちたので選ぶこともなくナチュラル系服屋でバイトする事になりました。下旬からなのでしばらくニートです。
結構大きいサイズの店とは言えこのマジデブズが服屋の店員になっていんだろうか…
身だしなみ気をつけます…

拍手[6回]


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
てか昨日のヒット数が過去最大の1400台な件。
いったいどこで晒されてるんだ?な数字
アク解見る限りだと福袋の検索が多いようだが…
 
去年はあんまりいい年ではなかったです。まぁ反省会は今度にしてバイトのストレス発散で服いこうぜ!

やっぱり散財してもうたOTL

 

【SM2 2種のレースカットソー ベージュ ¥4095】
これ値下げ待ちしたけど売り切れたからアマゾンさんで購入しました。
アマゾンさんは穴場です。
衿を出してもいいし、そのままキャミワンピなど重ねてもベージュで白のレースが映えるからこの色が使えるかなと思いました。
 

 

 

【エヘカ レース丸襟リボン花柄ワンピ チャコール ¥4176
レース衿とリボン取り外し可能で丸襟です。
色合いも可愛い…レーヨンなのでテロンとしてます。
可愛いいぜ!!若干キツいけどwwww
 

 

【SM2 丸襟チェックチュニックワンピ レッド ¥--】
これ欲しくて値下げ待ちしてたらなくなったOTL
なので担当さんに譲ってもらいました。定価いくらかしらんけど3000円チップ渡した。ちなみに愛子ちゃんに譲ってもらうの2回目。
あ、愛子ちゃん結婚退職します。寂しいな…私がハマり始めた時の店員さんがどんどん退職してく…
 

 

【SM2 花柄キルティング使いワンピ ネイビー ¥5061
【SM2 スカラップレース襟カットソー オフ ¥2856
この組み合わせいい!
ネイビーというよりチャに見えたから買った。起毛素材です。
 

 

 

【SM2 花柄キルティング使いワンピ キナリ ¥5061
色チ買い。全然雰囲気違うからいいかなと。キナリは春先も良さそう。
首背中、袖がキルティング使いです。ほっこり可愛い。
お気に入り。
 

 

 

【SM2 刺繍スカラップワンピ ブルー ¥5746
綿麻で春先に着れそうです。
てかセール朝一で行ったので試着とかしなかったわけだが着てみたらピチピチだったのでコートワンピ風に着ます(((´A`;;;
刺繍がカモメみたいで可愛いし着たい。
 

【SM2 スカラップレースカットソー オフ ¥2856






どこもかしこもレースです。
袖と首がレースだったり裾だけレースだったりいまひとつ物足りないカットソーが多いんだよね。
4095円(カットソー相場)ならこのくらいのディティールにしてほしい。
一時期4410円でしたからね。どこかしこもレースつけてくれるなら4410円でもいい。
 
さて他人様がアップして下さった福袋の感想ですが、ほんとプロパー買ってる人なら微妙と思うはず…
ストライプのワンピは可愛いけどあれアタリかね、ほとんどの人チェックじゃん。
去年より福袋の数は少ないらしく夕方には売り切れたそうです。
パープルのニットカーデとか思いっきりプロパーでも出てた。何が福袋限定だ。2年連続でふざけんなよ。
 
さて、春物まで何も買えないぞー!

拍手[29回]

明日から療養生活に入る私。
でも年金は受給できないし、車とネット、ケータイの維持のために働かなくてはいけません。月の半分働くことにします、無理のないように…
10月に11戦2勝9連敗しましたが、今月末からちょくちょく受けてきたら好きな服屋のバイト売りました。
ブログでは秘密にしますが、バリバリSM2系統です。
あともう一つ、子供服の面接に行ってきて結果はまだ分からないんですが選ぶことになったらどうしようと。
前回(冠婚葬祭経理とリサイクルショップ)では失敗しましたからね…そして今の私はフルタイムで働くのは無理と実感判明。
SM2系服屋は交通費込で時給950円。んで、月に交通費は30000円くらいかかる場所にあるんだな。
子供服は30分車の運転でちょっとキツいかもってのはあるが交通費別途支給で時給770円
計算してみたらSM2系服屋は 112400円(950円×8時間×15日)-諸経費40000円=72400円
子供服屋は 92400円(770円×8時間×15日)+交通費
なので子供服屋の方が稼げる。んで服装は自由。自由だけど子供服が原色使った派手系であんまり可愛いと思えないんだな。
SM2系服屋は多少はそこの服着なくちゃいけないけど安いし好みだからちょっとは妥協できるし、好きな物に囲まれて仕事できるのはいいな、と。
会社的にはSM2系は母体はわりと大きいですのでおかしくはないと願いたいです。
子供服屋は面接してくれたオーナーさんが良い方だったな。
スタッフについてはSM2系は店長さんが1つ上で他の方は私より下だと思われます。
子供服屋は私が一番下になるそうです。
どうなんだろ…
もし選ぶことになったらどっちがいいのか。
好きな物に囲まれて憧れの都会で働くか、好みでないものに囲まれて本当に好きな服だけ着れる服屋で働くのか。
金は子供服のが稼げる。アドバイスたのんます(お辞儀
 
療養生活に入りますが、といっても正月は神社の門前で食品作るバイトしますので療養もクソもないですが(9連勤)
寛解目指したいです。
私は凄い学歴コンプ、これは成し遂げないと一生抱えるコンプ。
それ相応の何か成し遂げるしかないですが、今は我慢です。
健康第一に過ごします。
健康でないと何もできませんからね。
最近は投薬で体調がいいですが。エビリファイ様とサインバルタ様。
これのお陰で短期バイト最後までなんとか堪えられたよ…
でもあなどれない。
疲れると手とか震えるし。
どの道に進むかは分からないけど、葛藤を解消したいです。

拍手[22回]

27日に全部値下げされるのはもう5年も好きだと分かりますよw
先手必勝でいてきた。
 
雑貨屋のだけど

【ナチュラル系雑貨屋 花ピン ベージュ ¥840】
【ナチュラル系雑貨屋 3連花パッチン ピンク ¥1680】
ベージュの花はたんぽぽみたいでカワイイ。
 
さて27日からSM2も値下がったので早速値下がり待ちを買ってきた。

【SM2 懐中時計 ブロンズ ¥3045】
特に狙ってたわけじゃないけど人気で再入荷見てたら欲しくなった。
よく見てみると可愛い。
コートで腕時計が見れないので大活躍ですww
 

 

【SM2 花柄テレコタンクトップ ボルドー、ブルー、パープル ¥1995→¥1320
チラ見せがかわいいタンクトップ。ちょっと安かったので3色買い(((´A`;;;
これは秋の最初の最初に出てたやつだ…
 

 
 
【SM2 丸襟ドットカットソーワンピ チャコール ¥6195→¥4326
今年はドットのものたくさん買ったので悩んだけど安くなってた&カットソー素材は着やすいので買ってみた。
着てみたら形も可愛かった。
 

 

【SM2 ボウタイセーラーカラーブラウス オフ ¥4736→¥3297
これは結び方がふたつあるらしいが分からない。教えてもらおうOTL
セーラーカラーがモスモスらしいな。
 
このブラウスのコーデ

*ブルーニットカーデ(2009)
*お花くり抜きスカラップレースノースリブラウス(2009)
*ジャガードニットキュロットパンツ(2009)
ジャガードと青のニットでマリンコーデ。
 
ついでにジャガードニットパンツの着回し

*ドットデニムチュニック(2009)
*花コサージュリボンネックレス(2009)
 

*レース襟チュニックプルオーバーニット(2007)
このニット4-5年前に買ったやつだけどお気に入り。パフ袖Aラインで可愛いのです。毛玉も全然ついてないし。
 

 

【SM2 ケミカルレースニットカーデ グリーン ¥5145→¥3591
狙ってたやつ。これ可愛いのに全然売れてないね。おかげで安く買えたけど。
モカも欲しいな…
ちょっと丈長めで昔のレースのカットソーは裾だしできません…(((´A`;;;
 

【SM2 フィッシャーマンニット ¥6825→¥4326
これも狙ってたやつ。でも何回も売れてるの見てたから無理と思ったけど再入荷してた。
 
コーデ

↑の丸襟ドットワンピと。
色合いが良い。
 

*レース襟カットソー ミント(2011春)
*スカラップレースキャミブラウス キナリ(2009)
これはある店舗のモスモスで店員さんがエヘカの似たようなミントのカットソーとキナリのキャミブラウスをコーデして見せてくれたのが可愛いなと思って手持ちの物でマネしました。ボトムはサルエルで!!
 

【SM2 花レースパーツスカラップレースカットソー ベージュ グリーン ¥4095→¥2856
これも狙ってたやつ。色迷って値下がってたから2色買い。
袖と首レースです。最近は裾レースより袖や首レース物が好き。
 

【スイマー レースソックス クロドット ¥473】
なんとレース刺繍が

クマー!
しかし1足473円は高いな。
 
担当さんで同級生店員の愛子ちゃんが2月で退職します。
結婚退職近々するとは聞いてたけどさみしいなー
前の担当さんも丁度1年前結婚退職されました。
そしてまた新しい店員さんが入るんでしょうけど、もうこのトシになると服屋のお姉さんが年下だなぁ(((´A`;;;
ついでに今日愛子ちゃんが着てたチュニック買い逃したやつだから死にもだえるほど気に入ってなかったら売ってとお願いした笑 

拍手[19回]

(´;ω;`)φ
プロフィール
ひとり。
1986年生まれ・♀・A型
2浪して受験失敗した駄目人間。通信制大学のなんちゃって学生だったが、それも退学。短期バイトをたまにやるフニーターから現在お茶飲み経理事務職に就くが1年で契約を切られ(実質クビ)ニートと仕事を短期間で辞めるを繰り返し、現在はWEB系の事務員兼家庭教師。いつまでもつのやら、クビも不安です。
人生オワタ\(^o^)/馬鹿
自己紹介詳細は、ここ
高校-浪人時代の日記は名も無き日記

amazonのレビュー書いてます。ここからどうぞ
 
※波長が合えばリンクフリー'`ァ(;'Д`) '`ァ

2013’10’12last up!!
オヌヌメ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ひとり。ごと
ブログ内検索
最新コメント
[08/05 eye]
[07/30 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/21 みえこ]
[07/21 ひとり。]
[07/21 みえこ]
[07/20 ひとり。]
[07/13 トトロ]
[07/13 トトロ]
[06/25 ひとり。]
最新トラックバック
メール
バーコード
お役立ちリンク
カウンター
忍者ブログ [PR]